「クローバー・フィールド」★★★
マイケル・スタール、リジー・キャプラン、マイク・ヴォーゲル出演
マット・リーヴス監督、2007年、アメリカ

かつて「セントラルパークと呼ばれた場所」で
回収された、民間人の撮影したビデオと称して
映像が流される。
まずは日本へ副社長として栄転する
記念のパーティーから始まって、
停電が発生し、マンションの外へ出た主人公たちは
道路に吹っ飛ばされて来た物を見て愕然とする。
自由の女神の頭部だったからだ。
見終わって素直な感想は
これは企画もの映画で、真っ当なつくりの
映画を見たい人には、不向きだなということ。
家庭用ビデオカメラの映像を見たときの
手振れや急に対象を変えてみたり、
見る人向けというより
撮る人主体の見にくい映像そのものが
延々と続くわけで、
そろそろ普通の動かないカメラにしてくれないかなと
何度も思ったが、ラストまで手持ちカメラ風の映像。
制作費2500万ドルは全米首位発進時の4.000万ドルの
興行成績ですでに回収済みとか、
日本でもこの週末首位獲得と
「見せない」期待を抱かせる戦略は
成功しているようだ。
でも、「どうだった?」と聞かれたら
劇場で見るまでも無いよと答えるだろうな、
気分悪くなる人もでそうな
映像酔い状態で、なんだか首が痛くなり
劇場を出てほっとした。
作りは練られていて
見せ方もうまいし、怖いっていえば怖かった、
ビルと同じくらいでかい「何か」がチラチラと見え、
最後の方はもう堂々と見せてるけど、
見えてしまうと怖さは半減、
なんだか弱っちい「でかい何か」が最後にどうなったかも
よく分からずじまい。
未消化部分を残してるが
これはこれでいいのだろうな。
★100点満点で60点★
soramove
★参考になったらココもクリック!←ランキング上昇ボタン
見なくても良かった、映像のブレが気持ち悪かった。
★映画ランキングはこちら
マイケル・スタール、リジー・キャプラン、マイク・ヴォーゲル出演
マット・リーヴス監督、2007年、アメリカ

かつて「セントラルパークと呼ばれた場所」で
回収された、民間人の撮影したビデオと称して
映像が流される。
まずは日本へ副社長として栄転する
記念のパーティーから始まって、
停電が発生し、マンションの外へ出た主人公たちは
道路に吹っ飛ばされて来た物を見て愕然とする。
自由の女神の頭部だったからだ。
見終わって素直な感想は
これは企画もの映画で、真っ当なつくりの
映画を見たい人には、不向きだなということ。
家庭用ビデオカメラの映像を見たときの
手振れや急に対象を変えてみたり、
見る人向けというより
撮る人主体の見にくい映像そのものが
延々と続くわけで、
そろそろ普通の動かないカメラにしてくれないかなと
何度も思ったが、ラストまで手持ちカメラ風の映像。
制作費2500万ドルは全米首位発進時の4.000万ドルの
興行成績ですでに回収済みとか、
日本でもこの週末首位獲得と
「見せない」期待を抱かせる戦略は
成功しているようだ。
でも、「どうだった?」と聞かれたら
劇場で見るまでも無いよと答えるだろうな、
気分悪くなる人もでそうな
映像酔い状態で、なんだか首が痛くなり
劇場を出てほっとした。
作りは練られていて
見せ方もうまいし、怖いっていえば怖かった、
ビルと同じくらいでかい「何か」がチラチラと見え、
最後の方はもう堂々と見せてるけど、
見えてしまうと怖さは半減、
なんだか弱っちい「でかい何か」が最後にどうなったかも
よく分からずじまい。
未消化部分を残してるが
これはこれでいいのだろうな。
★100点満点で60点★
soramove
★参考になったらココもクリック!←ランキング上昇ボタン
見なくても良かった、映像のブレが気持ち悪かった。
★映画ランキングはこちら