見ると自信の湧く模型製作ブログ

お題の通り、主にプラモデル製作について、直線を描くのも切るのも下手な管理人”黒猫2号”の悪戦苦闘の日々を綴っています。

1/72 C.R.D.A カントZ1007 BIS ALCIONE(かわせみ) (4)

2020年02月25日 | 1/72 イタリア空軍機
おはようございます
3連休終わっちゃいましたね
この三日間で皆さん製作は進まれたのでしょうか?
で管理人の進捗状況です。

搭乗員、これで一応完成とします

左から(正副操縦士、爆撃手、後部機銃手)です
ちょっと爆撃手がピンボケになってしまいました(^^;

じゃあ、搭乗!

後部機銃手には落下傘を背負わせました、まったく見えなくなるんですけどね(笑)
「俺のはどうなってんだ~!(怒)」
と、爆撃手から苦情も出ましたので
彼のは後ろに置いとく事にました、ポジション上背をわせる訳には行かないのでしょうがありません。
操縦士たちは尻の下に敷いているという設定で(汗)
このスペースでは無理です、本当はどうだったんでしょうか?。

やっと機体を左右合体する事が出来ました

尾翼の部分は別部品、双垂直尾翼のキットと差し替えが出来るようにですね。

各部署に収まったクルー、ちゃんと仕事してる?
まずまず出来たと思っている操縦手から


後部機銃手

木の穴から覗くリスかモモンガの雰囲気が...(^^;

爆撃手

矢印の部分、どうもこんな構造みたいなんですよ

連載2回目で紹介したこちらから
http://www.airpages.ru/ot/cant_z1007.shtml

どうもここのポジションは、照準する時に下がるような構造みたいです
だけどこんなものが飛行中に降りたら、空気抵抗がすごい事になるような気がするんですが
別の用途なんでしょうか?

【続く】


1/72 C.R.D.A カントZ1007 BIS ALCIONE(かわせみ) (3)

2020年02月21日 | 1/72 イタリア空軍機
搭乗員を何とかしないと左右合体 ⇒ 士の字、と往きません!
(って別にしなくてもいいんですがねぇ~(^^;)

正操縦手の計器盤がのっぺらぼー、なのでここもでっち上げしました

最初にマーキングをちゃんとしていれば良かったのですが...
何せ、ブログ概要で言っているように、自慢じゃないですけど~
「直線を描くのも切るのも」ダメなんですからね!(開き直り)

搭乗員はかなり手ごわいですが、そこがホラ「何とかの一つ覚え」というやつで
例の如く機体そっちのけで、とっかかっています

どっちを向いているか・二人の視線の向きは合わせるのか、とか色々考えましたが
まぁ(ほぼ)同じ方向という無難な線に落ち着きました。

搭乗員の乾燥待ちの間に主翼を組み立てました

脚収納庫の後方は開いてしまうので

フラップのつなぎ目で切断し付け直しています
左右分割の部品が作業しずらかったので、まず前側(カウリングの後方)を接着固定し
ここがしっかり固まってから主脚を入れ込み、そのあと後端の開いた部分を接着する、という手順で工作しました。

爆撃手や後部機銃手もリアル化を目指して工作します(ほとんど見えなくなるんですけどね(^^;)
まず爆撃手


ますます落ち込み加減がリアルになった上に、しかもポジションが...(汗)
これでは本当に膝を抱えて閉じこもりたくもなるでしょう
そして後部機銃手

「へへぇ~ッ お代官様」(笑)

機内配置はこの通り

本当に二人とも飛行時はどんな姿勢で乗っていたんでしょうね?

【続く】



1/72 スピットファイアMKⅩⅥ + フィギュア 「お前らなにやってんだ!?」(1)

2020年02月18日 | 1/72 フィギュア
突然ですが

これです(^^;

以前 掲載させて頂いた”スピットファイア MKⅩⅥ バブルトップ”
例のロップ中将(当時)の個人用乗機だったものですが
「これにお色気フィギュアを絡めたものを作っちゃろうか~♪」
と、前回の”P-47とジープ”に続き、また愚かな考え(妄想)を抱いた管理人
”オニカマス”・”かわせみ”と表製作を続けながら
密に己の欲望を満たすべく裏製作に(ときどき)励んでいたのです(笑)
イメージとしては
個人用機に乗ろうとして、パラシュートを背負い単身愛機に向かったロップ中将
しかしそこでは、将軍の機体でお色気写真を撮ろうとしていた美女と(出歯)カメラマンがいた
と言うようなところでしょうか、美女とカメラマンはいずれもRAFの隊員にします
題して「お前ら、なにやってんだ」です(笑)。

ロップ中将のキャスト候補に選ばれたのはこの二人

いずれもエアフィックスの1/76”RAF PERSONNEL”からチョイスしました
管理人的には右のパイロットがピッタリに思えるのですが
左のお偉いさん風も味が合って捨てがたく、取りあえず両人とも塗装してみます


この段階で「お偉いさん」の方にパラシュートのスリングを追加しています
もう、気持ちがそっちに傾いている様な気がします

そして(出歯)カメラマン(笑)

両腕を0.25㎜真鍮線を芯にし、タミヤポリパテで肉付けしました
これも”RAF PERSONNEL”です。

そしてPin-up Girlの美女?

冒頭に掲載した画像からまた手を加えています、彼女は1/72プライザー民間人から
彼女は本当に気分転換に時々触っていたので、ここに至るまでの写真を撮っていませんでした
済みません、突然このほぼ完成状態ですがこの格好で仕上げるつもりです。

【続く】

1/72 C.R.D.A カントZ1007 BIS ALCIONE(かわせみ) (2)

2020年02月14日 | 1/72 イタリア空軍機
今晩は、”ALCIONE”第2回目です
”かわせみ”と書くと”御宿かわせみ”を連想してしまう、時代劇好きの管理人です(笑)

機体工作に入りました
まず3基あるカウリングの縁を薄くします

右がBefore、左がafterです
カウルフラップもぼわぁ~んとしているので、エッジを立てるつもりです。

ここまでは割合すんなり来ましたが

機内色はバラクーダで使ったNo:24スカイ(に、ちょっと緑)を塗っています
以前、Ba-65を作った時にあれこれ調べて、これが近似色という事で使いました。
エンジンシリンダーは前側のみカウリングに接着しています
「何でぇ~?」かと言うと
プロペラがカウリングの縁に当たらないように、出過ぎないように調整するためにです
今回は、プロペラの抜け防止のリングを前後のシリンダーで挟む構造なのでこのやり方にしました。

搭乗員、これはさすがに時代(製造年代)を感じさせます
ですがこのキットの製造年は箱・組説の何処を探してもなく、分かりませんでした


なにか古代エジプトの壁画か、中世ヨーロッパの石像を思わせる造り(笑)
なにか落ち込んでいる風の方も居たりして...
しかしこういうのを見せられるとファイトが湧いてくるのが
零細(フィギュア)モデラーの(懲りない)悲しい性
「村々と投資」じゃなくて「ムラムラと闘志」が湧いてくるのです
こいつは長丁場になりそうですが、トライしてみます
あ~っ言っときますけど、あくまでトライするだけですよッ
結果は保証しませんから、というより期待しないで下さいね
失敗談に期待していらっしゃるのなら別ですが(笑)

コックピットはタンデムですが、左側に偏った座席配置です

これって正副操縦士が同じエンジン計器類を見るようにした構造?
要は部品の節約して(ケチって)したのではないかと...(^^;
これをご覧ください

こちらに掲載されていました
http://www.airpages.ru/ot/cant_z1007_03.jpg
後ろの副操縦士(と思う)は目が良くないとメーターが見えない?
因みにここの部品はこれだけです、デカールも有りません。

床部品だと思っていたのは爆弾倉の上部(目隠し)でした

かなり大きな隙間が主翼側に生じます、が投下扉は閉めるのでパスしました。

【続く】



1/72 スペシャルホビー バラクーダ Mk.Ⅱ タングステン作戦(18)後日談です

2020年02月12日 | 1/72 イギリス海軍機
11日(火)スペシャルホビーに問い合わせメールしたら
その日の内に返事が着ました

これがその内容です(一部編集しています)
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
Hello,
there is no need to pay anything, this piece was free of charge. Enjoy it :)
Have a nice day
--
S přátelským pozdravem.
Mit freundlichen Grüßen.
With best regards.

Special Hobby Team
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
どうもお金は要らないみたいですね(^^;

因みに私が送った問い合わせ文はこちら
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
Dear Special hobby staff

My name is 苗字 in Japan
about Kit-No: 72306 1/72 Barracuda MkⅡ Clear parts of “Home Fleet”

The parts I requested have arrived
Thank you very much
How do I pay for this part?
Tell me about the Amount of payment and method

I look forward to hearing from you soon.
Yours sincerely,

名前 苗字
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
この文章も突っ込みどころ満載でしょうが、何とか通じたみたいです(笑)
改めて、スペシャルホビーさんに御礼を申し上げたいと思います
「ありがとうございました」<(_ _)>。

で、また買っちゃっているんですよね

今度は太平洋艦隊です
予備キャノピーも有るし...開けたの作りたい~っ!です(^^;。
(今気付いたんですけどボックスアート、主翼上の八木アンテナが有りませんね)

【終了】