今朝の玉川上水です。

台風の影響で、水が白く濁っています。
この色を見ると、多摩川も濁流が荒れ狂ったことがわかります。

彼岸花が咲き始めていました。

夕べは涼しかったのですが、今日はまた暑かった。
庭の手入れをしていたので、労働によって感じた暑さかも。(笑)

夕方、4時43分、娘1から「今、幻日が見えるそうです」とメールが入りました。
返信する間ももどかしく、そのままカメラを手に外へ。
右端に見える光の輪が太陽です。
太陽と同じ高さの雲を探すと、ずっと左にある細い雲が、怪しく光っていました。

ちょっと拡大してみました。

もっと拡大すると、こんな感じです。
反対側にも同じように光る雲があるはずなので、北側にまわったら見えましたが、迫力に欠けていたので、写真はボツにしました。(汗)

以前にも幻日を見たので、画像を探したらありました。
2012年8月26日、時刻は午後5時27分、多摩川にかかる橋の上で撮りました。


台風の影響で、水が白く濁っています。
この色を見ると、多摩川も濁流が荒れ狂ったことがわかります。

彼岸花が咲き始めていました。

夕べは涼しかったのですが、今日はまた暑かった。

庭の手入れをしていたので、労働によって感じた暑さかも。(笑)

夕方、4時43分、娘1から「今、幻日が見えるそうです」とメールが入りました。
返信する間ももどかしく、そのままカメラを手に外へ。
右端に見える光の輪が太陽です。
太陽と同じ高さの雲を探すと、ずっと左にある細い雲が、怪しく光っていました。

ちょっと拡大してみました。

もっと拡大すると、こんな感じです。
反対側にも同じように光る雲があるはずなので、北側にまわったら見えましたが、迫力に欠けていたので、写真はボツにしました。(汗)

以前にも幻日を見たので、画像を探したらありました。
2012年8月26日、時刻は午後5時27分、多摩川にかかる橋の上で撮りました。
