8月は夏休みの連休が取れましたので、月間走行距離200kmを目指しました。しかし、暑さのためか1度に走れる時間が1時間余りしか体力が持ちませんでした。また、4日に1度回ってくる休日が雨だったり日勤で無理して走らなかった「つけ」が回ってきて、最終日に25km走らないと目標に達しないこととなりました。1周4kmのマイコースを6周出来れば、スタート・ゴール地点から自宅までの1kmを加え、ちょうど25kmになりますが、今までのマイコースでの最長距離が4周で17kmでしたので、不安を抱きながらプラス思考で頑張りました。奇跡を起こすため、次のような様々な工夫をして、52歳の身体に鞭打って頑張りました。
工夫の一つですが、24度の外気温を考慮し、ロングシャツ+ストレッチ生地のロングタイツでスタート。しかし、風がなく体感温度がそれほど涼しくないので、シャツを肘までまくり、タイツも膝下までまくり走り始める。日頃から走っている距離をはるかに超える距離を走るため、たとえ快調でもペースを上げないように努める。しかし、振り返ってみると最初のハイペースが失敗に大きく影響したと思われます。調子が良くて普段なら1kmは6分前後のところを5分40秒で3周(12km)走り切ってしまいました。
これは、明らかに精神的な弱さからきているもので、きちんとペースを制御できてさえいれば、目標は達成できていたことでしょう。前半のハイペースがたたり、一旦帰宅し給水後に後半はロングシャツ+ロングタイツの姿になって再び走り出したのですが、疲労が加わりペースは急落してしまいました。故障を防ぐための経験上、マイポリシーである「無理しない」を尊重し、2周走りましたが、あと3kmである22kmで諦めました。とっても悔しいですが、9月こそリベンジをしたいと決意しました。(添付した写真と違い、帽子やヘッドライトは着用しませんでした。)
工夫の一つですが、24度の外気温を考慮し、ロングシャツ+ストレッチ生地のロングタイツでスタート。しかし、風がなく体感温度がそれほど涼しくないので、シャツを肘までまくり、タイツも膝下までまくり走り始める。日頃から走っている距離をはるかに超える距離を走るため、たとえ快調でもペースを上げないように努める。しかし、振り返ってみると最初のハイペースが失敗に大きく影響したと思われます。調子が良くて普段なら1kmは6分前後のところを5分40秒で3周(12km)走り切ってしまいました。
これは、明らかに精神的な弱さからきているもので、きちんとペースを制御できてさえいれば、目標は達成できていたことでしょう。前半のハイペースがたたり、一旦帰宅し給水後に後半はロングシャツ+ロングタイツの姿になって再び走り出したのですが、疲労が加わりペースは急落してしまいました。故障を防ぐための経験上、マイポリシーである「無理しない」を尊重し、2周走りましたが、あと3kmである22kmで諦めました。とっても悔しいですが、9月こそリベンジをしたいと決意しました。(添付した写真と違い、帽子やヘッドライトは着用しませんでした。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます