goo blog サービス終了のお知らせ 

マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

今日はハリラヤハジでした

2017-09-01 12:47:11 | 日記
昨日木曜日のマレーシアデーが祝日であるのは分かっていましたが、
土日に挟まる金曜日はなんで休みなの? 4連休になるように休みをくっつけた?
なんてことを言いつつ、昨日は出かけてみました。

山の中のおしゃれなカフェでも行って見ようと走り出したんですが、
その道がゲンテンハイランドに向かう道でもあったので大渋滞。
ゲンテンハイランドというのはカジノや遊園地のある山のリゾートです。

とっとと諦めて目的地を変更し、ラワンの奥の方に行ってみたんですが、 
田舎の方に向かうにしたがって、こんな屋台が道ばたのあちこちに出ていました。
     
これはレマンと言って、竹筒にバナナの葉を敷いてもち米を詰めて直火で焚いたもので、
こういう小さなお店もあれば、大規模にぼうぼうと火を焚きながら作っているお店などいろいろとありました。
マレーのお祝い料理のようです。

そしてやたら、荷台に乗った牛を見ました。 
ずい分と今日は牛がドナドナされてるねぇ。 あれ? もしかしたらハリラヤハジ?
とやっと気づいたのですが、今日はイスラムの祝日、ハリラヤハジ、犠牲祭の日でした。
イスラム暦は1年が354日と短いので、祝日も毎年日付が変わるので気が付きませんでした。

犠牲祭とは牛やヤギなどをモスクで生け贄として捧げて感謝し、
そのままお祈りをしながら解体してみんなで肉を分け合う祭事らしいです。
モスクに行けば見られるようですが、これは見に行ったことはありません。

そんな今日、我が家は何しようと言いつつもうお昼過ぎ~~ 



3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハリラヤハジ (みー)
2018-05-15 18:10:24
初めまして
ハリラヤハジで検索して、たどり着きました。
ハリラヤハジの日は、ムスリムじゃない人にとっては、ただの休日なのでしょうか?
旅行を計画しているのですが、たまたまこの日にかぶっちゃいまして😓
モスクに入れないとか、観光に制限はあるのかなと色々検索しているのですが、見つからず😥
教えていただけますと助かります。
宜しくお願い致します。
返信する
はじめまして (オキロン)
2018-05-16 17:42:52
私もムスリムではないので詳しくは分かりませんが、
ムスリム以外にとっては単なる休日です。
ですがムスリムにとっては重要な行事で、しかもモスクで行われる行事なので、
おそらくモスクの建物内には入れないように思うんですが。
普段とは違って朝からずっとお祈りも聞こえてきますし、外観や行事を見学することは可能かもしれませんが、かなりアウェイ感はあると思います。
すみません、お役に立てませんで。
返信する
ありがとうございます! (みー)
2018-05-16 19:27:22
お返事ありがとうございました!
マレーシア人数人に手当り次第に聞いたのですが、「今度返事するね」と言われて早○週間…誰からも返事がなく…途方に暮れていたので、本当に助かりました。旅行計画、練り直します!!
返信する