日中はまだ蒸し暑いけれど、夜になると秋の虫の声。
「せっかく買ってあったのに、やり忘れていたことがあったよ」 
「なあに?」

「それは花火~。すっかり花火のことを忘れたまま、夏休みが終わっちゃったよ」
「花火っておいしいのかな」

「お~い、クロちゃん、何やってんの」

「花火はどこ?」
「こっちだよ」

「ほら。これが花火」
「キレイだね」

「これが花火か」
「あんまり近づくと、おひげが焦げちゃうよ」

コロが見ていたのは最初の数本で、あとは庭の草ばかり食べていた
。クロはこの後、興味津々で最後の一本になるまで、鼻をくっつけるようにして見ていた。煙で時々、鼻をスンスン言わせているところが可愛かった。

【おまけ】
母の骨折後数日間は、このまま寝たきりになるんじゃないかと思ったり、母の姿を見ていて涙が出たりと、ちょっと落ち込み気味だった。そんな時、三好の大提灯祭り(8/24)があって、パパが行こうと言った。(気を遣ってくれたのかな)

10年くらい前までは、夏になるとあちこち花火巡りをしていたが、ここ数年は豊田の花火大会だけになっていた。この大提灯祭りの花火も、随分行っていなかった。賑やかなお祭りの雰囲気と花火で元気がわいてきた。

↑の写真の出店にトルネードポテトと書いてある。去年から目にするようになり、気になっていた。ジャガイモを渦巻きに切って揚げてあるものだ。買うのに長い列が出来ていたけれど美味しいのかな。(私は隙間から写真をとっただけで買っていない
)

さて、いろいろ皆様からもご心配頂いた母ですが、明日の午後、退院して施設に戻ることになりました。リハビリも、なんとか歩いているのですが、なかなか言われていることを理解するのが困難です。なので、リハビリの時の短時間だけ動いてあとはベッドで寝たままの入院生活より、施設に戻って、介助して頂きながら少しでも体を動かした方が早く回復するだろうとのことでした。今は、ホッとした気持ちと、大丈夫なのかなという心配な気持ちの両方です。でも、やっぱりうれしいかな。


















コロが見ていたのは最初の数本で、あとは庭の草ばかり食べていた














【おまけ】
母の骨折後数日間は、このまま寝たきりになるんじゃないかと思ったり、母の姿を見ていて涙が出たりと、ちょっと落ち込み気味だった。そんな時、三好の大提灯祭り(8/24)があって、パパが行こうと言った。(気を遣ってくれたのかな)

10年くらい前までは、夏になるとあちこち花火巡りをしていたが、ここ数年は豊田の花火大会だけになっていた。この大提灯祭りの花火も、随分行っていなかった。賑やかなお祭りの雰囲気と花火で元気がわいてきた。

↑の写真の出店にトルネードポテトと書いてある。去年から目にするようになり、気になっていた。ジャガイモを渦巻きに切って揚げてあるものだ。買うのに長い列が出来ていたけれど美味しいのかな。(私は隙間から写真をとっただけで買っていない


さて、いろいろ皆様からもご心配頂いた母ですが、明日の午後、退院して施設に戻ることになりました。リハビリも、なんとか歩いているのですが、なかなか言われていることを理解するのが困難です。なので、リハビリの時の短時間だけ動いてあとはベッドで寝たままの入院生活より、施設に戻って、介助して頂きながら少しでも体を動かした方が早く回復するだろうとのことでした。今は、ホッとした気持ちと、大丈夫なのかなという心配な気持ちの両方です。でも、やっぱりうれしいかな。