今日は、小国町北里婦人会の総会が、木魂館でありました。
須永博士が毎年ゴールデンウィークと秋にサイン会をしている会場です。
(↑今年1月17日、須永博士が小国に来た時の写真。写真の建物が木魂館。
小さく見える人が須永博士。
今は雪は全くありません。)
婦人会の会長さんから、こんな話がありました。
「北里婦人会としても、義援金を集めるなどご協力をお願いしたい。」
と、そのあと、
「毛布や、赤ちゃん用のおむつ、ミルクなどを送ったら・・・」
との会員さんからのご意見もあり、そうだなぁと思っていると、
「はい。そうですね。
ですが、小国も今まで様々な災害が起き、その時に各地からいろいろと送っていただきました。
ただ、個人で送られる箱の中には使えるもの使えないものがすべてひとつに入っていて、仕分けするのも大変な作業です。
行政と相談しながら方法を考えたいです。」
とのご返答でした。
わたしも、今朝、
「物資支援」とのメールがまわってきましたが、個人で物資を送ろうにも、何がどのくらい必要なのかもわからずに箱に入れて送るのでは、かえって迷惑になりかねないと思っていたところでしたので、やっぱりそうだよなと思いました。
一番は、義援金なのか、それとも他に、わたしたちに出来ることがあるのか。
だれかが指示を出してくれるといいのに。
あ、それが総理大臣の役目かな。
どうか、国民の心を、ひとつにして、この国をまもる道しるべを下さい。
須永博士が毎年ゴールデンウィークと秋にサイン会をしている会場です。
(↑今年1月17日、須永博士が小国に来た時の写真。写真の建物が木魂館。
小さく見える人が須永博士。
今は雪は全くありません。)
婦人会の会長さんから、こんな話がありました。
「北里婦人会としても、義援金を集めるなどご協力をお願いしたい。」
と、そのあと、
「毛布や、赤ちゃん用のおむつ、ミルクなどを送ったら・・・」
との会員さんからのご意見もあり、そうだなぁと思っていると、
「はい。そうですね。
ですが、小国も今まで様々な災害が起き、その時に各地からいろいろと送っていただきました。
ただ、個人で送られる箱の中には使えるもの使えないものがすべてひとつに入っていて、仕分けするのも大変な作業です。
行政と相談しながら方法を考えたいです。」
とのご返答でした。
わたしも、今朝、
「物資支援」とのメールがまわってきましたが、個人で物資を送ろうにも、何がどのくらい必要なのかもわからずに箱に入れて送るのでは、かえって迷惑になりかねないと思っていたところでしたので、やっぱりそうだよなと思いました。
一番は、義援金なのか、それとも他に、わたしたちに出来ることがあるのか。
だれかが指示を出してくれるといいのに。
あ、それが総理大臣の役目かな。
どうか、国民の心を、ひとつにして、この国をまもる道しるべを下さい。