「たぬきせんべい」の山ある記

ニフティの「山のフォーラム」が消滅したのでブログを始めてみました

【尾 瀬】沼山峠からミズバショウの尾瀬ヶ原へ

2008-05-29 14:41:04 | 山小屋泊
                      至仏山とミズバショウ

会津駒ケ岳から滝沢登山口に下り、沼山峠までバスに乗って尾瀬沼経由見晴十字路で1泊し、鳩待峠に抜けました。沼山峠から見晴十字路までかなり雪が残っており、大江湿原のミズバショウは咲き始めでしたが、尾瀬ヶ原は雪も消えてミズバショウが盛りでした。リュウキンカも多く、ショウジョウバカマ、キクザキイチゲ、エゾエンゴサクなども見られました。

【日 程】2008年5月27日(火)~28日(水)1泊
【山 域】尾瀬
【メンバ】本人、妻
【天 候】晴れ
【参 考】山と高原地図14尾瀬
【コース】(27日)沼山峠入山口(13:00)→尾瀬沼(14:15)→見晴十字路(17:00)泊
(28日)温泉小屋方面散策後見晴十字路(11:00)→鳩待峠(14:45)

滝沢登山口でバスに乗る前に携帯で見晴の小屋に予約を取った。乗ったバスは前日にここで下車したバスもそうだったが、私たちの他に一人しか乗っていなかった。沼山峠の休憩所で昼食を取ってから尾瀬沼に向かうといきなり雪道となった。沼山峠に戻ってくる人はけっこう多くて、雪を予想していなかったのか足下の準備が悪い人も多い。大江湿原に入ると雪は消えており、さっそくミズバショウが出迎えてくれる。見頃にはまだ早いが、素晴らしい青空にミズバショウと尾瀬沼、残雪の燧ヶ岳が映える。

尾瀬沼の北岸に入ると所々に木道が出ている程度で、まだほとんどが雪道で人影も少ない。途中、雪道で滑ったのか足を痛めた人とすれ違った。雪が完全に消えて歩きやすい木道になるのは見晴らしに着く直前だった。今日の泊まりの燧小屋は他に女性客が一人だけ。部屋は尾瀬ヶ原と至仏山が見えるきれいな広い部屋で、すぐ風呂に入れ、夕食も朝食も美味しかった。朝食の時に女性客との話がはずみ、ドイツ人と結婚している人で秋に二人で尾瀬に来たときに紅葉が素晴らしく、尾瀬が世界で一番美しいと意見が一致したとのこと。

翌日も晴れたが、前日ほど空に青さが無くて至仏山も霞んでいる。宿にザックを置いて富士見峠方面と温泉小屋方面を散策した。富士見峠方面は雪解け水がたまっている所もあって道が悪い。キクザキイチゲやエゾエンゴサクが見られた。温泉小屋方面は木道のそばにミズバショウとリュウキンカの群落が見られ素晴らしかった。宿に戻ってザックを背負って鳩待峠に向かう。学校の生徒の大きな集団とすれ違うようになり、竜宮小屋では大勢が休憩していた。至仏山を背景に水の流れとミズバショウの群落が素晴らしい撮影ポイントがあるが、空が霞んで青さがなくて残念。

鳩待峠に近づくほどにますます人が増えてくる。軽装でツアーの人が多いようだが、時間の制限があって途中で引き返す人も多い。山ノ鼻は人があふれかえっているようだ。山ノ鼻から鳩待峠までは確かに以前よりもしっかり木道が整備されている。尾瀬はたぶん8度目になるが、鳩待峠に来たのは18年ぶりのこと。以前より歩きやすくなって軽装の観光客が増えたように感じた。


山域別山行一覧 形態別山行一覧

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。