むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

通院再開・・・・・(爆)。

2011-05-31 23:22:51 | 工場長の独り言

先週末の金曜日の夜のこと・・・・

夕食後、 疲れていたのでウトウトしながらもパソコンを起動、ここに日記を書いている時でした・・・・。「なんか歯が痛いな~っ」って気がしてきました。 疲れが溜まっているせいか?と思いながらも 結局そのまま就寝してしまったみたい。 それから時々歯の痛みを感じるようになりまして・・・・まあ、酷く痛む訳では無かったので 週明けまで痛みが続くようであれば 会社帰りにいつもの歯医者に寄ってみよう・・・程度に思っていました。

今痛むのは右上の歯茎の部分・・・、以前に治療済で冠を被せてある訳ですが その内側の奥のほうがズキズキする・・・。虫歯というより 歯茎から黴菌が入って化膿してしまったようです。 おかげで口を大きく広げる事が出来ず・・・(そんな必要はほとんど無いけれど)、 頬の部分も少々腫れあがっていて (これも 他人には全く判らないようですが・・・・)、さすがに食事の際にも支障が出てきてしまいました。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それで・・・・今日 会社帰りに歯医者に寄って来た訳です。

案の定、歯茎の腫れは薬を塗って様子を見る事になりまして・・・・、今いじっても ただ痛いだけだろうから 腫れが引くのを待ってみよう・・・との事でした。 それと、もう一か所、治療を要すところがありました。こちらは左上の奥歯・・・。つい1カ月ほど前、家で食事の際に ボロッと歯が割れたのです・・・。 ただ、痛みは殆ど感じなかったので 何れ歯医者に行こう・・・程度にしか思っていなかった。 だけど今日診て貰ったら こちらのほうの治療が先かな? なんて言われてしまう始末。 麻酔を打たれて割れた歯の周辺をグウィ~~ンと削られてしまいました・・・。初日の治療を終えて 先生から言われたのは 「口中は結構綺麗になっているし、歯茎もきっちりしているので歯槽膿漏などの心配はない」とのこと・・・。ただ、天然の?歯が徐々にすり減って来ているので 治療時に冠を被せた歯との噛み合わせが徐々に悪くなってくるので 冠を削って噛み合わせを調整します・・・・なんて言ってました。 これも老朽化?の一例なのかな・・・?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんな事で 今日から再び歯医者通いが始まりました・・・・・。

帰宅してからは 先の麻酔が切れてきて 今日削られた部分が痛く感じられるようになっちゃった。 治療前までは それほど痛くは無かったのに。 でも きちんと治療して完治しなければ・・・・。


月曜日から疲れた・・・・・の巻。

2011-05-30 23:04:55 | 工場長の独り言

週明けの月曜日・・・・台風接近により土曜日から降り続く雨は未だ止まず。 もっともここ関東地方では昼過ぎには雨も上がるとの事でしたが まずは雨の中の通勤となりました。

今日は朝から嫌な仕事が待ち受けていました・・・・。

何でも「上」からの命により資材置き場として使用していた部屋を片付けろ!とのこと。 我々使用人?には何の反論も出来ませんので ただこの命令に従うのみなのです・・・・。 そんな事で自分の関係している荷物(・・・・殆どがゴミのようなものだけど)の整理、移動に一日を費やしました・・・。移動といっても それは限られたスペースしかありませんので 行き場の無くなった荷物たちは路頭に迷ってしまいます。 結局、一時的ではあるものの 自分のデスクの周辺に退避した後、廃棄するもの しないものの選別をしなけりゃならない・・・・。 結局、丸一日、まるで引っ越し作業の連続で酷く疲れてしまいました・・・。

まあ、こんな事を書いても仕方のない事ではありますが、後日 改めてこの事について書いてみようと思っています。 何故なら これは今の自分の仕事に対する「拘り」という部分と直結している事だから・・・・。今はただ「また余計な仕事を・・・」って、少々感情的になっている部分もあるので辞めておきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんな仕事を終えて帰宅しました。

月曜日なのにもかかわらず 結構疲れてしまったみたい。 

今週から新たな工作を・・・と思っていたけど、こんな日はちょっとした軽工作をするに留めるのがいい!という事で 以前購入して放置状態だった気道車のカプラー交換作業をすることに・・・・。

