goo blog サービス終了のお知らせ 

Teruko Dance Studio ダンスの部屋

ハワイアン・ミュージックで癒しのひと時を・・・
美容と健康のために!

ハロウィーンはすっ飛ばしてクリスマス

2012-10-31 18:49:20 | 日常風景

トリック オア トリ~~ト!
ハロウィンですね

一の弟子が子供のころは、日本国内でハロウィンって言っても皆さん
『?????』
だっただろうなぁ。
一の弟子も、そんな行事を認識したのは、一人で洋画を見に行ったり、ティーンエイジャー向けのファッション誌を見るようになってからですから・・・・・・中学生・・・高校生くらいかな。
自分の親にハロウィンの解説をするのに

「西洋のお盆&七夕!」

と・・・・・・かなりおおざっぱな説明をしました
その説明の方が馴染みが良かったみたい。
以前にも紹介しましたが、北海道の一部では七夕が8月7日。
子供たちが集団でご近所を巡って、お菓子をもらって回るあたり、ハロウィンと酷似しているのです。

教室では、もうクリスマスパーティーの話題になっていて、ハロウィンとはあんまり縁がない感じですけどね。
数年前に、教室で秋にパーティーをやった事があって、その時はたしかカボチャのケーキを焼いて、ケーキの表面に粉砂糖でコウモリやカボチャのランタンの絵をデコレーションしました。

さぁて、今年のクリスマスパーティーのチケットは、どんなデザインにしようかな 

そして、ケーキはどうしよう・・・・・・ 

交換会用のプレゼントは・・・・・・
決める事がたくさんあって大変・・・と言えば大変なんですが、この準備期間のワクワクする高揚感は大好きです
楽しい事の準備って、楽しいですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする