goo blog サービス終了のお知らせ 

チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

ワラビの季節になりました…今夕はおひたし

2018-05-27 18:50:25 | きのこ&山菜料理
夕食の一品です。

昨夜、熱湯に入れられたと思ったら、今朝は水で洗われ、夕食まで冷蔵庫で冷やされ、
出番で~す!!

食べやすい大きさにカット、無造作に深皿に入れられテーブルへ。


マヨネーズと醤油、鰹節と醤油などそれぞれ好みの味で。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アブラコゴミらしきものを採ってきた ← 昨日ね。
昨年はじめて食べたけど大丈夫だったからと、今夕煮て食べた。
明日もちゃんとブログを書いていると思う。

あ~、思い出した!!
A さんなら知ってるかも・・・確か、おばぁちゃんは山形だといってたな。
(飲み会のときだから、記憶は朧だけど)

色も形もユニークなクルマバツクバネソウが咲いてました~

2018-05-27 09:16:00 | 草花
朝から晴れ、最高気温16℃で平年並み(*^-^*)

昨日の山菜採りの帰り、権兵衛さん林道へ
クルマバツクバネソウを見に行ったら、咲いてました~(*^-^*)。

開いてきたところ


名前の由来は、葉が車輪のようについているから・・・わかりやすい。(葉は6~8枚)
え~、漢字は車葉衝羽根草


花の色や形がユニークなわりに、あまり目立たない花です・・・でも、好き