~子どもたちの心と、地域を元気に!~ 阪南市議会議員・浅井妙子の活動日記

NPO法人理事長から、市議会議員に!フツーの市民が感じる「?」や「❕」や「・・・」を、いっしょに考えていきます!

18/11/30(金)抜け道、寄り道~子どもたちの生きるチカラ

2018年11月30日 | 子ども・子育て
昔あって、今ないもの。
生活の中でも多々ありますが、
学校で言えば、
登下校の自由さは、
「子どもの安全」ということで、
ほぼなくなったように思います。

登校は、時間に間に合うようにということで、仕方ないにしても、
下校時は、もう少し緩やかに子どもたたちを見守れないかと思います。

特に、日の入りが早くなるこれからの時期は、
下校時間に「あそびながら帰る」のが、貴重な時間だったりします。

今、子どもたちは、
同じクラスの子の家や、
登校班がいっしょでも、ちょっと離れた家は知らないこともあります。

30代になる子どもたちは、
自分で歩いてあそんで、
親の知らないおっちゃん、おばちゃんと知り合いになったり、
学年が違い、家の方向が違う子の家を知っていたりし、
「どこであそんでいるんだ?」と思ったともありましたが、
登下校の道しか知らないよりは、
いい体験だったと思います。

池田小学校の事件や、
登下校中の連れ去り事件など、
「いつ起きるかわからない犯罪」への
対策は必要ですが、
子どもたちの日常の体験を奪う対策は、
結局子どもたちのためにはならないのではないかと思うのです。

「大人が守るべき安全」と、
「子ども自身が身につけるべきチカラ」を、
どう両立させるかは、
地域と学校、家庭の大きな課題だと思います。

明日から12月。
事務所のドアの飾りを替えました。

最新の画像もっと見る