むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

8月も終わります・・・・・。

2010-08-31 23:20:12 | 工場長の独り言

今日で8月も終わります・・・・。

気候が全然秋めいてこないので実感はありませんが・・・。

明日からまた朝夕の電車は混雑するのでしょう・・・・

その点だけが少々不安です・・・・。

それにしても 早く涼しくなって欲しいもの・・・

体力的にも結構参ってきてるかもね・・・・


LST-4003 「くにさき」の製作・・・3日目。

2010-08-31 23:00:00 | 1/700 Scale 艦船模型

今夜も頑張ってみた結果・・・・何とか形になりました。

いつもながらの散らかった工作台の上で ひとまず艤装終了とします・・・。

それにしても机の上は酷い惨状だわ・・・・! まるで空襲にでもあったかのよう・・・・。

手持ちデカールの中から「3」の数字を探して 「くにさき」の艦番号である [4003] を艦首部分に貼付しておきました。 ひらがな標記の艦名はどうしようか迷っています・・・・別に入れなくても良いかな?

Img_0641

甲板上のヘリコプターは手持ちのものを載せてみました・・・。

Img_0643

Img_0648

Img_0649

あとは墨入れ作業と艦内に載せる小物類を整備すれば良いのですが・・・・

Img_0654

相手がこんなに小さいと難儀ですよ・・・・WEB上でプロモデラー級の腕前を持つ方々の素晴らしい作品を観てしまうと 自分はとても足元にも及びません・・・・・本当に尊敬してしまいます。 

ちなみに100円玉の上に載っているのは陸上自衛隊で使用しているトラックたちです・・・・・。

今回の「くにさき」の製作に合わせて オーバーホール中の2番艦「しもきた」と並べてみました。 「しもきた」は艦舷部の扉を開けてあります・・・先の小物が入っているところを見せるために・・・。

Img_0651

「しもきた」の内部はこんな風になっています・・・・

トラックやら戦車やら 構わず詰め込んであります。

※机の下に なぜか足が写っていますが その辺りは無視して下さい。ワイセツ物ではありませんので・・・。

Img_0655

Img_0656

Img_0657

後部に収納されているのはホバークラフト型輸送艇であるLCAC・・・・

Img_0661

「くにさき」用にも同じものを作らないと・・・・

まだまだゴールには至りませんな・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後に 今日のオマケ画像・・・・・

Img_0640

Img_0646

工作台上に置き場が無いので 行き場も無く 仕方なく留置してある米海軍のアーレイ・バーク級駆逐艦・・・・。こちらも細部仕上げが残ったままで・・・結局、8月中には片付かなかったのね。 


LST-4003 「くにさき」の製作・・・2日目。

2010-08-30 23:19:00 | 1/700 Scale 艦船模型

週明けの月曜日・・・・

いつもと変わらず 会社からの帰宅後は模型工作に励んでいます。

昨日 猛暑の中、頑張って塗装したおかげで 今夜の工作は極めて順調・・・・

タミヤのキットは やっぱり組みやすい・・・・

サクサク組んでたら もう完成が見えて来ました! 一両日中には完成となる事でしょう・・・。

ただ・・・ここで小さな問題が発生!

LST-4002 「しもきた」のキットをそのまま組んでいるので 知っている方は周知の通り、このキットにはオマケのパーツがいっぱい入っているのです。 それは陸上自衛隊の現用車両軍・・・。 輸送艦のキットということで 積載用のパーツとして戦車やらトラックやら 色々と付いている・・・。ここでもタミヤの本領発揮! 米粒ぐらいのこれらの車両・・・実に良く出来ている。パーツの並んだランナーを眺めているだけでも十分楽しめる代物なのです・・・。 これを1台づつ 自分で塗っていかなければなりませんが これがまた一苦労・・・・。つい先日までやっていた 艦載機へのデカール貼付と同様に 非常に肩の凝る作業で・・・ましてや目が見えなくなってくるし、連日 こんな作業が続いて来ると 模型工作も楽しいやら苦しいやらで・・・早くも飽きが来てしまいそう・・・。

ま、 やれるだけの事はやってみようと思います・・・。

いつものように・・・自己満足の世界なんだから・・・・・。


LST-4003 「くにさき」 の製作開始・・・

2010-08-29 23:42:59 | 1/700 Scale 艦船模型

8月最後の日曜日・・・相変わらずの猛暑が続いています。 本当にこの暑さはどうにかならないものでしょうか・・・? それでも確実に季節は動いているようで 日暮れの時刻がだいぶ早まったり、夜になれば秋の虫の鳴き声が聞こえてくるようになりました・・・。暑さに悩まされるのも もう少しといったところでしょうか?

