チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

冷凍食品で中毒

2008-01-31 21:32:00 | いろいろ

中国製冷凍ギョウザで中毒。しかも食の安全をうたってっているCO・OPが、中国の天洋食品が加工から包装まですべて行っている製品を、「手作り餃子」として販売をしていたのには、開いた口がふさがらないとはこのこと!

まあ、かなり以前から釧路でも、コープは中国製シイタケはもとよりサヤエンドウ・スナックエンドウに、どこぞの国のアスパラやその他もろもろ、国産の野菜より遥かに安い(?)値段で売っている。中国製はかつてホウレンソウが問題になっていたにもかかわらず、食の安全より目先の利益に走っているとしか思えない!

30そういう私も冷凍食品は利用している。主に、昼食用としてチャーハンやピラフだけど確かに便利。今もこの製品は冷凍庫の中。食べていいものやら?どうしよう。

業務用冷凍食品は、かつて、釧路湿原のとある駅でエビピラフを注文したら、お店の人が奥に行き、冷凍の袋を持ってきてフライパンに開け、温めて(炒めて?)、数分後にそれを皿に盛り付け目のまえに差し出された。一瞬、目が点になった!(それとも常識?)

ついでに町内会の班長をしていたとき、町内会のお祭りで、焼き鳥コーナーを手伝ったけど、肉は冷凍の外国産だった。お祭りといったら子供が大勢来るのに・・・。いいのだろうか?若い人のことはとやかく言えないなぁ、親やジジババの年齢がこうだもん。

コメント (1)

今日(28日)も晴れ

2008-01-28 15:00:00 | いろいろ

暖かい!屋根から雫がポタポタ落ちている。

ベランダに立って下を見ると、24日に降った雪の上に屋根からの雫で水溜りができている。中を覗くと金魚が泳いでいた、なんてことはないけど、でも赤い金魚なら絵になるなぁ...。

デジカメの画面を見るけど光って見えにくい、というより見えない。えい、ままよと当てずっぽうにシャッターを押す。

28 3132_233
面白い。オホーツク海に着岸したばかりの流氷も、流氷の上に立って写すとこんな風になるのかも・・・。

流氷といえば、「クリオネ」を連れて来る。どこか(思い出さない)で実物を見たけど、確かに流氷の天使っていわれるだけあって可愛かった。(あとでクリオネが肉食だと知り、本当は小悪魔だったの?)。

コメント (1)

25日の釧路

2008-01-25 13:45:00 | いろいろ

昨日は、終日雪が降り景色が一変した。

26 24日→25日 27

この雪でスズメは餌不足らしく、早朝から絶え間なく30羽近くが餌台にやってくる。

23餌台に群がるスズメを写そうと、窓辺に近づきデジカメを向けたとたん一斉に飛び立ってしまう。もっともスズメは長居せず、「あ、食べているよ」とタックに声をかけたときは、1羽もいないときが間々ある。

鶴の恩返しじゃないけど、餌のお礼にポーズのひとつも作れないのかしらねぇ。ねぇ、スズメ、聞いている。チュンチュン焼きにしてしまうぞ!あ、今夜は焼き鳥で飲もうっと。

242522

コメント (1)

チックタック道中:網走3

2008-01-24 08:44:00 | いろいろ

網走の帰り、川湯の硫黄山(アトサヌプリ)を撮ってきた。

18
川湯温泉側から見た硫黄山)

空模様が怪しく、雪がチラついたり、雲の切れ間から太陽が顔を出したりと表情が変わる。硫黄の噴煙がモクモク立ちのぼっていた。

19夏の硫黄山は年に何回か見るけど、そのわりに写真が1枚もない。(右の写真、クリーム童話から見た硫黄山)

今回はタックが硫黄山を写すというので、私もと窓を開けて、パチリとやったらサイドミラーも一緒におさめてしまった(標茶の霧氷のときも)。不精はいけませんネ、反省。今回で「チックタック道中:網走」は終わりです。

コメント (1)

チックタック道中:網走2

2008-01-23 12:51:00 | いろいろ

網走刑務所。不思議な刑務所。刑務所なのに観光スポット。

16
20日、網走まで行ったので、まだ1度も行ったことがない網走刑務所を訪れた。ジムニーを網走川の手前に停めて、歩いて橋を渡る(観光目的の車は入れない)。

17を渡ってすぐ右側に、開基百周年を記念して建てられた記念碑がある。う~ん、碑文の言葉は重い。

20その先には、おおきな、おおきなニポポに包まれた公衆電話があり、その横にはポストもあった(願いを叶え幸福をもたらすというニポポ。誰に電話するのだろう)。

2115_2 さらに進むと刑務所の正門がある。その奥は窺い知る由もないが...先ほどの石碑の文字が浮かぶ 。

もと来た道を戻り、車に乗り込もうとしたとき、雪を被った真っ赤なナナカマドの実が印象的だった。

*博物館「網走監獄」は天都山麓だそうです。

コメント (1)

