goo blog サービス終了のお知らせ 

寡黙堂ひとりごと

詩吟と漢詩・漢文が趣味です。火曜日と木曜日が詩吟の日です花も酒も好きな無口な男です。

十八史略 徳昭自刎す

2014-11-29 10:00:00 | 十八史略
命潘美伐北漢。尋親征圍太原。劉繼元出降。北漢亡。詔征契丹。易州・涿州來降。上攻幽州。踰旬不下。遂班師。郡王昭從征幽州。軍中嘗夜驚。不知上所在。有謀立昭者。上聞不悦。及歸以北征不利、不行平北漢之賞。昭言之。上大怒曰、待汝自爲之。賞未晩也。昭退而自刎。

潘美に命じて北漢を伐たしむ。尋(つ)いで親征して太原を囲む。劉継元出で降る。北漢亡ぶ。
詔(みことのり)して契丹を征す。易州・涿州(たくしゅう)来降す。上、幽州を攻む。旬を踰(こ)えて下らず。遂に師を班(かえ)す。郡王徳昭、従って幽州を征す。軍中嘗て夜驚く。上の在る所を知らず。徳昭を立てんと謀る者有り。上聞いて悦ばず。帰るに及んで、北征利あらざるを以って、北漢を平らぐるの賞を行わず。徳昭之を言う。上、大いに怒って曰く「汝が自ら之を為さんを待つ。賞すること未だ晩(おそ)からざるなり」と。徳昭退いて自ら刎ぬ。


太宗は潘美に命じて北漢を征伐させた。次いで自ら出征して太原をとり囲んだ。北漢王の劉継元が城を出て降伏し北漢は亡んだ。
太宗は詔を発して契丹を征伐した。易州と涿州が降伏した。さらに太宗は幽州を攻めた。十日を過ぎても降らなかったので軍を引き返した。郡王徳昭も太宗に従って幽州征伐に加わっていたが、ある夜軍中が騒がしくなった。一時太宗の行方がわからなくなった。それで徳昭を立てようとする者があった。太宗はそれを耳にして不快に思った。都に帰ると、北征がうまくいかなかったとして、恩賞を行わなかった。すると徳昭がこれを持ちだすと、太宗は大変不機嫌になって「その方が天子となった時に恩賞を行え、それまで待っても遅くはあるまい」と言った。徳昭は憤慨するとその場を立ち去って自刎してしまった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。