村の水車番

水車小屋のおじさんは見た?  山村のくらしは、今日も快調!

野菜畑にも出没するイノシシ

2022年09月16日 | Weblog
稲ハデもイノシシに襲われることがあるが・・・
脱穀も終わって一安心と思っていたら・・・
今度は畑に出没しだした・・・

別に野菜類が目的ではないらしい・・・
あまり好物でもなさそうなネギ畑まで掘り返している・・・

堆肥が積んであるようなところを掘り返すところを見ていると・・
子猪の目的は・・・ミミズらしい・・

本来は山芋や葛の根などを好むらしいが・・・人間と一緒で動物性たんぱくも摂りたいのだろう・・・
ミミズなどで動物性たんぱく質を補うなんて・・・人間と比べても可愛らしいものだ・・・

白菜の畑も少しかき混ぜていた・・・
白菜の苗は、一昨年から注文で配達してもらっていたが・・・
今年の白菜苗は、最悪だった・・・
なんとなく見た目がいつも見る、白菜苗らしくない葉色と苗姿だったところに・・配達された人が、苗を置いてそそくさと・・急いで帰られたのが怪しい・・

配達された白菜苗の半分ぐらいは、萎縮してしまった、
仕方なく、捕植苗をホームセンターで買い求めたが・・・腹が立つ・・・

来年からは、苗も自分で作るか、店頭で買うなら、自分の目で確かめてから求めようと思っている・・・いくら組織が大きくても、配達されたものでは信用ならない・・・

イノシシにも腹が立つが・・・怪しい苗を配達されたことにも腹が立つ・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする