最近、どうも春天の威光・レベルが下がっているような気がして仕様がない。
極右の橋下大阪都知事なんかが怒ってこないか心配である。
明らかにドバイWCのせいでしょな。
金に目が眩んでって訳では決してないが
日本馬がワールドクラスとなった今
チャレンジングスピリッツに溢れた馬主達は
世界を目指すのは当然の流れ
有力馬は殆ど、ドバイWCへ回ってしまって
春天は前哨戦から、お留守番しているイマイチ馬の争い、
てなのは言い過ぎか?
4歳馬、しかも菊花賞馬が有力馬
は判るが、菊花賞2着でその後も長距離路線とは言え
どちらかというと裏路線を歩んできた
(表路線の有馬は4着)
③フォゲッタブル
が如何に血統が良くてもこれだけ推されるというの、
このレベル低下によるものか?
なら阪神大賞典を勝った
⑥トウカイトリック
が8歳と高齢とは言え、もうちょっと評価されても良いのでは?
マックイーンとトイカイテイオーの時代には
阪神大賞典と並んで前哨戦として重要視された大阪杯。
当時に比べて最近は軽視されがちだが
なんやかんや言いながらここ3年間
前走大阪杯の馬が3着までに来ている。だから
⑩テイエムアンコール
がもうちょっと人気が出ても良いのでは?
オペの例を出すまでもなくオペラハウス産駒は
たま~に出る数頭の名馬でリーディングを稼ぐ
その候補がこの⑩テイエムアンコールであると考える。
皆が無視して人気薄ならきっどさんが買ちゃうよ!
って事できっどさんの本命はコチラ。
後、日経賞の1着2着馬も無視できない
⑮エアシェイディ
⑯マイネルキッツ
③フォゲッタブルも3連単候補には復活だ!
にほんブログ村

【結論】
3連単 軸1頭 マルチ
⑩-③⑥⑮⑯
極右の橋下大阪都知事なんかが怒ってこないか心配である。
明らかにドバイWCのせいでしょな。
金に目が眩んでって訳では決してないが
日本馬がワールドクラスとなった今
チャレンジングスピリッツに溢れた馬主達は
世界を目指すのは当然の流れ
有力馬は殆ど、ドバイWCへ回ってしまって
春天は前哨戦から、お留守番しているイマイチ馬の争い、
てなのは言い過ぎか?
4歳馬、しかも菊花賞馬が有力馬
は判るが、菊花賞2着でその後も長距離路線とは言え
どちらかというと裏路線を歩んできた
(表路線の有馬は4着)
③フォゲッタブル
が如何に血統が良くてもこれだけ推されるというの、
このレベル低下によるものか?
なら阪神大賞典を勝った
⑥トウカイトリック
が8歳と高齢とは言え、もうちょっと評価されても良いのでは?
マックイーンとトイカイテイオーの時代には
阪神大賞典と並んで前哨戦として重要視された大阪杯。
当時に比べて最近は軽視されがちだが
なんやかんや言いながらここ3年間
前走大阪杯の馬が3着までに来ている。だから
⑩テイエムアンコール
がもうちょっと人気が出ても良いのでは?
オペの例を出すまでもなくオペラハウス産駒は
たま~に出る数頭の名馬でリーディングを稼ぐ
その候補がこの⑩テイエムアンコールであると考える。
皆が無視して人気薄ならきっどさんが買ちゃうよ!
って事できっどさんの本命はコチラ。
後、日経賞の1着2着馬も無視できない
⑮エアシェイディ
⑯マイネルキッツ
③フォゲッタブルも3連単候補には復活だ!


【結論】
3連単 軸1頭 マルチ
⑩-③⑥⑮⑯
![]() |