散歩のついでに・・・

犬も歩けば棒にあたる。デジカメを常に持ち歩き、気ままに撮った写真を中心に思い思いに綴っています。

明るい年の瀬を過ごすために

2014-12-31 16:38:09 | どうでもいい話
台所の蛍光灯4本と放電管4個、階段の電球1個を交換。

台所の蛍光灯の点きが悪く、点いても暗く感じていたんですがカバーを外して確認してみたら点灯するのは4本中1本。
放電管は3個が使えなくなっており、蛍光灯は放電管を変えて確認したところ点かない3本中2本が点くものの不安定な点き方。

階段の電球は昨夜、切れ点かないまま。

というわけで本日は蛍光灯4本と放電管4個、電球1個を買いに外出して買って帰ってから交換。

明るいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本年を締める散策

2014-12-30 21:08:17 | 散歩
さて、どこへ行こうかと考えて頭に浮かんだのは帷子川の源流を見に行こう。
旭区の若葉台に向けて出発。
鶴ケ峰からバスに乗って終点若葉台中央からスタート。
バスを降り、左手のスポットで一服そして、地図を見ながら場所を確認。
バス停に面したビルを回り込んでまっすぐ歩いて公園に突き当たったら右折して通りに出て・・・。
取りあえず目指すは帷子川の源流。
普段の散策ですと近場の駅から歩いて目的地または景色を楽しみながら散策するのですが
今回はまず最初に目的地。
後は歩いて飽きたらバスに乗って帰る予定の散策。
これが横浜市内を突っ切って横浜港まで流れる帷子川のスタート。
周りの開発が進んだためか地面から染み出す、湧き出すわけではなく石の真ん中に埋め込まれた管から流れ出す水。
上流にも小川が流れているので仮の源流なんでしょうかね。
以前、同じように散策した際にはフェンスの先から水が流れているのが判ったので源流とは思わなかったんですが。
全天球撮影カメラTHETAで撮影したので右のリンク先から周りの景色を含め確認できます。Spherical Image - RICOH THETA
この場所から小川に沿って「上川井町小川コミュニティ」という遊歩道が続いており、しばしのんびりと散策。

若葉台南側の交差点を右折して前方上方に見えて来るのは大貫谷戸水路橋。
相模湖系の原水の導水路でこの上空の橋の中を水が流れているそうで、神奈川の橋100選のひとつ。
Spherical Image - RICOH THETA

長源寺は真言宗高野山のお寺。
天平十一年に行基菩薩によって開創。
本尊の大日如来(金剛界)は、永正十年(1513年)に東国仏教界に強い影響力を与えた高僧の印融が寄付したもので、横浜市指定有形文化財(彫刻)。
周囲からひときわ高い場所にある境内からの見晴らしは良いです。
Spherical Image - RICOH THETA

上川井神明社の祭神は国常立尊(くにのとこたちのみこと)。創建は不詳。
小高い丘の上の神社。
神社裏手は鎮守の森とはならず、住宅街となっていました。
神社前のバス停は「宮の下」。
上川井神明社 - Spherical Image - RICOH THETA
福泉禅寺は曹洞宗のお寺。
永禄元年(1558年)創立。
明治6年(1873年)から同24年(1891年)まで本堂の一部を川井学舎として使用されたそうで石碑が建っています。
立派な仁王門があります。
福泉禅寺 - Spherical Image - RICOH THETA
福泉禅寺仁王門 - Spherical Image - RICOH THETA

水道みちに戻って歩くと帷子川に架かる小さな橋にレール。
明治20年(1887年)に近代水道が創設されましたが、津久井郡三井村から横浜村の野毛浄水場までの水道管施設工事の運搬手段としてトロッコが使用され、その当時のレールが橋に残っているそうです。

御殿橋。
帷子川を渡る中原街道に架かる橋で天正18年(1590年)に徳川家康が江戸入城の際に渡ったといわれている橋。
家康が鷹狩りや民情視察、相州高座郡の中原御殿(平塚市)へ行く途中、この付近でお茶を点てたので、この辺りは「御殿丸」という字名になったそうです。
御殿橋 - Spherical Image - RICOH THETA
ここから散策は帷子川沿岸の散策へ。

