goo blog サービス終了のお知らせ 

soramove

読書と旅行と柴犬のブログ
目標は留学生に日商簿記3級合格を!
ヤプログから引っ越してきました。

「ハンコック」酒浸りの最悪ヒーローが行く!

2008-09-04 00:29:50 | 大作映画ハリウッド系
「ハンコック」★★★
ウィル・スミス主演
ピーター・バーグ 監督、92分、アメリカ



自由に空を飛べたら気持ち良いだろうな、
しかも弾丸もへっちゃらな不死身なら、
そこら中をフラフラというか、
ブラブラというかビューッと飛び回ってみたい。

そんなスーパーパワーを持ちながらも
一般受けが非常に悪い主人公は
良いことはするんだけど、やり過ぎてしまい、
ビルを壊したり、道路をだめにしたりと
「クズ!」とか「どっかへ行け!」とか言われ
およそヒーローらしくない、
面白い設定だ。

そりゃあ、ヒーローだって疲れるよな、
人間は身勝手だから、
助けてほしい時は真剣に願うけど、
普段はそんなパワーを羨ましく思ったり
およそ尊敬や敬意なんて払わないからな。

ヒーローなんて身近にいてはいけない、
最大の危機に現れてくれるから
ありがたいのだ。

酒浸りで勝手気ままなヒーローは
実はさみしがり屋だった・・・、
なんて笑えるけど真面目には受け取れない、
もうひとりの身内が登場した中盤以降は
それほど面白くなくなった。

アイデアは良い、役者も魅力的だ、
ただ脚本がラストまで面白い気分を続けさせては
くれなかったのが残念。


そこらじゅうで人が弾丸のように飛び回ったら
そのための交通整理も必要になるだろうな、
武器が無力化されるとなれば、
大きな闇の力は黙って無いだろうな等々、
ありえ無いことを空想するのは楽しい、
映画としてはもうひとつ。

大画面で見るならそこそこ迫力もあっていいけどね。

★100点満点で65点

soramove
★参考になったらココもクリック!←ランキング上昇ボタン

シャーリーズ・セロンはもっと女性らしい役が多かったが
「モンスター」以降、なんか強くなってます

★映画ランキングはこちら