チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

モッテノホカと小菊

2009-10-31 08:27:20 | 草花

ようやく黄色のモッテノホカが咲いた。

蕾になってから時間がかかり、もう咲かないのかと半ば諦めかけていたら、開いてた!

早速お浸しや酢の物にしたら、彩りも良く美味しかった。天ぷらも作ったけど、1個そのままはパリッとならなかった(-_-;)。あとは、え~と、栗ご飯みたいに菊ご飯ってないのかなぁ・・・。

下段は何処からか飛んで来て、勝手に咲いてる菊たちだけど、寂しくなった庭を賑やかにしてくれる(だぁ~れも植えていない)。

PhotoPa281682Pa281681 7_24_98
筋肉痛&週刊予報で1、2日と雨だったので、まだ沢庵の大根買ってない・・・今日の予報だと、この後しばらくは、最高気温が6度前後とか。あ~、それにしても筋肉痛が堪える(>_ビェビェェ

コメント (2)

ヤマブドウがたわわ

2009-10-30 06:57:19 | 草花

遥か上!

1_16黄葉の下でお弁当を食べ、辺りをきょろきょろと見渡せば、ヤマブドウの蔓が2本ある。辿ると・・・

あ~、たわわに実ってる!

けど、遥か上。手が届くわけもなく、指を咥えて見上げるばかり・・・足元に落ちていたひと房のブドウを口に入れると、美味しい。けど、手が届かない(>_ホシイヨ

あきらめ、食休みのタックを車に残し森の奥へと。うん、エノキが出てるから、リュックを取りに戻ると

あ、あ~、ヤマブドウのなる木の一本に登ってるのは、タック。

2_123_8 5_5 3_9 4_111_17
最後の写真は、タックが釣った37センチのニジマス\(◎o◎)/ハネテル。ニジマスの他、ヤマベとアメマスも釣ってたょ。

コメント (2)

キヌメリガサ・根性で~

2009-10-29 13:05:36 | きのこ

昨日(28日)、庶路までキヌメリガサを採りに行って来た。

223日に、初めて腰というか背中というか…筋肉を痛めた(>_イタイヨ~。少し痛いけど、重いものさえ持たなければ大丈夫なので、タック(付添?)と

カラマツ林でキヌメリガサを探すけど・・・チョボチョボ。おまけに乾燥気味なのに、しっかりと落ち葉を纏っていた。(不作かなぁ)

採ってても、頭の上にさらさらとカラマツの落ち葉が降ってくる。見上げると黄色いカラマツの間から秋晴れの空。

それでも、根性でカレー皿に一つ、採ってきた。(筋肉痛なので、落ち葉も一緒。)

314 1_22_2 1_3
その後エノキを採りに行き、まあまあの量。え~と、タックは釣りをしてた\(◎o◎)/!ワア~、スゴイ

あ~、イタタ・・・今日は痛みが強くなった~(゜o゜)タックニハナイショ

コメント (5)

ラズベリージャムを作った

2009-10-27 08:51:25 | 食べもの&料理

22日、ラズベリーの収穫に田舎家まで

21


助手席には愛用のリュックとコンビニのおにぎりを乗せ、独り言をいいながら・・・途中、ヌメリササタケがあるかなぁと寄り道。さすがにゼロに近いちょぼちょぼ(だぁ~れもいなかった)。

また、田舎家向けて

なってた、成ってた~(^o^)/ワア~ワア~。もう落ちる寸前なので、色が鮮やかな赤から、紫がかった赤になってきてけど。そぅっと、丁寧に袋に入れ持ち帰った。

4_2作ったよ。ラズベリージャムを30センチの鍋に入れ、砂糖を入れ・・・あっ、砂糖が足りない(買いに)。

出来上がったジャムを秤にかけたら、なんと2.5キロもあったv(^^)v。ただいま冷凍庫で出番を待ってる。(タックさん、大好き)

コメント (2)

ベニチャワンタケモドキ

2009-10-26 12:33:14 | きのこ

ベニチャワンタケなのかベニチャワンタケモドキなのか・・・?

110月16日。秋だからベニチャワンタケモドキかな思ったけど、なんかしっくりしない。念のため図鑑を見たら

五十嵐恒夫『北海道のキノコ』は、ベニチャワンタケの発生時期が4、5月、ベニチャワンタケモドキが9、10月。

高橋郁夫『北海道 きのこ図鑑』は、ベニチャワンタケの発生時期が4月中旬~9月下旬頃。

時期が春はいいとして、『北海道のキノコ』では秋に発生しないことになってる・・・これだけ違ってると私の頭はパニック!\(゜ロ\)??(/ロ゜)/

え~と、どっち?

特徴の外面の白い毛も、大きいのにはあるけど隣の小さいのには・・・。ベニチャワンタケでいいのだろうか?(秋は初めて見た(゜o゜)ドッチダロウ?

