走快エイトの気まぐれ人生

家族・スポーツ・スペシャルオリンピックス・教育・消防団・仕事・テレビ番組などの話題を、気ままに綴っていきます。

パスワードをコメントで要求されたけど、Why?

2005年10月22日 10時42分16秒 | スポーツ一般
私が応援しているバレーボール実業団チームの女子選手のブログを見つけ立ち寄ってみた。早速、ファンレター代わりにコメントを残そうと下記の文章を入力したのだが、パスワードがないと受け付けてくれない特殊なものだったようで、失敗に終わり残念

〔残せなかったコメントの内容〕
初めて立ち寄らせて頂きました。内容がとても真面目なもので、感心しました。私も、かつて日本初のJリーグ女性実況アナウンサー林田美紀さんの講演を聞いた際に、岡田監督の言葉を間接的にですが知ることができました。岡田監督が選手に話している成長の3ポイントは、練習/休息/栄養 そして、自己管理の出来ない選手は伸びない!だそうです。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 罪悪感を感じた会議の欠席 | トップ | 娘の練習試合会場で―携帯から »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バレーのプチネタ[1] (mico)
2005-10-25 18:17:53
我が地域では、毎年「東レのバレーボール教室」があります。選手の方々が地域のママさん・パパさん・子供たちに、基本技術や試合の楽しみ方を丁寧に教えてくださるのです。残念ながら(?)男子選手ですが・・・。ひとりずつパスやスパイクレシーブの相手もしてくれるので、おばさま群はフワフワ♪ 今年は、青山選手とおしゃべりできました。過去には、加藤選手・斉藤選手等も。泉川選手はよくみえ、小さなチームの指導もしてくださいます。私の友人たちは、その後の一杯も(笑)。女子では元小田急の監督・選手(丸山由美さんはじめ土屋かおり選手等)による教室もあります。葛和ジャパンの頃、全日本女子の合宿練習の球拾いをさせていただいたこともありますよ。皆さんとても気さくでステキな方たちです。

PS.東レアローズの公式HPへ、応援メッセージはいかがですか?
返信する

コメントを投稿

スポーツ一般」カテゴリの最新記事