キハE130系・・・都合4両をKATOカプラー化してやりました。 実車は気道車とはいうものの 最近のJR車両らしく ステンレス製広幅車体の味気無い車両・・・。 さらに連結器も密着式連結器装備という電車のようなスタイルで 派手なカラーリングを施して 水郡線で活躍中・・・・。 本来 この手の車両は当鉄道の嗜好には合わないものですが 現代のディーゼルカーということで 先月急遽導入に至りました・・・。 さて、この模型のキハE130系・・・・・、当鉄道標準仕様のKATOカプラーを取り付けるのには少々加工が必要なのです・・・。素直にTOMIX製TNカプラーを取り付けてしまえば なんていう事もありませんが やはり「標準仕様」に則っておくことにしました・・・。もっとも KATOカプラー化する事で 実車で見られたキハ110系との併結運転も楽しめますし・・・・。 そうと決まれば 半ば強引?な工作でカプラー交換が終了。久しく収納したままだったキハ110との連結テストもOK! 晴れて正式にデビューする事となりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と・・・、疲れも忘れて工作ペースがイイ感じになって来たところで時間切れ・・・。そろそろ就寝の時間となりました。 気がつけば 外は結構強い風が吹いているようで 閉めた雨戸を揺らしています・・・・。 明日は久しぶりに晴模様とのことですから 気持ちの良い一日になればいいな・・・!


雨の日曜日・・・・

2011-05-29 21:29:00 | 工場長の独り言

5月最後の日曜日・・・だけど天気は雨模様。梅雨入り間も無い関東地方ですが この雨は台風の襲来によるものとか・・・ちょっとばかり早くはないか・・・? 今の季節・・・、南海洋で発生した台風は北上とともに西へ方向を変えるものですが 今回の台風は違うのね・・・。進路だけ見ていたら まるで秋季の台風みたい。これも異常気象の前ぶれなのかな?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここ暫くの間 ず~っと製作中だった飯田線仕様のクモニ13ですが 予定通り 025と026とも ほぼ完成に近づきました。後は屋上のパンタグラフ・・・・、実車ではPS11が載っていたけど 市販パーツが無いので 当鉄道では旧型電機用のPS14で代用する事にしました。 しかしながら、手元にあるPS14は 皆灰色塗装が施してあって 実車のように黒色とするには ベランダに出てスプレーするしかありません。 けれど 先のとおり 窓の外は雨模様・・・、今日のところは塗装はお預け・・・・・。とりあえず灰色パンタを載せておく事にしました。 既に完成済の湘南フェイスのクモニ83100と連結してみると 中々イイ感じ・・・・。今回はクモニ13025のほうに鉄コレ用動力を組み込んだので 荷電同でも走行が可能になりました。 2両編成でコトコト走るのを見ていると 昔の実車の活躍が思い出されます・・・・。パンタの塗装が終わったら 改めて画像なんぞアップしてみます・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんな事をしていると・・・昼のニュースでJR北海道の列車火災事故の話が出ていました。

トンネル内における列車火災事故といえば 古く国鉄時代の北陸本線 北陸トンネル内での列車火災事故が頭に浮かびますが 今回の事故では幸い死者は出なかった・・・・。

トンネルから引き出された被災車両を見ていると 何だかものすごい事になっていて閉口してしまう始末。 あれだけの火災に遭いながらも死者が出なかったのは不幸中の幸いか? JR北海道御自慢の振り子式ディーゼル特急 キハ283系には 自分なりに思い入れのある車両なので ちょいと書いておく事にします。 

北海道で活躍する鉄道車両には 酷寒の下で使用されるため 様々な装備がなされており、他の地域で活躍する車両たちと比較しても 外観的にも独特な部分が多いのです。 このキハ283系も 登場後、十分な試運転期間を経て 満を持して投入された訳ですが まさかこんな事故に遭遇するとは考えてもみなかった・・・・。

キハ283系乗車時の印象は ズバリ! ディーゼルカーである事を忘れてしまう感じ。走行中、無論エンジン音は聞こえてきますが 加速性能、高速性能のどちらをとっても 以前のディーゼルカーとは比較にならないぐらい。 さらに振り子装置を搭載した事で 高速度でカーブを通過・・・・乗っていても楽しくなる・・・・そんな車両でした。

今回の車両事故・・・・、原因は時と共に解明されていくでしょうが 推進軸の脱落というのはディーゼルカーにとっては致命的・・・・。推進軸というのは床下に搭載されているエンジンから台車に向かって伸びている回転軸のこと。 高速で回転しながら台車に動力を伝達するものです。 この推進軸が落下していたとすると、もしやの場合、推進軸が線路上に突き刺さって 棒高跳びのように車体を跳ね上げて脱線はおろか転覆事故となり さらなる大惨事を引き起こしたかもしれません。 あれだけの事故で死者が皆無だったというのは 全く以って信じられません。 車両がトンネル内であれだけ炎上したのも 本列車がディーゼルカーであった事が原因。 ディーゼルエンジンは軽油を燃料としています。軽油はガソリン等と比較して引火性が極めて低いので 安全とされてきたものですが 所詮、化石燃料なのですから一旦発火したら そりゃ燃える事でしょう・・・・。助け出された乗客の方々は 皆顔中が真っ黒・・・・、まさにエンジン燃料の燃焼によるものでしょう。 それとトンネル内から引き出された被災車両を見てみると どれも窓ガラスが1枚たりとも見つからない・・・・というより、火災の暑さで溶け落ちてしまったのでしょう。 それとトンネル内列車火災における運転操作取扱というのは非常に難しいものがあると聞いています。 先の北陸本線事故の場合、火災発見後、列車を止めたのが大惨事の引き金だったし・・・・、トンネル内は無理してでも強引に走りぬいた方が良い、というのが今では一つの見解だったりしています。 