写真左は、まだ幼菌らしく巻貝みたいに閉じたまま。あとの2枚は上のと同じものを、角度を変えてパチリ。

4 2 3
*27日:アカイリュックさんに、ベニチャワンタケモドキと教えていただきました。(ありがとうございます)

コメント (4)

秋のクレソン 09.10.23

2009-10-25 08:37:48 | 山菜
クレソンを摘んできた。

1_2 上御卒別へ
鶴居の辺りで、トウモロコシ畑にいるタンチョウを見ていたら、なぜかクレソンを思い出した。

で、ちょっと横道にそれてクレソンを見に行ったら、あらぁ~というくらい伸びていた。

ハサミを取り出してチョキチョキ。切るとクレソンのさわやかな香りが漂ってくる・・・う~ん、美味しそうな匂い
(*^_^*)イイニオイ。

2_12 写真の皿は長径が28センチだから、30センチはあるけど、とても軟らかくてお浸しにしたら春?の香りがした。(ベーコンと炒めても美味しい)

え~と、クレソンは春と秋の2回、採れるよ。

再び。紅葉が見られるかと思ったけど・・・赤いヤマモミジが殆どなかったうえに、もう終わったみたい。(゜.゜)
ライネンカ...ナガイナア

1_1012_13
思わぬクレソンに

コメント (2)

チョウセンゴミシ 09.10.23

2009-10-24 08:10:17 | 山菜

あっ、チョウセンゴミシだ!

1 鮮やかな赤。

何年振りだろう・・・昔は、この実で果実酒を作って楽しんでいたのに、いつの頃からか作らなくなった。

口に入れると、少し渋みは残ってるけど、甘酸っぱくて美味しかった。

ウィキペディアに、「この果実は五味子(ゴミシ、朝鮮語でオミジャ)という日本薬局方に収録された生薬であり、鎮咳去痰作用、強壮作用などがあるとされる。五味子は小青竜湯、清肺湯、人参養栄湯などの漢方方剤に配合される」と、書いてある。

へぇ~(-_-;)シラナカッタ。わずかだけど、収穫したチョウセンゴミシで果実酒を作ることにした。

3_62_7Photo_21
あっ、23日は鶴居の辺りで道草くってった\(^o^)/オイシイ。

コメント (2)

フチドリツエタケ 09.10.19

2009-10-23 16:02:44 | きのこ

シイタケを採った後、とある川へ。

1_2 今回も、釣り(タック)ときのこ採り。

15日の川に、「おなじヤナギの下に2匹目のドジョウ(^_^;)エヘ」を狙って、川岸の倒木を跨ごうとしたら・・・あっ、フチドリツエタケさんだ。

かさの表面より、ひだの縁取りが絵になるきのこ。デジカメを右に左にとパチリパチリ。

この後も数本見つけたけど、どれも虫食いもなく、美味しそうだったので収穫袋の中へそぅっと入れた。

今年は春からフチドリツエタケを時々見かけ、何故か嬉しくなるきのこ\(^o^)/ナンデダロウ?。

3_22_34
あ~、エノキはそれなりに、ムキタケはたくさん採れたょ。

コメント (2)

引っ越しました

2009-10-22 21:20:23 | いろいろ

今日から、ここが私の住処。

旧住所  http://ticktack946.blog.ocn.ne.jp/kinoko/

前のところも住み心地は良かったのですが・・・タックから羽ばたいてきました(^_^;)バタバタ。住所も殆ど変わず、ticktack が tick になりました 。

(理由は、OCNでメールの数だけブログ人を申し込めることになり、新住所が決まったので引っ越してきました。手続きは、親権者のタックにしてもらいました)

前のブログはタックのもとに置いたまま、少しばかりの荷物を持って引っ越してきましたので、少しずつ持ってこようと思うのですが・・・何日かかることやら。

(昨日、短時間に20ほど投稿したら、ブログのレイアウトが一部おかしくなってしまった(゜o゜)ア~、ムクレタ。それで、毎日少しずつ旧ブログを加えていきます)

今日から、ここで暮らしていくのでよろしくお願いします。


シイタケ採りは今日で終わり

2009-10-20 14:06:00 | きのこ

19日、シイタケ採りに行って来た。

1_3 もしかしたら、まだシイタケが採れるかもしれないと、淡い期待を抱いて出かけた。

共有の採り場は、早い者勝ちだからと・・・あれ?淡い期待じゃなかったの(^_^;)エヘ・・・いそいそと森の中へ。

さすが、ないねぇ。

で、Uターンしようかなと思ったけど、今年初めて入った場所なので、秋のキノコを探すのもいいかと、そのまま最終目的地まで歩いていった。

あっ、あれは・・・目は前方のキノコ?にいってるから、倒木に躓いた。

出てたょ~

324
今日で終わりのシイタケ採り。まだ幼菌も出てるけど・・・楽しいシイタケ採りだった\(^o^)/アリガトウ!。シイタケさん、また来年ね。

コメント (1)