goo

今日の採れ高



今日の採れ高。


20日大根できました。
三週間前に種バラっと蒔いたので
ホントに20日で できるんだな。


種は100円ショップで買ったやつ(二つで100円)なんだけど
なんか200個くらい採れそうな予感。
しばらくラディッシュ地獄だな。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の日

昭和の日。

あれ? みどりの日だったっけ??


まあ いいや、昔の天皇誕生日ってことで。



毎年 この日に近くの自衛隊基地で
イベントやってるので 本日は、そちらへ!




高射学校ってことで
いろんな対空兵器が揃い踏み 。




これは いかにもミサイル!
って感じだけど そうとう古いやつ。
今は使ってないんじゃないかな?!




最新式の10式戦車も ありました。
初めて見た。


最近は自衛隊イベントが大盛況!
なんて報道もあったけど
人いっぱいでした。
なんせ無料イベントですから。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Motor Sport Japan 2016


昨日ちらっと motor sport japan覗いて来ました。




不特定多数な人が集まる場所での
レースイベントは よいですね!

最寄り駅で もうちょっとPRすれば
もっとレースに今まで興味なかった人も来てくれるかも!って思いました。

本日 日曜は強風の為 午後は中止みたいですね。
せっかくの大きなイベントなのに
残念。。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わりの 始まり       (小さな財テク)

 

す すごい円高ですね!!

一週間くらい前は1$ 114円くらいあったのに あっというまに一時 107円台!!

わたくし 111円くらいから ちょっとづつ ちょっとづつ$を買い増しています。

メディアでは 9月までに 80円台! いや60円台もある!!なんて報道もありますが・・・

メディアは 自己の出版物を売ろうが為に誇張する傾向があるので 80円台には ならないと思ってます。

ちょっと気長に構えて 円高更新するたびに すこしづつ 外貨を増やしていこうと思ってます。

 

近未来的に 金融資産の4割くらいを外貨で保有しようと思ってます。

長期てきにみると 日本政府は破産ましっぐらだと 思ってるので・・・・

 

 

一方 株の方は

システナ 前に保有している と書いてみましたが

去年の12月から 今年の2月くらいにかけて(単価 1300~1800)ちょっとづつ利確してみました

購入平均単価が490円くらいなので 結構潤いました。

 

 

で 浮いた資金で みずほHLを 少しづつ 買い集め始めました。

配当利回りが4~5%で PBRも0.5くらいなので 割安かなと思って!

日本経済 去年の夏くらいから後退期に入ったっぽいので みずほHLも 値段が下がるたびに

ちょっとづつ買い集めようと思ってます。

 

あと 台湾企業からの買収で話題のシャープ 怖いけど ちょっと買ってみました。

買収されたから もう倒産はないだろう・・・という希望的観測です。

 

日経平均も このまま円高が進めば 10000円くらいまで下がる!なんて言われてますが

今まで高くて買えなかった銘柄など 単価がさがれば 少しづつ買ってみよかと思ってます。

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Middle(Jr) Formulaをプロデゥース 58

【FIA-F4 開幕直前!】

 今 最もフォーミュラ レースで盛り上がてるFIA-F4  開幕戦が 今週末 岡山国際サーキットでSUPER-GTのサポートレースとして開催されます。

  ってことで 今シーズンの FIA-F4の当ブログ注目のドライバーをPICK UP!

 

  【阪口 晴南】    Sakaguchi Sena age16 

                  今年のFIA-F4 チャンプ本命は この人、阪口晴南選手かと思ってます。まず名前からして 速そうですよね! SENNAですからね。その晴南選手 去年SRS(Suzuka circuit Racing School)を主席で卒業 16歳で主席卒業は最年少なんだそうです。去年からFIA-F4にもスポット参戦していて すでに表彰台経験あり! 今オフにはF3も経験していて HONDAの期待度がうかがえます。

 

 

  【小高 一斗】  Kotajka Kazuto   age16     TOM's SPIRIT

                 HONDAが阪口晴南を擁しているなら TOYOTAは小高一斗選手で応戦です。 去年は開幕ラウンドは年齢が16歳にみたなかったので 参戦できなかったが 次大会以降 フル参戦 最高位4位 

 

 

 

   【根本 悠生】 Nemoto Yuki   age19  KCMG

                  本命 阪口選手の対抗は 根本悠生選手かと思っております。 根本選手は全日本KART参戦後 2012年にFTRS(Formula Toyota Racing School)を首席で合格、 ZAP-SPEEDオーディションにも首席で合格。 2013年にSUPER-FJでFORMULAデビュー。筑波SUPER-FJを全勝で王者になり、去年はFIA-F4にフル参戦 終盤2レースで連続表彰台、シリーズ7位 

 

 

   【小山 美姫】  Koyama Miki  age18  miNami aoYama PROJECT

                  注目度NO1の選手といえば 小山選手。 Yahooのトップニュースでも紹介されていました。5歳からカートを始めたとのことですが FORMULAデビューはミドルカテゴリーであるFIA-F4。  去年終盤2大会に参戦したが ほとんど ぶっつけ本番みたいな感じの参戦で 下位に低迷。しかし今オフは いろんなサーキットで かなりの量を走りこんできているので 上位でのレースに期待! マシンのカラーリングも斬新で めちゃめちゃカッコいいです。

 

 

 

 

   写 miNamiaoYama PROJECT

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F1バーレーン

 

バンドーン F1デビュー戦にて 10位入賞!!

 

いやー 戦前は 全く期待していなかったんですがね

よく頑張りました。

super-formulaでの走りも注目したいですね。

 

今年は HONDA 毎レース 入賞レベルでの戦いがみれそうですね。

なんとか コンストラクターズで5位以内に入って欲しいんですが

ちょっときびしいかな・・・

 

 

と まあ F1について書いて見ましたが

今年は F1中継見れません・・・・・

F1というか 日本では すべてのレース中継が有料じゃなければ

見れなくなっちゃいましたね。

 

私が F1に興味を持ち始めたのは

たまたま 夜中F1中継を やってたのを見たのがきっかけだったのですが、

同じように たまたま見て 興味を持ったって人 多いと思います。

そういう意味では  無料放送撤退ってのは F1ファンの新規開拓が

ほとんどなくなることを意味してるような気がします。

放送会社の採算を考えると しょうがないのかなと思うのですが

かなり残念です。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことしの さくら



ことしの さくら
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする