走快エイトの気まぐれ人生

家族・スポーツ・スペシャルオリンピックス・教育・消防団・仕事・テレビ番組などの話題を、気ままに綴っていきます。

杉の木を伐採

2010年02月07日 16時18分26秒 | 消防団
今朝は、近所のお父さんたち15人程が集まって、共同墓地の脇に伸びていた10メートル程度の杉の木を伐採しました。どこから調達してきたのか私は知りませんが、重機まで使った本格的な作業でした。12月にも一度集まって伐採をしたそうで、今日は残っている10本余りを切り倒しました。狭い土地であり、墓石にぶつからないように、重機を使ってワイヤーで木の倒れる方向を操作する手際は、とても見事でした。

数名の方が、自分のチェーンソーを持ち寄り、倒れた木を次々に細かく切っていきました。雰囲気をご紹介しようと、携帯電話のカメラ機能で、近所の人がなるべく映らないよう注意し、撮影してみました。私はチェーンソーがないので、ひたすら枝を運んで燃す作業を担当しました。午前中しか手伝えませんでしたが、予想以上に疲れました。私を含め、6名が消防団からも応援で集まりました。(6名のうち独身者2名)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっと弱気 | トップ | オークションでハプニング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

消防団」カテゴリの最新記事