はじめまして、鮎川俊介です。
私こと、八月六日(日)、戦後六十一回目の「原爆の日」に、いよいよ「ブログ」を始めることになりました。
「ブログ」を始めようと思ったのは、滝田誠一郎さんの『50代にもよくわかる「ブログ」入門』(ベスト新書・2005)を読んだのがきっかけです。それまでは、そろそろ自分のホームページを立ち上げようかと思い、息子から「ホームページ・ビルダー」(IBM)を借りて、自分のパソコンにインストールするところまでいったのですが、『50代~』を読んで、急遽「ブログ」派に転向。とくに『50代~』の「クリヤス氏」の証言、「ホームページからブログへ転向しようと思った理由」(p21~28)はとても説得力がありました。
最初は、加入している「BIGLOBE」でブログ(ウェブリグ)を立ち上げようと思って、作業を開始したのですが、ユーザーIDはわかったもののパスワードがついに思い出せず、『50代~』の「ブログサービスを選ぶ」(p42~48)を参考にしながら、各種のブログを開いたりして検討した結果、「goo BROG」を利用することに決めたわけです。
それからいくども失敗を繰り返しながら、昨日の深夜にようやくおおよそのめどがつき、今日八月六日、初めて投稿記事を書くことになった次第です。
これから私のブログ『鮎川俊介の「幕末・明治の日本を歩く」』に載せていく内容については、次回におおまかにまとめてお知らせしたいと思っています。
よろしく、お付き合いください。
私こと、八月六日(日)、戦後六十一回目の「原爆の日」に、いよいよ「ブログ」を始めることになりました。
「ブログ」を始めようと思ったのは、滝田誠一郎さんの『50代にもよくわかる「ブログ」入門』(ベスト新書・2005)を読んだのがきっかけです。それまでは、そろそろ自分のホームページを立ち上げようかと思い、息子から「ホームページ・ビルダー」(IBM)を借りて、自分のパソコンにインストールするところまでいったのですが、『50代~』を読んで、急遽「ブログ」派に転向。とくに『50代~』の「クリヤス氏」の証言、「ホームページからブログへ転向しようと思った理由」(p21~28)はとても説得力がありました。
最初は、加入している「BIGLOBE」でブログ(ウェブリグ)を立ち上げようと思って、作業を開始したのですが、ユーザーIDはわかったもののパスワードがついに思い出せず、『50代~』の「ブログサービスを選ぶ」(p42~48)を参考にしながら、各種のブログを開いたりして検討した結果、「goo BROG」を利用することに決めたわけです。
それからいくども失敗を繰り返しながら、昨日の深夜にようやくおおよそのめどがつき、今日八月六日、初めて投稿記事を書くことになった次第です。
これから私のブログ『鮎川俊介の「幕末・明治の日本を歩く」』に載せていく内容については、次回におおまかにまとめてお知らせしたいと思っています。
よろしく、お付き合いください。
ブログ開設おめでとうございます。
ブログがあると、本の読者は著者により親近感を持つことができてとても良いと思います。
今後の発展を期待しております!
滝田さんの著書は、今、私の座右の書になっていますが、「十を聞いて一を知る」タイプなので、四苦八苦しています。それにしても今日も暑い!
ほしゐさんのホームページは、ますます充実の度を加えていますね。感動です。何よりも手作りなのがすごい。原田泰治の絵のように、ホッとした気分を味わいます。暑い夏ですが、バテないように元気にお過ごしください。