チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

2月最後の朝は雪

2013-02-28 10:08:57 | 小鳥&小動物

目覚めると、微かなスコップでの除雪の音。窓の外を見ると雪が降っていた。

気温はプラスかなぁ?! 6時ころはわりと細かい雪だったのが7時ころは牡丹雪。

それに、昨夜の予報で0時から9時まで雪になっていたので、餌台は1・2号とも風除室に入れてあったのを設置しに行ったら、通路の氷は凍ってなかった。

9時過ぎから、屋根の雪が落ち始めた・・・餌台のツグミはさすがに雪国育ちで、屋根からの落雪の音も気にならないと見え、餌をパクパク。

42 6 5 3
北側の屋根の雪も落ちたようだから、除雪をしよう。(物置がある)

コメント (2)

ハクチョウがいたよ

2013-02-27 18:53:41 | 小鳥&小動物

今日、新釧路川を渡った。(橋の上を走った)

あ、ハクチョウがいる。で、右折してハクチョウを見に行った・・・少しの間眺めていたけれど、ただ泳いでいるだけでつまらなかった。

つまらなかった・・・でも、嬉しかった!!!

12
その後、ビスターレ・ビスターレへカレーを食べに行った。(月に2回。ここのカレー好きなんです)

コメント (2)

飛行機雲ほか

2013-02-26 09:40:17 | いろいろ

飛行機の音に空を見上げると、青い空に1本の白い雲・・・飛行機雲。

1
空は青く、お日様も出ていて暖かそうにみえるけれど、家のなかでぬくぬくしているのが一番。ガソリンも高いし、キノコも山菜もないしなぁ。

でも、先日、近くの公園に散歩に出かけた。ヒヨドリ・ツグミ・シジュウカラにトビとカラスなど、家にいても窓から眺めることのできる鳥ばかり。すごすごと帰宅。

「ただいまぁ~」に、「あれ?! もう、帰って来たの」といわれた。

だって、なにもないんだもの・・・あ、サビタの枯れ花と地衣類の写真だけは撮ってきた。

1_21_3
この寒さのなか、早朝から犬を散歩させている人たち、すごいなぁと思う・・・暖かいところから来釧する観光客にも。

コメント (2)

初めてのシマエナガ

2013-02-25 10:12:12 | 小鳥&小動物

シャクナゲにいるのは?! 尾が長いよなぁ・・・あ、飛んだ。飛んだ先はオンコ。

東向きの窓なので、画面にスモークがかかったようになるけれど、どうしようもなくそのままパチリパチリ。(98パーセントは窓越しなので、窓の向きと太陽とは非常に関係する・・・)

写しながらエナガだと思った。でも、図鑑を見ると北海道ではエナガは稀で、本道に分布するのは

シマエナガ!!! 黒い眉斑がないのが特徴、大きさは14cm。

滞在時間は数分、しかもじっとしていないから、肉眼で観察する暇もなく飛んで行ってしまった・・・悲しい(>_。あ、2羽で来ていたよ。

1425_23

コメント (2)

マヒワの雄は美しい

2013-02-24 12:48:33 | 小鳥&小動物

今日も(って、昨日の朝)、何時ものマヒワが・・・あれ?! 何時もより黄色い。
もしかして、雄かも・・・デジカメを取りにダッシュ。(ぱちり、ぱちり)
やはり雄だった~(ルンルン)

123_2
お日様が出ているときは、黄色の胸(羽)毛に黒い頭がとても目立つ。

あ、喉も黒いよ。

コメント (2)

NHKから取材のお礼が

2013-02-22 14:38:13 | いろいろ

NHK釧路放送局から取材のお礼が届いた(今月14日のこと)。

Nhk1取材は昨年の秋・・・あれからンヶ月なので、なにもないと思っていた(^.^)エヘ

でも、買い物から帰宅すると届いてた・・・「大河ドラマ50ど―もくん タンブラー」、NHKのロゴ入り「タオル」と手紙が。

タンブラーが入っていた箱の4面には、昭和38年から平成24年までのどーもくんが50・・・あれ?!正面は6、あとの3面は1面に縦5×横3で15、15×3は45だから、6+45=51。

一つずつ年代を追って行くと、

あ~、平成5年が二つ(「琉球の風」・「炎立つ」)あった。(-"-)今も昔も見てないけど。。。

Nhk2_2Nhk3_2Nhk4_2Nhk5_2
あ、内容ですか?! キノコに関してだけど、私は素人なので素人なりの楽しみ方を・・・食べるのは置いといて、近くの公園やキノコ採りで見つけた色々なキノコを、デジカメで撮って楽しんで、その写真でブログを書いてることを。

コメント (2)

我が家のマヒワは雌

2013-02-20 19:24:13 | 小鳥&小動物

何故か1羽しかやってこないマヒワは雌だと思う。

(余談ですが、ツグミに関して手持ちの図鑑には雄しか載ってなく、雌なのか雄なのか判断が出来ない(^.^)。ついでにゴジュウカラもゴジュウカラなのか亜種のシロハラゴジュウカラなのか。これって私が悪いのか図鑑が悪いのか???)

話がそれた。(失礼)

マヒワは分かりやすく載っているので、我が家のは雌ね。だって、雄にはあるはずの頭上と喉が黒くない・・・そして、黄色が乏しく華やかさかける。図鑑に載っている<④雌4第1回冬羽(?)>と同じ。成鳥になるともっと黄色みたいだけど・・・。

768 9

コメント (2)

ツグミが餌台に

2013-02-19 08:06:38 | 小鳥&小動物

今朝はうっすらと雪が積もっている。そして、今も細かい雪がちらほら。昨日の8時ころ餌台を見ると、ツグミが入ってた。(ぱちり)

あ、あ~、こんな恰好で・・・

6
(体勢を立て直して)今年もよろしくお願いします。

ツグミ:今はカスミ網が禁止になって、安心して人間が用意してくれた餌台に入れるけれど、昔は網で一網打尽にされ、変わり果てた姿で焼鳥屋さんに並んでいたとか。(今もいるかもしれないけど)

はい、わかってます・・・後ろ姿と横向きですね。

5 8 7
え?! 美味しそうだって、やめて下さいよ~。

コメント (2)

キノコの勉強会に行ってきた

2013-02-18 12:55:37 | 釧路キノコの会のこと

16日にわっとで行われた、釧路キノコの会「第23回勉強会」に行ってきた。

内容は・・・『キノコ入門講座Ⅱ』の「キノコの簡単な観察と記録」

参加者は25名くらいかなぁ?!

今はキノコが出ていないので、市販のシイタケとタモギタケを使ってでした。

講師は、高島会長(左)と青島副会長で、会長が手にしているのは、「伊沢正名氏の講演会・シンポジウム」のポスター。

1_23_245
観察シートに書き込むのだけど、まず色が分からない?! そして、表面の特徴・・・平滑・ささくれ状・繊維状鱗片・表皮亀裂(ひび割れ)・粒状線・条線・その他がある。

サイズ一つにしても、どこを測ったらいいのか分からない。特徴も条線があるとかないとか・・・。

動物的感でキノコを採っている私は、記録など取ったことがなく、用語が分からない・・・この先どうしよう???

コメント (2)

14日と15日の朝

2013-02-15 14:55:34 | いろいろ

昨日、釧路川と別保川の合流点で、バレンタインデーに合わせたように水に浮かぶホワイト板チョコがゆらゆら。

(割れてるけど\(^o^)/。我が家はまぁ~るいチョコケーキだったもん)。

11
今朝も寒かったなぁ。

樹木が砂糖を塗したように真っ白になっていた。

678910

コメント (2)