マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

同じ薬名で売ってます ブスコパン

2017-02-22 15:08:49 | こんなもの買いました
たまになんですが、非常にお腹が痛くなります。
トイレに行けば収まりそうなそういう腹痛と違って、
痛くなり始めると数時間に渡って、それこそ冷や汗が流れるような痛みで、
あまりに辛いので帰国した時に胃腸の専門病院に行ってエコーや胃カメラも診てもらいました。
まぁその結果はストレス性の潰瘍だったわけですが、
なにがストレスかって? 生活全般に決まってるじゃん。呑気そうに暮らしてるけど。  

そんな胃痛の強い味方、処方してもらえる最大数もらってきたブスコパンというお薬が、
とうとう残り1つになってしまいました。これは大変!

しばらく胃痛がなくてうっかりしていたら、先週2日続きで飲むような事態になり、
いつまた必要になるか分からないので薬局に買いに行ったら、
「薬剤師さんがランチに行っていないのでまた来て」って言われたのが午後2時半くらいかな・・

仕方ない、翌日にランチ時間を外して買いに行ったら、
ブスコパンは同じ名前であったんですが売り切れていました。 

ただ、成分が同じ薬ならあるけれどどうしますか?と言われたので
それを買ってきました。一応ね、手元にないと不安だから。
Spasmolivです。スパスモリブ??
     

大きさもブスコパンと同じくらいの小さな粒ですが、糖衣錠ではありません。
     

売り切れていたブスコパンは10錠で6リンギ、こちらは10錠で6.5リンギとちょっと高かったのが納得いかないけど、
日本で買うと20錠で1300円位しているので、20錠が300円位で買えるのでお得ですね。

まぁ、飲む必要がなければそれに越したことはないんですけど・・・