-
忘年会 顛末
(2007-12-14 12:01:30 | 詩吟)
曙橋A3出口から続く急坂を外苑東通り... -
お通夜
(2007-12-22 11:52:53 | Weblog)
先週の土曜日妻が病気見舞いに行き、... -
夢千代日記
(2007-12-26 19:00:33 | Weblog)
昨晩BS2で夢千代日記とマルサの女を楽... -
宝くじ
(2007-12-28 17:02:37 | Weblog)
毎週木曜抽選のロト6、毎週同じ番号... -
直江兼続 (一)
(2008-07-03 10:40:38 | Weblog)
永い間ご無沙汰いたしました。生来の怠... -
直江兼続 (2)
(2008-07-04 09:40:27 | Weblog)
昨日道端でもじずりを見つけました。昨日のつづきを一席 両雄はしばしば合戦に及ん... -
直江兼続(3)
(2008-07-05 09:47:02 | Weblog)
昨日田無に行ったとき朱色のかわいい花... -
直江兼続(3)つづき
(2008-07-05 11:49:22 | Weblog)
御舘の乱の功により若くして家老の重職に就いた兼続に縁談が舞い込む。 名門直江家当... -
直江兼続(4)
(2008-07-08 10:25:11 | Weblog)
昨日七夕 お母さんに手を引かれた女... -
直江兼続 (5)
(2008-07-09 11:24:30 | Weblog)
中野図書館から予約していた火坂雅志著「天地人」上下二巻を借りてきました。 上巻... -
直江兼続(6)
(2008-07-14 15:43:09 | Weblog)
とうとう行ってきました二子玉川の静... -
直江兼続(7)
(2008-07-16 12:06:52 | Weblog)
静嘉堂の帰り岡本民家園に立ち寄りました。その折のヒメヒオウギズイセンを撮って来ま... -
直江兼続(8)
(2008-07-17 11:51:56 | Weblog)
連日猛暑が続きますが、梅雨明けはまだ... -
直江兼続の漢詩その一
(2008-07-18 17:06:08 | Weblog)
今日激しい雨とカミナリが鳴りました、梅雨明けでしょうか。 兼続(6)で滝川一益... -
直江兼続の詩
(2008-07-22 11:16:13 | Weblog)
貴重な3連休でしたが土曜日は区吟連の常任理事会、日曜日は尾張や島田さんの 告別... -
直江兼続の漢詩その3
(2008-07-23 10:42:48 | Weblog)
昨日初めて蝉の声を聞きました。夕食... -
直江兼続の漢詩その3
(2008-07-24 14:46:15 | Weblog)
今日の真夜中地震で目を覚まされました。青森県、岩手県、宮城県の皆さんさぞ驚かれ... -
直江兼続の漢詩 追録
(2008-07-28 18:12:43 | Weblog)
訳詩のむつかしさからとりあげていなかった詩を幾編かお目にかけます。文殊堂 百首... -
直江兼続 漢詩追録
(2008-07-29 20:40:59 | Weblog)
26日土曜日門前仲町の寒光寺に用事... -
戦国武将の漢詩 新納忠元
(2008-07-30 18:38:23 | Weblog)
過日静嘉堂に行った折、新納忠元の太...