芙葉亭のはす向かいに、焼き鳥の いせや総本店 があります。
長い間、存在感を示し続けた古~い木造の建物は、昨年、新しいビルに建て替えられました。
この店の脇の道を入ったところに友人の家がありました。
四十数年前を思い出しながら訪ねてみましたが、すっかり様子が変わっていて、多分このあたりということしかわかりませんでした。
その友人と連絡がとれなくなって、もう何年になるでしょうか。
「あなたは私に会いたくないのですね。 でも私は会いたい」
あなたを思う時、脳裏に浮かぶのは 『いせや』 のきったない建物と、あなたの家の近くにあった 『吉祥寺カトリック教会』 です。
いせや総本店 所在地 武蔵野市御殿山1
営業時間 12:00~22:00
定休日 火曜日

その友人が毎日のようにおかずを買いに行ったのが ハーモニカ横丁 です。
今は 行列の出来る店 があることで有名になりましたね。
一番は メンチカツのサトウ でしょうか。 行列がだんだん長くなるような気がします。
私が必ず買うのは 小ざさ の最中です。
もちろん行列しなければ買えない幻の羊羹が買いたいけれど、早朝から並ぶなんてとんでもない。
それにこの最中、安くておいしい!
餡にアクがなくて、あっさりと食べやすい最中なんです。
長い間、存在感を示し続けた古~い木造の建物は、昨年、新しいビルに建て替えられました。
この店の脇の道を入ったところに友人の家がありました。
四十数年前を思い出しながら訪ねてみましたが、すっかり様子が変わっていて、多分このあたりということしかわかりませんでした。
その友人と連絡がとれなくなって、もう何年になるでしょうか。
「あなたは私に会いたくないのですね。 でも私は会いたい」
あなたを思う時、脳裏に浮かぶのは 『いせや』 のきったない建物と、あなたの家の近くにあった 『吉祥寺カトリック教会』 です。
いせや総本店 所在地 武蔵野市御殿山1
営業時間 12:00~22:00
定休日 火曜日

その友人が毎日のようにおかずを買いに行ったのが ハーモニカ横丁 です。
今は 行列の出来る店 があることで有名になりましたね。
一番は メンチカツのサトウ でしょうか。 行列がだんだん長くなるような気がします。
私が必ず買うのは 小ざさ の最中です。
もちろん行列しなければ買えない幻の羊羹が買いたいけれど、早朝から並ぶなんてとんでもない。
それにこの最中、安くておいしい!
餡にアクがなくて、あっさりと食べやすい最中なんです。