しばらく川沿いを歩き、右手の高台に見えるお寺は浄土真宗本願寺派鶴遊山清来寺。
江戸後期に畠山重忠公の武勇を讃えるために編纂された「夏野の露」という絵巻が伝えられているお寺。
清来寺 - Spherical Image - RICOH THETA

ここからしばらく歩いて公園前橋まで歩きましたが前回の旭区散策で歩いたコースとなるので国道16号に出てバスに乗って帰路へ。

本日のコース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降っていたので

2014-12-29 19:36:15 | どうでもいい話
朝起きて雨戸を開けると外は雨。
いつ雪になってもおかしくないような冷え込み。

今日は昨日注文した商品が届くので家にいる予定でしたので特に問題なし。

食事を終え、ちょっと休憩した後に年内最後の水槽の掃除。
ドジョウの水槽はドジョウなので多少劣悪状況でも大丈夫と勝手に判断して放置状態だったのでかなりの汚れ。
最初はガラス面の苔を落として新しい水を入れながらポンプで排水すればよいかと思ってやっていたんですが
上部ろ過器を見るとフィルタの目詰まりを起こしているようなので上部ろ過器もついでに清掃。
ちょっとした油断といいますがろ過層に入っている水が水槽内に流れ込みあっという間に汚濁。

バケツに取った排水でろ材を洗いますがすぐに泥水。
こんなにフィルタが汚れているならば、交換用のろ材を購入して変えればよかったと反省するも
交換用のろ材もないのでなるべく汚れ水を含まないように絞って上部ろ過機にセット。

メダカ水槽は割とこまめに水替えや清掃をしていたので、底砂に沈んだ餌の食べ残しと一緒にポンプで排水して
減った分だけの水を加えて清掃が終了。

水が落ち着くのを待ちながら水槽の中で泳ぐ姿をアクションカメラ リコーWG-M1で撮影。
広角過ぎて水槽撮影には画角をNarrowにして撮影してますが、120コマモードは再生時にスロー再生となり
ドデ~ンとしたドジョウの泳ぐ姿を再生するとドデ~ン感たっぷり。

水槽風景09



撮影した動画をパソコンに取り込んで時間を確認すると4時過ぎ。
そろそろ荷物が届いても良いだろうと玄関口に行くと不在連絡票。

い・つ・の・間・に?と思いつつすぐに再配達の手続き。

夕食後、荷物を受け取り箱を開けてセット。
何を買ったかというとドア用モニタ。
最近、チャイムを鳴らして出て行くまで何も言わずに立ち続ける人や詐欺まがいのセールスが多くなって来たので
予防策といいますか、対応策として購入。

チャイムを鳴らすと録画開始。
これならばドアを開けずにどんな人か、確認できますので安心。
説明書を読むとチャイムの音で自動録画スタートはもちろんの事。
WiFi接続もできスマホアプリをインストールすればスマホからでも動画確認可能。
不在時には静止画を設定したメールアドレス宛に送信する機能も。
すごいぞ、パナソニック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年昼食

2014-12-28 22:42:01 | 昼飯
恒例、今年一年間の昼食まとめ動画。
スマホを忘れて撮影できなかったり、食欲に勝てず撮影前に食べてしまい撮影できなかったのもありますが、
230枚の画像と見応えたっぷり。


2014年昼食
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド料理&バー カザーナ

2014-12-26 12:37:16 | 昼飯
本年最後の昼食はカレー。
多分、一番食べに来たお店。

ランチバイキング。
豆カレー以外。
本日はポテトと野菜のカレー、玉子カレー、鳥挽肉カレーの3種。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陳麻婆豆腐

2014-12-25 12:33:26 | 昼飯
本年のランチも残すところ、今日と明日の2日。
3人では最後。
という訳で人数のメリットがいきるこのお店に決定。
麻婆豆腐に海老チリ、日替ランチのナスのピリ辛黒酢炒め。

割と期待していなかった日替が旨かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らあめん浜風

2014-12-24 11:34:46 | 昼飯
六角橋です。
家系ラーメンではなく、道路を挟んで斜め前のお店で昼食。
期問限定ですがラーメンを頼むと半炒飯か焼き餃子など6品から1品サービスとお得感タップリ。
麺の増量はないので、ボリューム感を補うため焼き餃子を注文。
お店の名前が付く浜風ラーメンを注文しましたが、台湾担々麺も気になるところです。

