「メコン黄金水道を行く」★★★☆
椎名誠著、集英社文庫、580円

タイトルにひかれて書店でパラパラめくると、
ラオスの奥地やルアンパバーンの文字が、
丁度自分が旅をしようとしている場所なので
この本をその場所で読むのも
面白いなと思い即購入し
旅のカバンに詰めた。
シイナさんの本は何冊も読んでいる、
彼の旅はいつも豪快だ、
普通なら躊躇しそうな場所へもズンズン入って行く、
自分たちのようなフツーの旅行者と違うのは
ちゃんとその場所を熟知した
旅のガイド兼通訳を連れていて
興味の沸いたものや人に
すぐにコンタクト出来ることだ。
なかなか何か聞いたりなんて普通の旅では
出来ないものだ、言葉という壁もある。
メコンを旅して見て来たことを書くということとは、
そこに生きる人々の姿と、
彼らがいかに食べているかに行き着く。
滝の落下を利用して24時間交替で漁をしている
親子、そしてそこで得られる金額が、
その労力にたいしてあまりに僅かなことに驚く、
非効率極まりないのだが、
それこそが生まれた地で生きて行くということなのだ。
別の土地でもずぶ濡れになりながらの
大変な漁のあと、大量の魚を背景に
満面の笑みを浮かべた漁師のいい写真が。
感動する、
同じ場所で同じものを見たシイナさんとは
違うのだけど、読んで行くと
確かに自分の空想はその場所に飛んで
一緒にその豊漁を喜ぶのだ。
結局は揺らがない強い芯の部分を持ち、
優しいまなざしで見ているから
こうしてまた読みたくなるのだろうな。
データや何を見た、何を食べた、何をした
同じような場所の同じような紀行文と
はっきりと分かれるのは
大袈裟でない見たままを彼のフィルターを
通して伝えてくれているからだ。
こんな旅がしたいな
そんなふうに思うけれど、同じ場所へ行こうと
同じ旅がありえないことは分かっている、
ならばこの本を読んでいる間でも
椎名さんと旅をしよう、
そしていつか自分の旅を。
★100点満点で75点★
soramove
★参考になったらココもクリック!←ランキング上昇ボタン
同じようにメコンの一部をたどったこの春の旅
メコンは大きかった。
★映画ランキングはこちら
椎名誠著、集英社文庫、580円

タイトルにひかれて書店でパラパラめくると、
ラオスの奥地やルアンパバーンの文字が、
丁度自分が旅をしようとしている場所なので
この本をその場所で読むのも
面白いなと思い即購入し
旅のカバンに詰めた。
シイナさんの本は何冊も読んでいる、
彼の旅はいつも豪快だ、
普通なら躊躇しそうな場所へもズンズン入って行く、
自分たちのようなフツーの旅行者と違うのは
ちゃんとその場所を熟知した
旅のガイド兼通訳を連れていて
興味の沸いたものや人に
すぐにコンタクト出来ることだ。
なかなか何か聞いたりなんて普通の旅では
出来ないものだ、言葉という壁もある。
メコンを旅して見て来たことを書くということとは、
そこに生きる人々の姿と、
彼らがいかに食べているかに行き着く。
滝の落下を利用して24時間交替で漁をしている
親子、そしてそこで得られる金額が、
その労力にたいしてあまりに僅かなことに驚く、
非効率極まりないのだが、
それこそが生まれた地で生きて行くということなのだ。
別の土地でもずぶ濡れになりながらの
大変な漁のあと、大量の魚を背景に
満面の笑みを浮かべた漁師のいい写真が。
感動する、
同じ場所で同じものを見たシイナさんとは
違うのだけど、読んで行くと
確かに自分の空想はその場所に飛んで
一緒にその豊漁を喜ぶのだ。
結局は揺らがない強い芯の部分を持ち、
優しいまなざしで見ているから
こうしてまた読みたくなるのだろうな。
データや何を見た、何を食べた、何をした
同じような場所の同じような紀行文と
はっきりと分かれるのは
大袈裟でない見たままを彼のフィルターを
通して伝えてくれているからだ。
こんな旅がしたいな
そんなふうに思うけれど、同じ場所へ行こうと
同じ旅がありえないことは分かっている、
ならばこの本を読んでいる間でも
椎名さんと旅をしよう、
そしていつか自分の旅を。
★100点満点で75点★
soramove
★参考になったらココもクリック!←ランキング上昇ボタン
同じようにメコンの一部をたどったこの春の旅
メコンは大きかった。
★映画ランキングはこちら