むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

何があった・・・?

2022-06-07 21:15:34 | 工場長の独り言

火曜日・・・・

朝の所沢は曇天の空模様・・・・関東地方は 昨日 梅雨入りしたばかりなので  傘を使わず出勤出来るだけでも有難いと思うぐらいが良いのでしょうね(笑)。

 昨日は早朝から人身事故で酷い事になっていた西武池袋線でしたが 今朝は何事も無く 平常運行だったので助かりました。もっとも これが当たり前なんでしょうけど。

・・・・・・・・・・・・・・・

今日はちょっとしたニュースがありました。

今朝 狭山線で乗車した近江カラーの251F・・・・、通常ならば夕刻まで狭山線内の折り返し運用に就いていたはずでしたが、何らかのアクシデントがあったのか 昼過ぎになって 狭山線内の運用を終了、小手指基地に回送されたとの事です。自分は この一件をSNSで知ったのですが 一体何があったのでしょう?

その数時間後 再びSNSをチェックしてみると 251Fの代わりに狭山線内の運行を引き継いだのは なんと2505Fだったというのだから 驚きました。早速 スマホの西武線アプリ内の運行状況を確認してみると 狭山線内の運行車両が 新2000系のアイコンに変っていましたし、4両編成という事も確認出来ました。

自分は未確認でしたが この2505Fは数日前から小手指基地にやって来ていたようで 今日の代走も急な事だった様子。実際、SNSの情報を参照すると 西所沢駅ホーム上の列車案内板は 4両3ドア表示のままだったようですから・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・

今夜はベルーナ・ドームでライオンズVSジャイアンツの交流戦がある事から 夕方以降は野球ダイヤに移行してしまうので 仕事帰りに 自分の目で確認する事は出来ませんでしたが 明朝の狭山線で 2505Fを見る事が出来たら それはそれで ここにメモ書きしておかないと・・・・。

それにしても 多摩川線の車両交換に備えて 先日2511F+2513Fが小手指基地にやって来ていましたが 一連の車両交換が終わると 知らぬ間に南入曽基地に戻されていましたね。 今回の2505Fの移動理由も また甲種輸送絡みのバックアップ要員だったりするのでしょうか・・・・? 私には良く判りません。