たまびと日記

『何でも載せちゃうガラクタブログ』

青梅市 塩船観音寺

2008-04-14 | 青梅市 奥多摩
宗泉寺から北へ20分ほど歩くと、塩船観音寺 に到着します。
塩船観音 は、仁王門、阿弥陀堂、観音堂が国の重要文化財に指定され、そのほかにも文化財がたくさんある1300年の伝統を誇る古寺です。
にもかかわらず、このお寺を有名にしているのは、背後の丘陵地を埋め尽くす つつじ の花なのです。
そろそろ咲きだす頃と思いますが、5月のゴールデンウィーク中に執り行われる 火渡り の日に、人出はピークに達します。
その日の門前は、車も人も途切れることがありません。

つつじ祭り の期間中は300円の入山料がかかります。

『塩船観音寺』 所在地  青梅市塩船194



塩船観音は、紫陽花の花 も綺麗です。
花々を見ながら背後の丘に登ると、霞丘陵ハイキングコース の山道がのびています。
ここから東に向かって山道を歩き、『笹仁田(ささにた)峠』 を越えてまた山道に入ると 七国(ななくに)峠 があります。
名前は、安房(あわ)を除いた関八州(かんはっしゅう)の七つの国が見える峠という意味らしいのですが、標高220メートルの小さな峠ですから、ちょっとそれは無理というものでしょう。
この峠を越え、岩蔵温泉に下る分岐を過ぎると、道は飯能市に向かって続いています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