この花「源平菊」、咲き揃いきれいですが、
庭端の川護岸に生える「雑草の一つ」。
20年程前、いつの間にやら飛んできて、
大蓮寺川護岸の石のつなぎ場所に寄生、
一年に2度、春と秋に開花します。
最初はこのように白色、赤く色付き、
満開時には5色になる小菊です。
いつの間にやら庭にも、寄生するようになり、
不要な場所は引き抜かれる運命の花。
当然、雑草ですから放置のままです。
この花「源平菊」、咲き揃いきれいですが、
庭端の川護岸に生える「雑草の一つ」。
20年程前、いつの間にやら飛んできて、
大蓮寺川護岸の石のつなぎ場所に寄生、
一年に2度、春と秋に開花します。
最初はこのように白色、赤く色付き、
満開時には5色になる小菊です。
いつの間にやら庭にも、寄生するようになり、
不要な場所は引き抜かれる運命の花。
当然、雑草ですから放置のままです。