チックタック道中:網走1

2008-01-22 10:14:00 | いろいろ

21日(月)、タックと網走までジムニーで行って来た。

108時30分、釧路を出発。今朝の気温マイナス15度、道路の日陰はブラックアイスかも知れず、ハンドルを握る手にも力が入る。途中、標茶近くで霧氷に覆われ、白くなった樹が美しく記念撮影(帰りは跡形もなかった)。

網走に11時過ぎに着き、タックの用事を済ませた。

11そのあと網走刑務所を見て、網走港の外れで、遥か沖合いに見える流氷と、マガモ(だと思う)を見ながらお弁当を食べる(今夜はカモネギか鴨鍋?それとも焼肉)。

ところでこの流氷も、温暖化の影響で日数が減っているとか。

さて、「帰りますか」と今朝来た道を戻る。途中、タックの田舎家と川湯の硫黄山を見てきた。隣でスヤスヤ軽い寝息を立て始めたタック。「タックさん、着いたよ!」

12 1314

コメント (1)

マイタケ(りょうぜん漬け)ご飯

2008-01-18 13:25:00 | 食べもの&料理

今日の昼食はマイタケご飯。

10_2マイタケご飯といっても、マイタケ「りょうぜん漬け」で作った。

昨年暮れ、福島県に住むかつての夫の同僚が送ってくれた、りょうぜん漬け詰め合わせの中にマイタケがあり、その漬けものを使って、ご飯ができないかと試たら美味しかった(*^。^*)!唐辛子もピリッとアクセントになってよかった。

9炊飯器に米と水の代わりに(かつお)だし汁を入れ、色付く程度の醤油と塩を少し加え、油揚げとニンジンを上に乗せ普通に炊く。

炊き上がったら、マイタケ・りょうぜん漬けを適量加え、全体に混ぜ合わせて、5~6分おいて味をなじませる。美味しい!一袋で5、6合くらいかな。

あとは自家製の沢庵と味噌汁で十分。

さて新聞でも読もうかとソファに掛けたけれど、お腹が十分に満たされ、窓からの日差しもポカポカ暖かく、体が徐々に傾き、新聞を布団代わりにウトウト・・・誰かが私の肩をつつく。タックの「歯医者に行ってくる」の声に目が覚めた。いってらっしゃ~い。

コメント (1)

漬物:沢庵

2008-01-15 21:06:00 | 食べもの&料理

今年も沢庵が美味しくできました!

6_2沢庵は結婚以来漬けているのでベテラン。けど、味はその年によって微妙に違うょ。

2斗樽の材料は、糠3キロ、塩1.2キロ前後、ザラメ1キロ、沢庵漬けの素と干し大根(青首でも白首でも)は入るだけ。

だから、大根の種類と太さ、干し具合によって甘めだったり、少々しょっぱかったりと樽を開けるまで分からない。いつもハラハラドキドキ!(楽しい)

楽しみに待っている家族がいるからこそ漬ける張り合いもある。多分一人なら漬けない自信がある!?料理も同じで、食べてくれる相手がいるから作るのであって、一人なら・・・心配。

朝食は、秋味(鮭)の焼いたのと沢庵、それに冷凍してあった天然エノキと豆腐の味噌汁、ミカン1個。食後はコーヒー。う~ん、朝食らしい朝食ですね。

コメント (1)

チックです

2008-01-10 21:10:00 | いろいろ

チックです。ただし、ン十年前(四捨五入で40年)で21のときですが・・・

相棒・タックのブログ ≪ 釧網本線の蒸気機関車 ≫をご覧下さい。自分で言うのもなんですが、可愛かった(過去形)!


ヤマベ(ヤマメ)の思い出

2008-01-08 15:50:00 | 川釣り(ヤマベ=ヤマメ)

写真を整理してたら、昨夏に釣ったヤマベの写真が出てきた。

5_3
昨年、唯一1度だけヤマベを釣った。秋になったら、徹別へキノコ採りも兼ねてヤマベ釣りに行くはずだった(本当に「はずだった」になった(>_

だから、だからとっても貴重な写真なので、ど~んとアップ!たしか17、8センチだったと思う(残りヤマベだから)。

思い出した、塩振り焼きで食べたのを。そう、天ぷらで食べるには大きすぎたので、塩をパッパッパと振って、遠火でじっくり焼いて食べて、美味しかった記憶がよみがえってきた。今年は行くぞ~、タックさん!