桜でも入学式でも有りません
朝晩の暖かさに、春になった...と実感できているこの頃です(^^)
デッキチェアを仮組みしました、無塗装です


脚が歪んでいるように見えますがこれで正解(^^) なので慌てて弄らぬように
ベースにはめ込んでみると、ホレこの通りです

どこもちゃんと計算されているので、心配ご無用です
組み立てたテーブルもベースに仮載せ

ポルコを座らせてみました

ランナーに付いているパーツ番号を見て下さい

”6”や”9”には間違えないようにアンダーバーが刻印されているのです!
イイですねぇ~こういう心遣い、好感度爆上がりです(^^)
それにしてもブーツの造形、これもイイ~♡
上質な皮を使った、柔らかく滑らかな感じがよく出ていると思います
まず苦手なベース関係から塗っていきます
そのベース、右のNo62:つや消し白で塗ったトンガリは打ち寄せる波です

暖かく乾燥している地中海(アドリアかエーゲ)の海岸の表現が難しい
冬の日本海海岸なら見慣れていて簡単?なのですが(笑)
結局、No19:サンディブラウン+No39:ダークイエロー+No62:つや消し白の混色で表現しました
ココだけの話、試行錯誤でかなり塗り直しています(^^;
そして家具類の接着&塗装に入ります
テーブル

色はあくまでも箱絵、と云うかアニメに忠実に?
と云う訳で、自家製茶色の下地にNo39:ダークイエローを塗りました
デッキチェアです

シート部はNo62:つや消し白、脚は自家製茶色で塗りました。
デカールは青のラインだけで間の白地部分は印刷されておらず透明です
従って下地の白は必須ですからね
何やかやで忙しく、これ位しか出来ていません💦
リタイア暇人のはずなのに、何でこんなに忙しいんだ!?
【続く】
朝晩の暖かさに、春になった...と実感できているこの頃です(^^)
デッキチェアを仮組みしました、無塗装です


脚が歪んでいるように見えますがこれで正解(^^) なので慌てて弄らぬように
ベースにはめ込んでみると、ホレこの通りです

どこもちゃんと計算されているので、心配ご無用です
組み立てたテーブルもベースに仮載せ

ポルコを座らせてみました

ランナーに付いているパーツ番号を見て下さい

”6”や”9”には間違えないようにアンダーバーが刻印されているのです!
イイですねぇ~こういう心遣い、好感度爆上がりです(^^)
それにしてもブーツの造形、これもイイ~♡
上質な皮を使った、柔らかく滑らかな感じがよく出ていると思います
まず苦手なベース関係から塗っていきます
そのベース、右のNo62:つや消し白で塗ったトンガリは打ち寄せる波です

暖かく乾燥している地中海(アドリアかエーゲ)の海岸の表現が難しい
冬の日本海海岸なら見慣れていて簡単?なのですが(笑)
結局、No19:サンディブラウン+No39:ダークイエロー+No62:つや消し白の混色で表現しました
ココだけの話、試行錯誤でかなり塗り直しています(^^;
そして家具類の接着&塗装に入ります
テーブル

色はあくまでも箱絵、と云うかアニメに忠実に?
と云う訳で、自家製茶色の下地にNo39:ダークイエローを塗りました
デッキチェアです

シート部はNo62:つや消し白、脚は自家製茶色で塗りました。
デカールは青のラインだけで間の白地部分は印刷されておらず透明です
従って下地の白は必須ですからね
何やかやで忙しく、これ位しか出来ていません💦
リタイア暇人のはずなのに、何でこんなに忙しいんだ!?
【続く】