浜風ラーメン650円。
餃子は遅れて出て来たので、画像なし。
ラーメンは豚骨スープと書かれてますが、家系や九州トンコツほどのインパクトはなし。
餃子は旨し!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

到着

2014-12-23 19:40:43 | どうでもいい話
9時頃に携帯に電話が入り、「道路事情でお届けが11時から12時の間になります。」
午前中に届くように依頼していますので問題なし。
11時にピンポ~ン。

玄関のドアを開けると小脇に箱を抱えた宅急便のおにいさん。
下取りのプリンタを両手で抱えて新らしいプリンタと交換。
箱の高さを比べてみると半分くらいの高さ。
パソコンテーブルの下に今までプリンタを置いていたんですがスキャナーを使うさに原稿カバーが目一杯に上がらない。
ハガキ印刷の時は本体後ろ側の手差しにハガキをセットするのが大変。
パソコンのUSBポートが4つで外付けのHDDやその他で埋まっていていちいち差し替えていたのが無線LAN接続

ファイル名

箱から出してセットアップして一段落したところで年賀状を買いに外出。
お散歩も兼ねてのお買い物。
普通はハガキといえば郵便局ですが、年賀状に限れば人が集まるところ。
インクジェット用年賀葉書を買って自宅に戻り即印刷。
初印刷でハガキの裏表を間違えて数枚はゴミに。
無線LAN便利です。
ハガキがトレイセットになり、一度にセットできる枚数が減ったのはちょっと残念ですが・・・。
使うかどうかはわかりませんがスマホやWebから印刷できるなどいろいろな機能が追加。
プリンタも進化しているんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DOURAKU

2014-12-22 12:20:45 | 昼飯
本年も今週を残すのみ。
となると年末を飾る昼食をという事でちょっと贅沢なランチ。
12時半には早目に昼休みに入る企業の人達が食べ終わり帰るので12時20分頃にお店へ。
前には8名位並んでましたが、25分位から順次列が解消して30分前には席に着き注文。
6人用テーブルに1人はちょっと申し訳ない気分。

ミックスランチ(カルビ、ロース、ハラミ)1,200円にご飯大盛り+100円。
牛さんに感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ年賀状でも

2014-12-21 21:34:54 | どうでもいい話
昨日は今年度最後の定期通院で気合を入れ診察開始時間に合わせていこうと思ったんですがちょっと遅れて到着。
待合室にはすでに10名ほどの患者さん。
これでは1時間は確実かと思われましたが、お年を召した老父婦3組がそれぞれセットで診察を受け30分ほどで診察終了。
薬をもらって帰宅し遅めの朝食を摂って、さて今日は何をするかと考えているうちにポツポツと雨。
外出予定は立てず家で過ごすことに。
iTuneからダウンロードしてみていない映画をまとめてみて1日が終了。

本日は少し外出でもしようかと思いながら年賀状もそろそろ作成しなければと思い、まずは年賀状ソフトをバージョンアップ。
さて次は思い、調子の悪い(ハガキ送り)プリンタをどうしようかと考え家電量販店のサイトをみて検討。
サイトから購入するより店舗またはテレホンショッピングから購入すると古い機種を下取りしてくれるそうでショップサイトから
注文しようとしていたのを中断してテレホンショッピング。
電話するのは面倒なんですが、自分で捨てることを考えれば電話注文くらいの手間はしょうがないと自分を納得させて注文。

下取りのプリンタはそのままでも良いと言うことでしたが、最低限として簡単に清掃。
ついでに修理の時を考えて捨てないでいたプリンタの箱に梱包。
箱やマニュアル、備品もある下取り機。
動くことが条件といっていまいたが、中古で売るんでしょうかね。

プリンタは明後日で午前中に届くよう手配したので年賀状づくりは明後日。
あとは年賀葉書を明日買えば準備完了。

夕方には先週バッテリーを交換したので、エンジンを掛けないでまた放置してはいけないと考えちょっと車で外出。
目的もなくホームセンターに行きましたが、楊貴妃メダカ3匹とホトケドジョウを2匹購入。
底に沈んだ餌をしっかり食べてくれるホトケドジョウは残った餌による水槽汚れを防ぐために追加。
楊貴妃メダカは白メダカ10匹に3匹だけではちょっと寂しかったので3匹追加。

水槽風景14
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする