
サボテンコーナーは久しぶりに充実しており、数種類のサボテンが置いてあり、久しぶりにサボテンを購入しました。
ガーデニングセンター内をうろつきまず最初に購入したのはスミレ。


次に目に着いたのは変わった花びらの形をしているサニー・オステオという花です。一鉢だけではさびしいので同じサニー・オステオのゴールデンセレナという黄色い花の鉢も購入。


オステオ スペルマムというピンク色の花が似ています。
どちらにせよ、マーガレットというか菊の仲間のようです。
ハウス内に行き、サボテンコーナーを見ると、今年枯れてダメになってしまった花の咲いている雪晃が置いてあったのでこれを購入。ついでに赤い刺の強刺類のフェオカクタスも購入。
以上6種類。

ブラジリカクタス属
割と安定して花を咲かせますので、再度育ててみる事にしました。


もう少し成長してから刺の形や全体の形、花を見比べて判断したいと思います。
サボテンは似たような形や刺でも名前は違っていたり、同じ名前で違いがあったりとなかなか見分けるのが難しいです。
