昨日の天気予報では朝方と夜は雨が降るので注意が必要と行ってたので、外出は控えようとゆっくり昼頃に起きたら快晴!
汗が滴り落ちるくらいの日差しと湿度。
こんないに天気が良いと判っていたら早めに起きて外出したのにと思いましたが、後の祭り。
鉢替えをするにも、土を準備していなく外出はしない、植え替えもできない、仕方ないので庭の草花と虫の観察。
草花の季節も確実に秋に変わって来ているようです。
花芽らしきものが・・・
ここから先は虫の画像です。
汗が滴り落ちるくらいの日差しと湿度。
こんないに天気が良いと判っていたら早めに起きて外出したのにと思いましたが、後の祭り。
鉢替えをするにも、土を準備していなく外出はしない、植え替えもできない、仕方ないので庭の草花と虫の観察。
草花の季節も確実に秋に変わって来ているようです。
とうがらしの花です。
五色トウガラシだと思うんですが身の色がどう変わるか・・・。
姫檜扇水仙(ヒメヒオオウギスイセン)
河原等に良く咲いている長い葉っぱの草です。
メランポジューム
夏の間咲き続ける小さいですが鮮やかな黄色の花をさかせる
キク科の一年草に分類される植物。
トレニア
初夏から秋長期間咲き続ける変わった形の花を咲かせる
ゴマノハグサ科の植物。別名:夏スミレ。
イソトマ
春から秋と長期間咲き続ける五弁の星型の花を咲かせる
キキョウ科ラウレンティア属の常緑宿根草
タマスダレ
春の終りから秋のはじめに白い小さな花を咲かせる
ユリ科ゼフィランサス属の常緑多年草
鶏頭
フサゲイトウ(房鶏頭)、またはウモウゲイトウ(羽毛鶏頭)と呼ばれるプルモーサ系の
鶏頭が自生しています。
マツバボタン
6月から9月頃までの夏場に色とりどりの花を咲かせる
スベリヒユ科の1年草。
花芽らしきものが・・・
赤鬼城
科名・属名:ベンケイソウ科 クラッスラ属
寒くなると濃赤に紅葉。
火祭
科名・属名:ベンケイソウ科 クラッスラ属
寒い季節に鮮やかな赤色に紅葉。
赫麗
科名・属名:ベンケイソウ科 クラッスラ属
寒くなると濃赤に紅葉。
ここから先は虫の画像です。
ミカン科の植物『ルー』に成長しているアゲハの幼虫(終齢)が2匹。
幼齢の幼虫も何匹かいましたが、
夏の日差しが続く間にうまくアゲハになることかできるか
見守っています。
二匹を見比べると目のように見えるのは
模様だと判りますが目はどこなんでしょうか?
バッタは捕まえて移動してもらいました。