見ると自信の湧く模型製作ブログ

お題の通り、主にプラモデル製作について、直線を描くのも切るのも下手な管理人”黒猫2号”の悪戦苦闘の日々を綴っています。

1/72 Finemolds F-4D ”The First MiG Ace” (7)

2023年12月13日 | 1/72 アメリカ空軍機
ボケ足の修正が何とか終わりました
あまりと云うかほとんど分からない?💦
まっ、所謂一つの『しおどき』っていうヤツですね
これ以上弄ると元も子もなくなるという(^^;



これからいよいよステンシル地獄にダイブです(笑)
まず様子見も兼ねて、機体本体に入る前に脚庫ドア類に貼ってみました




慣れたところでいよいよ本体に突入~💦

最初に下面を貼りました

位置決めに手間取り3時間弱かかっていまいました、これで一日目は終わりです
次の日は左翼上面と胴体上面を少し、そして次の日は右翼上面と胴体上面残り

いずれも3時間前後かけて貼っています
因みにデカール貼り付け指示と塗装指示はこの通りです


(上下面の塗装図は省略しました)
貼る番号と箇所を鉛筆で囲み、貼り終えたらチェックを入れると云うやり方で
間違いが起こらない(起こさない)ように注意しながら作業しました
何せ根がおっちょこちょいなもので( ̄▽ ̄;)

ラストスパートです、やっちゃいますイケイケです(;'∀')
胴体両側面は午前午後と丸一日かけ、ステンシル以外も併せて貼り終えました
翌日、Mr.スーパークリアUVつや消しを吹いて、キャノピー以外はほぼ完了しました







ところで、クリアを数回吹いたのですが、デカールの余白部分の後が隠せません
この様に細かなステンシル類は、ある程度まとめて印刷されていますが

これが1枚です、見えますでしょうか
確かにこれでないとデカールの数も数倍になり、位置関係の調整も難しくなって
とっても『やってられない』訳なので、ありがたい事では有るのですが
この余白部分が、クリアを何回吹いても光線の具合で浮いて見えてしまうのです(-_-;)
シルバリングではない事は確かだと思います

一見、何もないように見えますが

照明の角度を変えるとこの通り

デカール自体の厚さも関係しているのでしょうか?

クリア吹き過ぎると、何か取り返しのつかないエライ事になりそうですし...
足回りを組み立てながらちょっと考えてみますかねぇ~(_ _;)
それでも知恵が浮かばなければミサイルを付けながら、まだ浮かばなければ...
このままにしときます(笑)

【続く】

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クラキン)
2023-12-13 11:24:31
いやぁ~~このコーションデカールは地獄ですね。😨😲
本当にお疲れ様です。
私なら絶対に半分はスルーしていると思います。
下地の迷彩塗装は半艶でしょうか?
グロスクリアを吹いてからデカールを貼るとかなり目立たなくなると思います。
返信する
Re:Unknown (黒猫2号)
2023-12-13 18:00:24
こんばんは、クラキン様
いつもコメントありがとうございます<(^^)>

やっと終わったと思ったデカール貼りですが、別売のミサイルセット2の方を細工し始めたら何と!
ミサイル一基に、昔のヒコーキキット並みの量のデカールを貼らなくてはならなくなり...
しかもモノが小さいのでこれを一気に貼ることが出来ず、貼っては乾かしの繰り返しをやってます(;'∀')
そのうちブチ切れるか、達観して人格変わるかどっちかでしょう(笑)

>グロスクリアを吹いてからデカールを貼るとかなり目立たなくなると思います<
そうだったんですかぁ~!
残念ながらもう手遅れです、最初からつや消し吹いていました💦
下地の迷彩塗料は半艶だったのですが、UVの半艶が無いのでついつや消し吹いてしまったのです。
返信する
Unknown (hajime)
2023-12-15 22:12:51
いやあ〜、すごい量のデカールですね。しかも細かくて小さい!
私ならほとんどスルーしてしまいそうです(たぶん十中八九します😅)。
デカールのシルバリングは私も悩みの種です。
クリアコートを吹いてから、マークセッター、マークソフターを使って貼るのですが、OKとその時は思っても乾燥するとシルバリングを起こしている時がずいぶんとあります😢
私だったら、シルバリングがわからない角度から見るようにして、もうシルバリングのことは無かったことにしちゃいます、無理かなあ😅
返信する
Re:Unknown (黒猫2号)
2023-12-16 07:38:40
おはようございます、hajime様
コメントありがとうございます(^^)

>すごい量のデカールですね。しかも細かくて小さい!<
このデカールがために押し込みの肥やしとなりかけていたのですよ(笑)
辻堂ジップ様のプッシュもあり、覚悟(諦め)がついて「貼ってやろう💦」と云う事になった訳でして(^^;

これはシルバリングとはちょっと違うみたいです。
クリアを吹く前にシルバリングを起こしていた箇所はほぼ潰したつもりでした。
貼った箇所全体の光沢が均一に違って見えるので、それ以外の原因があるのではと思っています。
個人的にはデカール自体の厚みが関係しているじゃないかと思うのですが...
もう少しクリアを吹いて被膜を厚くしてみるつもりです。
返信する

コメントを投稿