goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

F1 ベルギーGP決勝 HONDAA代表 コメント

誤訳は ご容赦を。

 

Toyoharu Tanabe, Honda F1 Technical Director

田辺豊治、HONDA F1テクニカル デイレクター


“We can be pleased to come away from the technically difficult Spa circuit with 2 points, as we had not expected it to suit our package very well.

我々は 技術的に難しいスパから (実力を)引き出せたことに満足しています。我々のパッケージが こんなに良く(このコースに)適合するとは予期していなかったですからね。

 

 

Pierre did a very good job and so did Brendon, enjoying some good battles and overtakes. This result is down to good team work and, from our side, the fact the PUs ran reliably through all sessions.

ピエールは とっても良い仕事を成し遂げました それは幾つかのバトルを楽しみ、追い抜きをしたブレンドンもです。この結果は チームワークに繋がるし それに 我々のサイドでは PUの機能は すべてのセッションを通して 信頼性のあるものでした。

 

           **Pierre:ピエール ガスリー(決勝9位入賞)

           **PU:Power Unit エンジンと回生エネルギーシステムの総称

 

 

 

We now head to Monza,  which is another major challenge for the power unit. It is also the home race for Scuderia Toro Rosso, which is further incentive to do well.”

我々は 今モンツァを目前にしていますが それは このパワーユニットには 新たな挑戦になります。モンツァはスクーデリア トロロッソのホームレースでもあるので 良い結果をもたらすために

より一層励んでいきます。

 

 

      ** Monza,:モンツァ イタリアGPの開催地

             F1開催コースの中では 最高速が一番高く、

             スパと並び ここもエンジンには厳しいコース

 

      **Scuderia Toro Rosso

        スクーデリア トロロッソ

        HONDAのパワーユニットを搭載するチーム

        チーム所在地がイタリアであるため モンツァは母国レースとなる

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )