goo blog サービス終了のお知らせ 

狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

自粛解禁、マスクを捨てて街に出よう! 愚策「死因がコロナで補助金が・・・」

2020-09-24 07:53:13 | 経済

 

死因がコロナで補助金が・・・

バカな補助金を辞めよ。

マスクを捨てて街に出よう!

 

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/634268

 
菅義偉首相が就任会見で表明したように、最優先課題はコロナ対策だ。
 
だが、感染防止と経済再生は、二律背反の難問題だ。
 
感染防止と経済再生という二兎を追うのはアクセルとブレーキを同時に踏むようなもの。
エンストを起こし世界大恐慌の引き金になり兼ねない。
 
幸いなことに我が国では、コロナによる死亡者はけた違いに少ない。
 
更に不思議なことに、毎年流行するインフルエンザの死亡率の方がコロナ死亡率よりけた違いに大きいのだ。
 
2020-04-12
 
毎年インフルエンザで死亡した方のグラフです。
日本においてはここ数年インフルエンザで1000~3000人以上死亡している。
 
イタリアやアメリカの例を見ると恐怖を感じるが、しかし一昨年の国内のインフルエンザの死者数は3000人以上。
 
一方、新型コロナは今日見た資料では138人。

(以下厚労省HPより)
また、直接的及び間接的にインフルエンザの流行によって生じた死亡を推計する超過死亡概念というものがあり、この推計によりインフルエンザによる年間死亡者数は、世界で約25~50万人、日本で約1万人と推計されています。

新型コロナウイルス情報は、テレビを主体に断片的な情報を流し連日不安を煽っている。

さらに3蜜などウイルス侵入経路防御のことだけ報道し、肝心のウイルスを打ち勝つ免疫力アップのことをほとんど報道しない。

結局はこの新コロも全世界の人が少しづつ感染してスペイン風邪のように普通の風邪になっていくと思う。
 
結局、感染症で一番怖いのは死亡率。
 
死亡率で判断したら、新型コロナはインフルエンザより怖くない、という結論になる。
 
本当に怖いのはコロナによる死亡より、コロナ倒産などによる一家心中などの自殺者の急増ではないか。
 
菅内閣に望む。
 
①一刻も早く緊急事態を解除し、「マスクを捨ててて街に出よう」を合言葉に、経済回復を。
②諸費税を減税。
③一時金10万円を最低半年続行し、消費を刺激する。

8月の自殺者 大幅増加で1800人超 コロナ影響か分析へ

8月、全国で自殺した人は合わせて1849人で、去年の同じ時期より240人以上増えたことが分かりました。国は新型コロナウイルスの感染拡大の影響がないか、分析を進める方針です。

警察庁によりますと、8月全国で自殺した人は速報値で1849人で、去年の同じ時期に比べて246人、率にして15.3%増加しました。

このうち、男性は60人増えて1199人、女性は186人増えて650人となっています。

都道府県別では、
▽東京都が最も多く、去年の同じ時期より65人増えて210人、
次いで
▽愛知県が46人増えて119人、
▽神奈川県が27人増えて109人、
▽千葉県が47人増えて107人、
▽埼玉県が41人増えて105人となりました。

厚生労働省は、「自殺者の数が増加傾向に転じたかどうかは現時点で断定できないものの重く受け止めている」として、新型コロナウイルスの感染拡大が自殺者の増加に影響していないか詳しく分析を進める方針です。

あわせて、8月開設した相談窓口などを紹介する特設サイトについても広く利用を呼びかけています。

また、加藤厚生労働大臣は「生きづらさを感じている方々へ」と題した緊急のメッセージを発表しました。

この中では、「新型コロナウイルスの影響で今後の生活に不安を感じている方も多いのではないかと思います。ひとりで悩みを抱え込まずに身近な人に相談し、周りにいないときには自治体の相談窓口などに不安やつらい気持ちを伝えてください」などと呼びかけています。

 ⇒最初にクリックお願いしま

コメント (5)

琉球新報「菅内閣は『ぱおん内閣』だ」

2020-09-24 05:52:37 | マスコミ批判

 

【朗報】安倍元総理「菅内閣に外交特使の形で協力したい」内政振...

 

琉球新報「菅内閣は『ぱおん内閣』だ」

  •  
      1: 名無しです 2020/09/23(水) 19:26:14.12 ID:vzmQF8Al0● BE:844481327-PLT(13345)
琉球新報
<金口木舌>ぱおん内閣?

検索の目印となるハッシュタグを付けるなら菅内閣は何内閣か。
県内各界で活躍する人に表現してもらった17日付の本紙記事は面白かった。中でも作家オーガニックゆうきさんの「ぱおん内閣」に共感した

▼「ぱおん」とは、ちょっとした悲しさを表現する若者言葉「ぴえん」の派生形で、より悲しみの度合いが強いという。
初めて聞く言葉だったが、菅内閣発足を受けた県内の空気を言い当てているように思う

▼若者言葉を知らないおじさんは「田中曽根内閣」を思い出す。1982年、田中角栄氏の後押しで発足した中曽根内閣への皮肉である。
今回も「アベノマンマ内閣」という文字を見掛けた。字面だけで意味は分かるはずだ

▼菅内閣から早速、河野太郎沖縄担当相がやってきた。
新味はない。安倍内閣の外相、防衛相として来県した。玉城デニー知事との会談で基地問題は出なかった。沖縄相という立場を踏まえてのことなのだろうか

▼その河野沖縄相、基地「ひっくるめ論」なる新語を披露した。
「基地のことを考えた上で、いかに経済を発展させていくかというのが非常に重要」という当人の説明は警戒を要したい

▼安保優先、基地温存が前提の振興施策では「リンク論」の派生形に過ぎぬ。
コロナウイルスで県経済が弱っている沖縄に「ひっくるめ論」を振りかざすならば、菅内閣はやはり「ぱおん」である。

https://ryukyushimpo.jp/column/entry-1195473.html

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600856774/

 
12: 名無しです 2020/09/23(水) 19:28:57.85 ID:yZMouD+R0
最近の新聞ってこんなんなのね

13: 名無しです 2020/09/23(水) 19:29:04.46 ID:j8kFkpPt0
サヨの悪口はセンスがない

18: 名無しです 2020/09/23(水) 19:30:01.67 ID:pz4q6Cpi0
琉球(ぱおん)新報

42: 名無しです 2020/09/23(水) 19:33:52.98 ID:JsSkCJ9e0
東スポ以下

44: 名無しです 2020/09/23(水) 19:34:38.30 ID:o4OJZuY50
>作家オーガニックゆうきさんの「ぱおん内閣」に共感した
そもそも誰だよ

>「アベノマンマ内閣」
聞いたことねえわ

46: 名無しです 2020/09/23(水) 19:34:59.39 ID:wKmzCb+x0
こいつ自分が書いた記事もう一度見直したら頭が沸騰しそうだな

58: 名無しです 2020/09/23(水) 19:39:52.59 ID:6jbK+MN90
パヨパヨ言わるのが効いてるんだなあw

59: 名無しです 2020/09/23(水) 19:39:54.81 ID:IMENLoCb0
小学生の学級新聞かよ

70: 名無しです 2020/09/23(水) 19:43:10.55 ID:dhvHktPp0
こんな記事で金取ってるのかよ
パオン新聞だな

73: 名無しです 2020/09/23(水) 19:44:12.49 ID:VSHDZsIr0
センスないなあ

75: 名無しです 2020/09/23(水) 19:44:13.53 ID:xTKm4GHn0
なんでバカって例えたり変な造語つくったりするんだろうな

76: 名無しです 2020/09/23(水) 19:44:17.20 ID:hn6DEWgj0
こういう言葉遊びが流行ってくれ・・!っていう新聞恥ずかしくないの?

80: 名無しです 2020/09/23(水) 19:45:00.42 ID:cPBsP9pD0
しょうもねえ

82: 名無しです 2020/09/23(水) 19:45:21.56 ID:C6AicH1w0
流行らない言葉作る才能ある奴ときどきいるよな

85: 名無しです 2020/09/23(水) 19:46:16.38 ID:AlaokzRY0
お前ら、油断してると流行語大賞にねじ込んでくるぞコレ

93: 名無しです 2020/09/23(水) 19:48:27.37 ID:Z9qGYlYh0
象さんかと思ったじゃないか。

97: 名無しです 2020/09/23(水) 19:48:52.12 ID:Z9qGYlYh0
八重山日報の方がマトモ。

105: 名無しです 2020/09/23(水) 19:51:12.73 ID:jGQK7Pfs0
なんにもかかってない
センスが0

115: 名無しです 2020/09/23(水) 19:53:42.85 ID:3J0/Sdno0
ほーん社説

120: 名無しです 2020/09/23(水) 19:54:42.98 ID:mRBrMWaJ0
ぱよぱよのマヌケな音感をごまかしに来たかな?w

138: 名無しです 2020/09/23(水) 20:02:19.27 ID:R7rDkq2o0
アベしちゃおっかな
みたいな?

79: 名無しです 2020/09/23(水) 19:44:44.74 ID:GaUEbPa40
沖縄県民がバカかと思われるから
やめてもらいたい。
 
コメント (4)