村の水車番

水車小屋のおじさんは見た?  山村のくらしは、今日も快調!

南瓜の豊作

2022年09月02日 | Weblog
我が家は南瓜の種は自家採種していた・・
その年に妻が南瓜を料理して美味かったと言っていたカボチャの種を、あくる年にポット苗にして作っていたが・・・

「たまには変わった味の南瓜も食べてみたいわ」と言うので・・
今年は種苗店で評判の南瓜の種を求めて苗作りをした・・・
南瓜の種と言っても新品種となれば馬鹿にならない・・高い・・

勿体ないからと・・10粒は入っている種を苗にして・・田んぼや畑の法面に植えられるだけ植えて置いたら・・・

土地が珍しかったのかやたらと繁茂した・・・
いろいろ日替わりで品種の違いの南瓜を楽しんでいたが・・・
幾ら珍しいと言っても南瓜は南瓜である・・・

終戦後の食の乏しかった時代を生きて来た私は南瓜と言えば代用食の一つだったので・・あまり良いイメージは無かったが・・・
今頃の南瓜は美味い・・・

今日はカボチャの蔓もそろそろ傷んできたので残ったカボチャを取り入れると・・・出るわ出るわ・・カボチャが次々と蔓を伝わって現れる・・

納屋の土間に並べて見ると・・・豊作である・・
見ただけで顔が黄色くなりそうだ・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする