goo blog サービス終了のお知らせ 

ハノイ便り

久しぶりの海外転勤、日々の記録として書き綴ります。

あけましておめでとうございます

2011-01-09 17:04:54 | Weblog

1月9日

明けましておめでとうございます、そして今年もよろしく御願いいたします。

昨日ハノイにもどってきました。

今日、ハノイでの生活にシフトをチェンジするため、オットと今年はじめてのゴルフに行ってきたが、雨が降り、吐く息は白く、キャディーが気温9℃というなか、なんとかこなしたけど寒くて、帰ってきてもからからだが温まらず少し困っている。

福岡も寒かった。

空港に着いたときから帰る日まで、毎日雪が舞うか雨で結局お日様には会わずじまい。

昨日やっと、朝の気温2℃、水溜りに氷がはり、屋根や道路脇は霜で真っ白だったが、快晴の青空をみることができ、気持がすっきりした。

しかしこの寒さのため、初詣にも出かける気にもならず不精を決め込んでしまった。

家族全員が元気に顔を合わせることができ、今年も幸せ。

このところ、いつも家族が揃って新年を迎えられるのは今年が最後かもしれないと、全員が思っていて、食べたいものリストを出されたり、行き着けの魚屋さんにブリを買いに行ったり、知り合いの漁師さんが養殖している牡蠣を買ってきたりと、恒例の年末行事にこだわって、息子たちの短い滞在期間中に、なんとか頑張って台所で奮闘してきた。

4年目にはいったハノイでの生活、新鮮な気持をとりもどして、いま一度生活を見直して、どんなことが待っているのか、わくわくした気持で過ごしたいものと思っています。

 


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
新年・・ (オーコ)
2011-01-10 22:02:42
今年も宜しくお願いします・・
我が家喪中なので挨拶を控えさせて
頂ます・・
今年も越南人さんのハノイ日記を
楽しみにしてますね
返信する
あけましておめでとうございます (あかこ)
2011-01-11 01:16:02
今年も宜しくお願いします

実は結婚後初めて日本で迎えるお正月でしたが、
初めてだらけであっという間に終わってしまいました

年越しそばもお雑煮も、果ては焼き餅すらも
作るの初めてなんて恥ずかしい限りですが、
何とかそれらしくなって一安心。

来年はもう少しレベルアップすることを目標にしました

東京は最高気温7℃で顔が凍りそうですが、
ハノイも寒いようですね…
お体には気をつけて下さい。

それでは
返信する
あけましておめでとうございます (りえ)
2011-01-11 10:04:45
今年もよろしくお願いします。
いつもハノイの様子を楽しく読んでます。かずちゃんももうハノイ4年目になるんですね。
ビックリです。

福井は雪がずっと残っていて、降っては止み、また降るの繰り返し。今日は昨晩降らなかったから雪かきはしなくて良かったけど、最近は車に乗る前に車の雪おろしからはじまってます。週間天気予報、最高気温が1度から5度の間をいったりきたり。。。これから冬本番なのに春が待ち遠しい~。

そうそう、今日からそうたの小学校も始まって(なが~い冬休みでした。天皇誕生日から昨日まで)、やっと普段の生活に戻りました。
返信する
オーコさん (kazu)
2011-01-13 21:53:43
福岡寒いですね。
お風邪などめしませんように、ご自愛ください。
今年もよろしく御願いいたします。
返信する
あかこさん (kazu)
2011-01-13 21:59:15
お正月、頑張りましたね。
初物づくしで羨ましいかぎりですが、主婦の生活はすべて経験がものをいいます。
年月がたつと、こなしてゆけるようになると、大きい声でいいたいけれど、お正月はなんといっても一年に一回限りのことで、何年多っても慣れません。
実は私、今年も、おせちの本を買ってしまいました。
毎年増えていっています、こればかりは仕方ないですよね。
返信する
りえちゃん (kazu)
2011-01-13 22:02:55
福井と聞いただけでも、さむそうですが、本当に寒いでしょうね。
そうちゃん、元気に学校に通っていますか?
風邪引いていませんか?
今年はもう2年生になるのですね、アッという間におおきくなっていっているような。
今年もよろしく御願いいたします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。