見ると自信の湧く模型製作ブログ

お題の通り、主にプラモデル製作について、直線を描くのも切るのも下手な管理人”黒猫2号”の悪戦苦闘の日々を綴っています。

1/72 ハセガワ F-105D THUNDERCHIEF 製作記(5)

2024年03月29日 | 1/72 アメリカ空軍機
いつの間にかANSON遠くなりにけり、状態になってしまってます...
なのにまたTHUDなのですよ(笑)

前々回で触れた脚が長い、と云う話の続きです
前脚を縮めて着地姿勢を水平にしてオーライとしていたのですが、どうも主脚の長さも違うんじゃね?と云う疑いが...
これはキットの横箱に付いていた完成写真です


実機はどうかと探して見ると

これは前回紹介したNATIONAL MUSEUMの写真です

これは違う機体を判り易いように反転させてみたものです

こちらはPIMA AIR AND SPACE MUSEUMから
お尻がちょっと下がり気味なのは実機も同じですが、全体にキットの方が高いように見えます

そこで主脚も短くすることにしたのがコレ

主脚カバーも位置を上げて、車輪の見え方が変わらない様にしました
実機写真を見てもお分かりのように、翼にぶら下がっている燃料タンクが邪魔になって脚の上部が確認できません💦
そこで同様に燃料タンクのパーツを取り付けて位置を確認しました
やっぱり機首辺りの膨らみ加減が気になります、どうしてもFA18を連想してしまいます
って、もう弄る気はサラサラ有りませんけどね(笑)

何処を切ったかと云えば赤矢印のココ

主脚を青矢印の脚カバーの位置に合わせてカットしました

手順が前後してしまいましたが、下面を塗装しています
キャノピーを台所ラップとテープを使って保護し...

そしてNo311:グレーFS36622をエアブラシで吹きました


次回はいよいよベトナム迷彩~ッ!
と、行きたいところですが、痛みが癒された(忘れた(笑)ので久しぶりにANSONいきま~す!


【続く】

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クラキン)
2024-03-31 15:42:07
実機の写真2枚と同じ角度の箱絵写真と制作中の写真を比べると機首のラインの違いがはっきりと判ってしまって、結構気になりますね。
機首ほどではありませんが、良く見ると胴体の背中部分もキットは少し猫背になっているように見えます。
これをキットの個性として割り切るか、拘って削るかは人それぞれでしょうね。
脚を縮めたのは正解です。
返信する
Re:Unknown (黒猫2号)
2024-03-31 18:34:21
こんばんは、クラキン様
いつもコメントありがとうございます(^^)

>良く見ると胴体の背中部分もキットは少し猫背になっているように見えます<
ここは気付きませんでした💦
言われてみればその通りですね、
まぁあれもこれも、オールドキットで安いから仕方ないか、と直す腕もないしあるがままです(笑)

>脚を縮めたのは正解です<
ありがとうございます、クラキン様に評価して頂くと、やった甲斐が有ったというものです(^^)。
返信する

コメントを投稿