ここで・・・マスコミ各社が報じていない事をひとつ挙げておきましょう・・・・。

JR北海道の特急用車両には 窓ガラスの外側に透明ポリカーボ製のカバーが付いている。 これは冬季運行中、列車走行時に巻き上げる氷からガラスを守るために施された北海道独自の装備なのです。 このポリカーボ板も この度の列車火災では全て焼損してしまったようでした。 ポリカーボって 元々は難燃性の樹脂ですが 一旦火がつけば こちらも単なるプラスティック板という訳で・・・・。このポリカーボ製保護板が窓ガラスの溶解に与えた影響も多々あるものと推測されます・・・・。

そして・・・最後に事故現場について・・・・。

石勝線・・・・石狩と十勝を結ぶ短絡線ですが 北海道の背骨こと日高山脈を貫く路線とあって気候的にも険しい所を走ります・・・・。事故現場付近には集落なんぞ殆ど無いところ・・・。 冬場には山々の間ということで強風に悩まされる風の通り道。数年前にも冬季、貨物列車が強風により脱線する事故がありました。 その後、防風柵が設けられたりして列車防護への取り組みが続いていますが いかんせん 当地は人間が居住するには酷な場所・・・。 こんな山中で 列車から放り出されても 今度は野生のヒグマに襲われる・・・といった危険もあります・・・。

何はともあれ・・・・JR北海道にとって「スーパーおおぞら」は道東へ向かうドル箱列車。 早期の事故究明と安全対策が望まれるのは言うまでもありません。一方で 他の分野に目を向けると 夜行バス等での車両火災事故というのも年間通して数件発生していて これらの出火原因も機関であるディーゼルエンジンから出火・・・、一部では整備不良が原因とも言われています・・・・・。 このところ ディーゼルカーの火災というのは久しかっただけに 一体何が起こってしまったのか? が心配なところです。

この「スーパーおおぞら」が・・・・・・頑張れ!JR北海道

Dc283001

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と・・・、予備知識だけで書き綴ってしまいましたが 後々書籍等で確認したらJR北海道の特急列車網・・・・、高速道路料金の低額化政策によりかなり苦戦をしいられているようです。 こんな事も車両整備など、今回の事故と何らかの影響があるのかもしれない・・・・。 あくまでも一鉄道ファンの憶測に過ぎませんのであしからず・・・・。

 


霞農協へ買い出しに・・・・

2011-05-28 14:20:00 | 工場長の独り言

土曜日・・・・ここ関東では昨日梅雨入りしたとのことで朝から小雨がパラパラと降っていました。 

今日は朝から母を連れて青梅市にある霞農協に出掛けてきました・・・・・新鮮な朝取り野菜を購入するためです・・・。霞農協に到着したのは午前9時過ぎの事・・・、店内に入っていくと キャベツやホウレンソウ等の葉物や しめじ や ひらたけ 等のキノコ類など、結構な量を買いこんできました。 やはりスーパーに並んでいるものとはモノが違うみたい! 早起きして出てきた甲斐があるというものです・・・。 野菜購入後、ここから程近い所にあるカインズホームに寄って 500ml 入りのお茶をケースで購入して帰って帰って来ました。 家に着いたのは11時半・・・、昼前までに一仕事したな!という充実感がありました。

昼食は先程買ってきたキャベツとネギをタジン鍋で調理したものにポン酢を掛けて食べてみましたが 野菜の甘みが抜群で旨かった・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

午後からは徐々に雨が強くなってきて 夕方までには本降り模様・・・・。梅雨入りしたばかりなのに 早くも大きな台風が接近しているようで少々心配。

こんな天気じゃ塗装は出来ないし、部屋でボケ~っと過ごす事にします。

なんだか また眠くなってきちゃったみたい。野球を観ながら昼寝でもするかな?


ウトウト気分で・・・・

2011-05-27 22:00:00 | 工場長の独り言

金曜日・・・・

今日は朝から3D-CADの講習会があって 終日会議室に缶詰でした。

なんだろう・・・? 週末という事もあってか どうも体が疲れているみたい。

講習中、数度に渡ってウトウトしてしまいました・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんな一日も無事に終わって 家路に就く時間となりましたが思考回路のほうは 既にダウンしてしまったようで帰路の電車でもグッスリ寝てしまいました・・・。 帰宅して夕食~入浴と済ませて 週末の楽しい夜?を過ごすべく工作台に向かいましたが どうもやる気が起きなくて・・・。

久しぶりに早寝の週末となりそうな?・・・・そんな気がする。