たまびと日記

『何でも載せちゃうガラクタブログ』

よしもとギャグライド

2007-01-22 | 昭島市 立川市 国立市
JR青梅線昭島駅北口に モリタウン という大きな商業施設があります。
そこにMOVIXがあることは以前にも書きましたが、その隣には よしもとゲームアミュージアム があります。



ゲームセンターは、たまびとの生活にはほとんど無縁の世界なので、3度くらいしか覗いたことはありません。
でもその一画にある よしもとギャグライド には、一度は乗ってみたいと思っていたところ、
娘2が一緒に乗ってくれることになりました。



芸人さんが運転する列車に乗って 「出発進行!」
見ている人には手を振らなければなりません。 (やっと乗れたので結構嬉しい!)
真っ暗なトンネルの先に小さなステージがあり、『よしもと』 の売れていない若手芸人がコントを披露してくれます。
入場料は500円で、土日祝日のみ。 平日は300円ですが、内容が変わるようです。
500円払うと、あとで 『オロナミンC』 に交換できるコインを1枚くれますから、実質400円です。

 

ステージには司会者が一人いて、3人組の芸人が登場しました。 名前は忘れました。
『笑っていいとも』 の中でも使われている 『目が描いてあるめがね』 を順番にかけて、
『一人だけめがねをかけてもはずしても同じ顔の人がいる』 というオチでした。
そのタレ目の芸人さんの名前は 『ナカタニ君』 と紹介されました。

次に別の3人組が登場しました。 名前は忘れました。
元気良く手を上げた人に花束をくれるそうです。(造花ですが)
「は~い」 たまびとは躊躇せず、裏返るくらい大きな声を出しました。
「じゃあ、そこの元気のいいお母さん!」  やった!
「しっかり受け取ってくださいよ」
「はい・・・」 必死でかまえました。
花束が投げられ、こちらに飛んできます。
受け止めようとした瞬間、ゴムがついた花束は投げた人の手の中に戻っていきました。
たまびとは目がテンになり、固まりました。
司会者が一言 「お母さん、リアクションいいですねー!」

お笑い界では、驚いて固まることをリアクションがいいって言うんですね。

それから7人がステージに並び、袋に入った 『よしもとグッズ』 をプレゼントしてくれるそうです。
ただし15、6人いるお客の中で、一人だけ。
ステージ上の芸人さんとみんなでジャンケンを繰り返し、たまびとともう一人、勝ち残りました。
「じゃあ、その二人でジャンケンしてください」
「最初はグー、ジャンケンポン!」
勝った!  グッズはたまびとの手に!



めでたくこれで終わりになりそうなので、
「ナカタニ君、頑張って!」 とステージに声をかけました。
今度は芸人さん一同が固まって 「ナカタニ、知り合い?」 って、聞いてます。
ナカタニ君もスになって 「知らない人・・・」 って、答えています。

それからみんなで 「やられた!」 って顔になって、大笑いでした。
素人のおばさんが、芸人さんを固まらせたのは、実はリベンジだったんです。

終わって出てきてから、娘2が言いました。
「あゝ 恥ずかしかった。 でも、すごい盛り上がりだったね。 おばさんパワーはさすがだね」


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
神出鬼没 (ririko)
2007-01-22 20:25:04
たまびとさんはダミーが居るんではないかと思われるぐらいあちこちに出没しますね。花束が手元から離れていく瞬間のお顔を想像できそう?
返信する
興味があったので・・・ (かすママ)
2007-01-22 23:56:50
”よしもと”のあたりはどうなっているんだろう?でも、行くチャンスもないわ。。と思っていましたが、たまびとレポートのお陰で、全容を知ることができました。

それにしても、たまびとさん、恐れ入りました
返信する
さすが!! (ちびくま)
2007-01-23 10:46:49
きっとその日のお客さんはいつもの倍楽しめたことでしょうね。
娘さんの言葉にも、充実感が溢れていますね(笑)
返信する
よしもとグッズ (あきしまこ)
2007-01-23 18:44:54
いいな~と娘が羨ましがっていました。
返信する
ririkoさんへ (たまびと)
2007-01-23 20:03:13
最近疲れ気味とか言いながら、結局出かけています。
返信する
かすママさんへ (たまびと)
2007-01-23 20:06:50
今度乗ってみてください。
すご~くおもしろかったです。
(セルフでおもしろくしちゃったんですけど・・・
返信する
ちびくまさんへ (たまびと)
2007-01-23 20:10:48
芸人さん以上に盛り上げてしまったので、よしもとから呼ばれるかもしれません。
「もう二度とこないで!」か「毎週来て!」の、どちらかですね。
返信する
あきしまこさんの娘さんへ (たまびと)
2007-01-23 20:16:42
グッズを手に入れるには、まずジャンケンに勝つことです。
それには念をこめる必要があります。
修行してから参加しましょうね。

返信する
Unknown (まこっぷ)
2007-01-24 16:57:59
ここがオープンしたばかりのころ
ケチって妹と平日の300円のときに乗りました。
やはり500円のときのほうが面白そうですね。
(でもセルフのせいか???)
300円でもオロナミンCはつくので
実質200円ですが平日のご乗車はあまりおすすめ出来ません。
返信する
まこっぷさんへ (たまびと)
2007-01-24 21:33:59
早々、お乗りになったんですね!
今は、平日はマジックライドといって、芸人さんがマジックをするらしいですよ。

今の私は満足です。
客席とのやり取りで、「芸人を育てた」と自負しているので。(笑)
返信する

コメントを投稿