今日は朝から予定が無くて・・・・仕方が無いので また模型に走ってしまいました。 それも再び船の模型・・・・。 海自の輸送艦「くにさき」の製作に入りました。 

おおすみ型輸送艦の3番艦である「くにさき」・・・・タミヤの「しもきた」のキットをそのまま組み立てて 艦番号のみ変更しちゃえば簡単だ! そんな安易な気持ちで始めてしまいました。何と言っても8月中に在庫キットを出来るだけ組み立てなきゃ! と自分自身で決めた事ですから 何とかしなきゃいけません・・・。 タミヤのおおすみ型のキットはさすがタミヤ!と思わせるほどの良品キット、製作に大きな手間は掛りませんし パテ埋め等の下処理もほぼ不要・・・、各部の塗装さえ終えてしまえば あとはサクサク組める事ではないのかな・・・。

1番艦「おおすみ」、2番館「しもきた」は完成しています。 ただ、これらは自分が艦船模型製作の出戻り?の頃に製作したものなので 細部塗装や作り込み等、実物資料をあまり確認せずに組み立てたもの・・・・。キット自体の出来が良いので組み立ては楽でしたが 反面 塗装の色味具合が確立されておらず、今でも当工廠で近年製作した他の海自艦艇と並べてみると 灰色が何かおかしい・・・? 並べてみると良く判るのですが  そんな反省も含めて 3番艦の「くにさき」は塗装の色味を他艦に合わせて違和感無きように組立ていきたいと思っています。 今日一日、炎天下のベランダで吹き付け塗装はやっておきました。 今週中には完成させる事が出来るのかな?!

本当に懲りないよ・・・・困ったものだ。


南入曽電車区イベントへ・・・・・。

2010-08-28 15:42:42 | 工場長の独り言

ここ数年 恒例となった西武鉄道 南入曽電車区のイベントに出掛けてきました。 鉄道関連イベントに行くのも久しぶりの事・・・ましてや地元西武のイベントなので 自分としても夏休み最後の想い出? とばかりにカメラ片手にブラブラと・・・・。

朝9時 自宅を出発・・・・朝から太陽が容赦無く照り付けてくれます。 熱中症対策も程々に・・・というより、自分は昨夜の酔いざまし?も兼ねて 大粒の汗をかく事にしました。

新所沢駅から 電車区直行の臨時電車に乗車・・・、8両編成の2000系電車でしたが 子連れの親子やちびっ子鉄道ファン達で車内は一杯・・・※当然 自分のような大人の?鉄道ファンも大勢いました・・・ 午前10時過ぎ、南入曽電車区に到着・・・大勢の観客を縫うようにして  車両の写真を撮っていました・・・・。

現在の西武鉄道を支えるラインナップが揃いました・・・・

主力車両の横並びから・・・・

Img_0024_2

Img_0028

Img_0031

多摩川線に移籍予定の「白い」101系も登場してくれました!

247F・・・・多摩川線では「秋編成」となるのでしょう。

自分としては狭山線で幾度もお世話になりました・・・・

先日ご紹介した2501Fの一件も 元を辿れば

この編成の移動が絡んでいるのです・・・・

そう考えると 何か感慨深いものがあります。

「奥武蔵」のヘッドマークも格好良い!

是非とも復活を願うばかりです・・・

Img_0035

Img_0057

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その他にも こんな車両が展示されてました・・・・・

名称決定 「L-Train」 こと埼玉西武ライオンズ応援カラーを纏った3000系。 普段は池袋線系統で走っている車両なので 今回のイベント用に回送されてきたようです。

Img_0005

反対側にはライオンズの旗が・・・・

Img_0084

次は・・・

My ブームとなりそうな予感がする・・・2000系電車

初期型のこの顔・・・ とっても大好きなのです!

増結用の2両編成ですが どうせ写真を撮るのなら パンタ付きのMc側から撮りたかったな! 今秋にはGMから模型も発売されるとの事なので こちらも期待大!なのです。 ※但しあまりに高額なので 今のところ購入の目処は立っていませんが・・・。

Img_0011

今回は大人のファン?以外にはあまり人気が無かったみたい・・・101N系。

僕らの世代は・・・西武といったらやっぱり101系でしょ!

登場から約30年・・・彼らの人生?も もはや最終章に入ったようです。

本当に時の流れは早いものですが 

最後の最後まで頑張り続けてほしいもの・・・

写真はスカート付き編成 245F。

Img_0018

秩父線を中心に活躍する4000系も休憩室として使用されてましたが・・・・

撮影するには あまり良い場所では無かったようでした・・・・

個人的には この車両・・・、都心部での露出が少ない系列。もっと有効活用して欲しいものです。 週末の池袋直通運用だけでは寂しすぎると思うのですが やはり2ドア クロスシート車の入り込む余地は無いものか・・・・もったいない。

Img_0067 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

他にも電車区ならではのアングルで色々と撮影を楽しみました。

Img_0021

Img_0058

Img_0073

Img_0088

普段は見られない電車の床下も・・・覗く事が出来て大満足・・・・

模型用の資料としてよ~く見ておきました。

Img_0093

Img_0098

Img_0110   

一通り撮影が終わってみれば Tシャツは汗でびっしょり、半分透けてセクシー?なぐらい。しかしながら あまりの暑さでダウン寸前・・・・、大人はともかく 子連れのお父さん・お母さん方は くれぐれもお子様たちの体調に気をつけて・・・・。 

自分は早々に11時45分発の新所沢行き臨時電車で 現地を後にして帰ってきました。

そして今日の最後は 我が地元、狭山線 西所沢駅で101N系を撮影して終了。

Img_0122

イベントとは無縁で黙々と働いている241F・・・・。この編成には正面スカートが未取付で より原型に近い姿といえましょう。自分としては やはり イベントよりは 直向きに仕業に付いている車両のほうが心なしか良い表情をしているような・・・そんな気がします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こうして帰宅したのは昼過ぎの12時30分・・・・

コンビニでお弁当を買って帰ってきました。

わずか数時間の出来事でしたが久しぶりに鉄分補給が出来たみたい。 さて・・・これから何をしようかな?