北海道でノンビリと

タブタブの何処かへ行こう を改題しました。
何処かへ行く機会も減ってきたので 北海道を楽しもうと思ったからです

アレは アレだ

2024-05-25 17:48:49 | 日記

公園などの遊歩道を除き、私がウォーキングやジョギングをした距離を測っているのはグーグルマップを使っているから。

出発地点とUターンした地点をクリックするだけで距離が出るので便利だ。
万歩計は、試しに2ケとスマホを持ってウォーキングしてみたことがあるけれど、数値が一致したことは一度も無いし僅かにと云う程度ではなく全く違う歩数が表示されることが多い。

そのグーグルマップには検索機能もあって、「●●神社へ行ってきました」なんて云うフォロワーさんの書いたブログを見て「●●神社」と入力するだけで何処にあるのかが分かる。

もっと凄いのがストリートビュー。
地図の隅にある人の形をした「ストリートビューを表示で」をクリックしてから地図の一点をクリックすると一瞬で その場所の風景が画面に現れるから驚きだ。
場所の補正や見ている方向を変えるなんてのもお手のものだ。

試しに自宅前の道路をクリックしたら私の家とPしている車までが映っていて驚いた。いつ撮られたのだろうと思ったら端に撮影年月が付いていた。
玄関前に映っているのは確かに今乗っている車だ。


先日、車の屋根に、タクシーに付いている行灯の倍以上ある大きな何かを載せている車と偶然並走した。

黒いビニール(多分ゴミ袋)で覆われているので何かは確認できなかったが、絶対にアレはグーグルマップに載せる撮影をしながら走る車に違いない。

「所沢」ナンバーの軽自動車。
絶対アレだ。次の撮影場所へ行く途中だ。

私はヒマなのでビニール袋が外される場所まで付いて行きたかったのだけれど、アレは残念ながら突然右折してしまった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。