goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩のついでに・・・

犬も歩けば棒にあたる。デジカメを常に持ち歩き、気ままに撮った写真を中心に思い思いに綴っています。

新しいかと思ったら昔からあったのね。

2010-11-28 21:43:29 | どうでもいい話
金曜日に給料も入ったので文庫本を3冊ほどまとめ買い。
その中の一冊。「漢文法基礎 本当にわかる漢文入門」の中に記述されていた「重読文字」の解説。
二度繰り返して読む文字の右下に「〻」(二の草書体)を書いて略していたと言う記述。
昔、石に文字を彫っていた時に各各(おのおの)を彫るのに面倒だから同上の意味で「各二」と彫ったそうです。
今では数字の「2」を付けていますが、元は漢文だったんですね。

私の記憶の中ではキョンキョンがキョン2と記述したのが、初めてみた「2」の使い方だったと思いますが、スタッフの中に漢文の知識を持つ人がいたんでしょうかね。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外のプランタ。 | トップ | 三陽 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど×② (私生活暴露)
2010-11-29 15:42:57

はじめましてm(_ _)m
ただいま、習字を習っております
なるほど×②

勉強になりましたm(_ _)m


機会があったら
又、お邪魔します
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

どうでもいい話」カテゴリの最新記事