散歩のついでに・・・

犬も歩けば棒にあたる。デジカメを常に持ち歩き、気ままに撮った写真を中心に思い思いに綴っています。

年の瀬

2015-12-31 15:04:07 | 風景
横浜にお使い物でお出かけ。
本当は年の瀬は家でのんびり迎えようと思っていたんですけどねぇ。
まぁ出掛けたついでですので、帰りは横浜から天王町までの旧東海道散策。



旧川筋からちょっと外れた今は生活道路となった道が幕末の横浜開港時に短期間で作られた横浜道。


浅間下交差点に出て、保土ヶ谷方面に向かって一本内側に入った道が旧東海道なので進んで行き、まずは浅間神社。



このまま、旧東海道を歩こうと思ったんですが、ついでです。
神社裏手に進み、宮ヶ谷へ抜け、左手の坂を上った先の浅間台見晴らし公園へ寄り道。
ここからみなとみらい方面のビル群が一望でき、夜の景観はオススメ。



公園を後にして、住宅街の道を旧東海道方面へ下って行き、旧東海道を歩くと地面には旧東海道を示すプレート。
横浜道や保土ヶ谷道にもこのようなプレートが埋め込まれていますので、旧道散策の際にはご確認を。
しばらく歩いて、洪福寺商店街の手前の分かれ道に追分の標柱。
右へ行くと八王子道、国道16号へ。まっすぐが洪福寺商店街で旧東海道。


年の瀬のお買い物客で賑わっています。
ハマのアメ横と呼ばれるだけの事はあります。
マグロを買う人の長~い行列ができており、警備員さんが誘導しておりました。


帰宅後は遅めの昼食。
あとは夜に年越し蕎麦食べて寝るだけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末のまとめ

2015-12-30 20:45:55 | 昼飯
毎年恒例となりました昼食メニューの一気見動画。
今回は散策の途中の食事も追加。

最初、食事のお店とメニュー名をタイトル追加していたんですが、途中で画像が何枚かに蹴ていることに気づいて作成仕直し。
二度目となると根気が続かなく、アプリの編集機能を使って画像を書き出しただけで終了。

改めて見ると年初めによく食べに行ったお店と年末に食事をとったお店の移り変わりを感じました。
また、ラーメンの頻度が多く、ご飯ものよりも麺類が多かったと感じます。

7分19秒の動画にまとまりましたので、お時間のある方はご覧ください。
2015年の外食
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の散策納め

2015-12-29 17:42:29 | 散歩
今年の散策納めは「神武寺・鷹取山ハイキングコース」。
前回は大楠山から衣笠山公園までのかなりロングでハードな散策でしたので、少々ソフトなコースを選択。
眺望も良く、足場の変化に富み、程よい距離で目的地までたどり着ける本年一番の満足感のあるハイキングコースでした。
階段あり、岩場あり、坂あり、鎖の手すりが必要な登りあり。
所々で木々の間からの眺望も良く、何と言っても鷹取山の眺望。
鷹取山公園だけならばアプローチも簡単なので足腰の弱った人、自信のない方にもオススメ。
スタートはJR東逗子駅。
踏切を渡って道なりにそのまま進んで、左カーブの頂点右手に「神武寺・鷹取山登山口」と書かれた道案内があるので、案内に沿って石段を登って行きます。


足元は石段がプレートになり、ちょっと粘土質の未舗装路になり、階段状に削った石段に変化。


平坦になり、曲がりくねって少し石段を登った先に紅葉。
右手の建屋は公衆トイレで左手は神武寺駅からの参道が合流。


門をくぐるとその先は少し開けており、神武寺の由来や解説、三浦半島八景晩鐘の解説などがありました。
客殿への道は関係者以外が立ち入りなので、本堂・薬師堂と書かれた看板の案内に沿って石段を登って行きました。



三浦半島八景の一つ晩鐘です。


梵鐘を後にして道なりに進み、石段の先にはお地蔵さん。
左手の石段を登った先に、本堂である薬師堂。


私の手元にある本では薬師堂は茅葺き屋根と記載されていますが、どう見ても茅葺き屋根ではありません。
2011年1版2刷発行と書かれているのでその間に建て替えられたんでしょかね。

薬師堂左脇からハイキングコースへ入って行きます。
途中、急なところはありますが、ご近所の方も普段着のままお散歩で登って行くくらいの難易度。


傾斜の強い岩場を幾つか越えて、人一人がやっと通れるくらいの幅の岩に挟まれるような場所を通過して行き、この変化が楽しかったです。



高所恐怖症の私にとっては、事前情報で最大の難所と考えていた補助の鎖のある岩場。
急で幅が狭く、崖地なのかと覚悟していましたが、現地で見ると確かに狭いのですが、恐怖心を覚えるほどではなく、しっかり鎖を握りながらですが通過できました。
真ん中の画像は田浦・横須賀方面を撮影したものです。


コース幅は狭くなり、すれ違いが難しいくらいです。
鎌倉のハイキングコースと違ってマイナーなため、かすれ違うハイカーも少なくてよかったです。


細い道を進んでいくと視界の先に大きな岩。
細くなったコースの先、ほんの数段の階段を登った先には・・・。
切り立った岩場でロッククライミングを楽しむ集団。
岩場の穴はこのような人たちが開けた穴。


一気に広がった視界。
眺望良しです。


振り返れば先ほど見た岩を登っていた人たちの岩の頂上には展望台。
広場を見回して展望台に登って行けそうな入り口を探して、展望台へ。


大楠山の展望台と違って高い場所にあるので展望台そのものはそんなに高くなく、コンクリート製の階段に避雷針の屋根付き。
足元の危うさを感じることなく、展望台からの眺望を楽しみ。
デジカメの望遠機能を存分に使って遠景を撮影。



頂上付近の広場で少し休憩した後は鷹取山公園へ移動。
東屋で一服して追浜駅から帰ることにして地図で方向を確認。
まずは切り立った岩の間をくぐり抜けて道なりにちょっと登って下っていきます。



足元が土になり、周りも藪になり、どこかで道を間違えたかとちょっと不安になる位進んだところに磨崖窟。


追浜駅へつながる道は磨崖窟の左脇の小道。
切り立った岩の間を抜けてひたすら道なりに歩けば大丈夫。


浄水施設の脇を通り、階段を降りればそこは湘南鷹取の住宅街。
鷹取山公園だけならば自転車で登って行くルートもあります。
ここからはひたすら下っていけば追浜。


京急線の踏切を渡って突き当たりは国道16号線。
向かいには雷神社。
散策のついででですのでお参り。



昼過ぎで食事を摂っていなかったので、ラーメンを食べて京急追浜駅から帰路へ。



2015年12月29日 神武寺-鷹取山ハイキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜らーめん 一八家 追浜

2015-12-29 13:21:27 | 昼飯
JR東逗子駅からスタートした本年最後の散策のラストは追浜でゴール。
追浜駅周辺でラーメン屋さんを探して、この店で昼食。
ラーメン中盛りに半熟味付け玉子半分で830円。
家と付きますが、塩や味噌もあり家系ラーメンベースのラーメン屋さん。

麺固めでといいましたが柔らかくて残念です。
家系の味、食べ応えは家系でないので期待してはいけません。
年内中に家系の店に食べに行くか悩む。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッソニア・プスツラータが今年も開花。

2015-12-27 11:42:50 | サボテン・多肉植物
春から秋の間は葉も落として土の中でじっとしていますが、寒くなることに二枚だけ葉を伸ばして開花する不思議な多肉植物です。
その間はビニルハウスの片隅に放置して特に水を与えることもなく他の鉢に水を与えるときに溢れた水が土を湿らせるくらい。
そんな状態でも寒くなってくると葉が伸びて来て開花。

花が咲いてしばらくはこのまま開花。
花が萎んだ後には葉っぱだけの状態になり、春先の暖かくなることには葉が枯れて地表には何もなくなり秋までそのまま。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大楠山・衣笠城址・衣笠山公園ハイキングコースを歩いて来ました。

2015-12-26 22:01:43 | 散歩
今回はいつもの散歩と違って、ハイキング。
逗子駅を降り、2番バス停からバスに乗って前田橋で下車。
山側の道に入って、川の手前を右に曲がって前田川遊歩道へ。
川べりの小径を散策して途中から大楠山ハイキングコースへ入り、山道へ。
70分くらいで大楠山山頂へ到着。
頂上にある展望台からの全方位の眺望は素晴らしかったんですが、高所恐怖症の私はまともに景色を楽しむこともできず、しゃがみこんで撮影。
下山は衣笠山方面に向かいますが、本来のコースはゴミ処理場建設のため通行止めで迂回コース。
下山ルートを正しく歩けるか自信がなかったので、頂上から下山する人にちょっと離れて下山。
横浜横須賀道路の脇道を通って、衣笠ハイキングコースへ。
かなり足に疲れが出てハイキングをやめようと思いましたが、残念ながら山の中。
どこから中断して良いか判断できず、続行。
衣笠城址は山の中に石碑がありますが、見所はさしてなし。
ここからのルートは不明確だったので、とりあえず道と思えるコースを歩いて下山。
出た先は三浦縦貫道入り口で新しく道路を建設している場所。
衣笠公園は反対側の山。
公園に寄るか、バス停を探して帰るか悩んでいる内に公園方面から出てくる人いたので近いかを尋ねると割とすぐのような回答を得たので公園へ。
これが今までの蓄積した足にはこたえる山道。
なんとか衣笠山山頂の展望台にたどり着いて眺望を満喫。
海に向けた景色は良く、みなとみらいのランドマークタワーはもちろんのこと、東京タワーやスカイツリー、海ほたるまで見えました。
あとはひたすらJR衣笠駅を目指して下山。
帰りの電車では爆睡。
2015年12月26日 大楠山-衣笠城址-衣笠山公園


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーとハンバーグの店 バーグ 戸部店

2015-12-25 12:20:46 | 昼飯
12時20分位に着くと既に行列は20名位。
年内最後の食事はバーグと朝から決めていたので、並びました。
並んで程なく、10名位が店内に。
カウンター席で一人で食べている人はサッサと食べて出て来る事を期待して寒さの中、並んで待ちます。
10分ほどして店内へ。

スタミナ生卵大盛り。
1年を締めるのに相応しいか?
かなり満腹。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喫茶 エンリコ

2015-12-24 12:40:29 | 昼飯
新横浜です。
年内最後の新横浜となればエンリコでナポリタン。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国風洋食 センターグリル

2015-12-22 12:34:36 | 昼飯
ラスト3回。
時間があるので、足を伸ばして野毛のセンターグリルへ。
この店ですとスパランチ、ナポリタンと名物はありますが、年内最後であれば上ランチ。

ナポリタンの味はケチャップが強めの懐かしの昔ながらの味です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築地食堂 源ちゃん

2015-12-21 12:16:01 | 昼飯
年内の外食も残すところ、あと4回。
となると源ちゃんは外せません。
フードコートからは子供の異常なほどの泣き叫ぶ声が聞こえてます。
水槽の中ではカレイが二枚底の方で静かにしており、その上で健康そうな鯛が泳いでいます。
MARKISの欠点はどこかしらで泣き叫ぶ声がしており、落ち着いた環境で食事が出来ない事です。

源ちゃん丼ご飯大盛り。
満足。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする