むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

惜別・・・・また消えていく地方私鉄線。

2012-03-31 21:09:00 | 工場長の独り言

本日3月31日をもって 消えていく鉄道線があります・・・・。

長野電鉄 屋代線・・・、それに十和田観光電鉄線・・・・。 

どちらも 今まで永い間 お疲れさまでした・・・・・。

長野電鉄 屋代線・・・・、国鉄時代には 上野からの急行列車が乗り入れていたものでしたが 長野オリンピック開催を前にした 高速道路整備や 長野新幹線の開通に伴う 鉄道線の転換によって 今回 虚しくも廃線となってしまった訳です。 長野電鉄といえば 地方私鉄の雄でありますが そんなところでも こうして廃線となってしまうのが もの悲しいことであります・・・。 自分が社会人になった頃、秋になると新潟方面への出張があって 当時良く利用していた信越線の特急「あさま」や「白山」の車窓から 眺めた事もありました・・・。屋代駅で客待ちをしていた単行の1500形電車が 何とも良い雰囲気を醸し出していたものです・・・・・。

そして 十和田観光電鉄線・・・・・。

東北本線(今では第三セクターの青い森鉄道線となってしまいましたが・・・・)の三沢駅から伸びていたミニ私鉄。 社名とは全く異なり 十和田湖観光には程遠く、地元の足として活躍していた私鉄線でした。 自分はこの鉄道に乗車した事は無かったけれど 三沢を通る東北線の特急列車の車窓から 車両を眺めた事を思い出します・・・。 近年は 東急電鉄からステンレス車体の中古車を購入して使用しておりましたが この鉄道最大の魅力は 除雪用に保有していた2両の電気機関車たち。 今回の廃線の後、彼らの去就も気になるところです・・・・。

最後にもうひとつ・・・・・

これは鉄道線ではありませんが 長年馴染み親しんだ 大手鉄道車両メーカーである東急車両・・・・、明日4月1日からJR東日本の完全子会社となり この「東急車両製造」という名称も過去のものとなろうとしています。 元々、社名が示す通り、東急グループの一員であったこの会社ですが 我が国初のステンレス製車両を送り出す等、我が国の鉄道車両メーカーの雄として 様々な鉄道会社向けに車両を送り出してきました・・・。 我々ファンとして興味深いのは 明日以降、JR東日本傘下となった場合、今後はどのような車両を生み出していくのか・・・?という点に注目したい・・・。 新幹線車両を中心に 今や国際競争時代に入った鉄道車両分野ではありますが 未だ我が国内においては 各鉄道会社ごとに それぞれ異なった規格・仕様があるのです・・・。 今回の子会社化が 他の鉄道会社に与える影響は かなり大きなものといえましょう・・・・。 将来的には 生産性も含めて 各鉄道会社ごとに異なる車両仕様の共通化が加速度的に進行する事が予想される・・・・、つまりは 各鉄道会社ごとにある 車両デザインというものの没個性化も進んでいくのか・・・?という点にあります。  新しい会社の商号は「総合車両製作所 J-TREC」となるようですが この先の動向に注目です・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3月の年度末とはいえ 鉄道ファンにとっては 悲しいニュースとなりました・・・・。

永い間 本当にありがとう・・・・。


一応、出来ました・・・・!

2012-03-31 10:29:00 | 工場長の独り言

お手軽加工の100円プラモ工作・・・・昨晩 頑張った事もあって 何とか無事に完成に至りました・・・。

第一次大戦期におけるフランスの名戦闘機 スパッド13のキットでしたが お手軽さもあって 遊び心で帝国陸軍仕様として組み立ててみました・・・・ス式13型戦闘機。 細かいところは突っ込まない・・・・というのがお約束ということで・・・・。

キット自体は100円の割に良く出来ている・・・・といった感じ。パーツの合いも良く 本当にお気楽に組み立ててしまいました・・・。

Img_0002

我が国の航空黎明期に輸入されたス式戦闘機ですが 実機の画像を見てみても 当時の塗装が良く判らないので 無難?というかなんというか・・・・全体をガルグレーで筆塗り仕上げとしてしまいました。当初は橙色一色での仕上げも考えていたけれど これでは さすがに3式練習機「赤とんぼ」と見分けがつかない?ような気がしたので こちらにしました・・・。 いかんせん古い飛行機の塗装なんてのは良く判りませんし、 羽布張りの機体は筆塗り仕上げで十分でしょ・・・。 一応、実機画像をもとに 垂直尾翼のみ形状を変更の上、赤色を指しておきました・・・・。

Img_0003

塗装を終えた後、日本機ということで日の丸デカールを貼ろう!と思ってはみたものの・・・・手持ちのものなんて何もない。とはいえ羽布張りの翼上に塗装で入れる事なんか 自分のスキルでは出来ません。 そんな事で ジャンク箱の中を物色していたら古い1式陸攻のキットがあるのを発見・・・・(これも韓国 アカデミー社製の粗悪モノ・・・、途中まで組み立ててはみたものの あまりに酷いのでジャンク行きとなりました・・・・)、これに日の丸デカールが付属していたので 急遽 これを流用してみる事にしました・・・・。 

Img_0005

日の丸のサイズが機体と全然合っていないうえ、白縁付きの日の丸なので 何が何だか判らないけど、とりあえずは日本機という感じにはなったんじゃないのかな・・・・?

Img_0006

最後に・・・いくらお手軽工作とはいえ キットのままでは面白くないので 複葉機特有の張り線なんぞを適当に再現しておきました・・・・。 この角度から眺めると 意外に?見られるモノに仕上がったようです・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以上、ほんのお遊び程度で作ったこの機体・・・、片手に収まるほどのサイズながら 意外?と精密感も出せたようで結構楽しめるものでした・・・。唯一残念なのは 今ではこのキットが売られていない事・・・・。 再びこのようなキット群がダイソーの店先に並んでくれる事を願っています・・・・。


で・・・、一昨日の続きでも・・・・・。

2012-03-30 23:17:00 | 工場長の独り言

ようやく金曜日・・・・。

いや~っ、我ながら今週は仕事を結構頑張った!というか ちょっとした充実感を感じているところ・・・・、3月の最終日をこんな気分で終われたので 来週・・・・というよりも4月に入っても この調子が続けばイイな! なんて思ってしまいます。 そんな事で せっかくの週末ではありましたが 今日もちょっとだけサービス残業をした後、寄り道せずに真っ直ぐ家に帰宅しました。 まあ、真っ直ぐというと ちょっとウソになるかな・・・? 帰り道・・・、地元駅の傍にあるコンビニに寄って おやつを少々?買ってから帰った次第・・・・まあ これも一週間頑張った自分への御褒美?ということで・・・・。 最近 ここのコンビニには 自分の好きな「愛のスコール」という乳炭酸飲料が売っているのです・・・。 自分にとって「愛のスコール」っていうのは 西日本地区ではメジャーなものの、ここ関東では意外と?売っていない飲料のひとつ・・・・なんて思ってました。 個人的には 西日本への出張時に必ず買って飲む飲み物・・・・という感じがしていたので まさか地元で手に入るとはちょっとビックリ・・・・、と同時に嬉しい悲鳴?といったところ・・・。 なにかこういう御当地モノってあるでしょ・・・? 北海道に行ったらガラナコーラっていうのを必ず飲むんだけど、これはさすがにこちらでは見掛けない・・・・。  

で・・・、地元で売られている「愛のスコール」・・・、メロン味なのですが これが結構イイ感じなのです・・・・。 昔 デパートの屋上レストランで飲んだクリームソーダのような懐かしい味。 いつまで手に入るのか判らないけど ちょっとした自分への御褒美的にはちょうどイイのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

帰宅後は週末という事もあり 久しぶりに深夜操業をやってみました・・・。 工作の内容は 本来なら昨晩するはずだった 100円プラモ工作の続き・・・・。 今の時点で ほぼ完成しているといっても良いのですが せっかくなので ちょっとだけオリジナルのディテールアップ工作を追加してみました・・・・。 この成果?は明日にでも写真を撮ってここに載せてみようと思いますが、明日の天気は下り坂の様子・・・・、 せっかくの土曜日なんだけどね・・・・・。


昨日の続きをやろうと思ってたら・・・・・。

2012-03-29 22:59:00 | 工場長の独り言

今日も一日良い天気・・・・・、朝 地元の所沢を出てくる時はまだまだ寒いな・・・!と感じたけれど 日中 オフィスで仕事をしてたら日差しの暖かさが実感できました。 こんな晴天が週末まで続いてくれればいいのに・・・・と思っていたら 今週も土曜に雨が降るみたい。 天気は中々安定しませんね・・・・。

と・・・・、今週の業務は 3D-CADでの作図作業に明け暮れていて 自分的にも結構充実した仕事が出来ているな・・・! なんて思ってます。 今日も夕方まで ず~っとパソコンに向かって製図をしてたら いつの間にかに終業時刻が過ぎていた・・・・。 今の仕事に緊急性は無いのですが 調子が出てきたところで作図作業を中断するのもどうかな・・・? って事で そのまま時間外業務に突入・・・・無論 サービス残業って事になるのですが まあ、そんな事はどうでもいい事・・・・。 3D-CADでの作図も だいぶ手慣れたものになってきたみたいで 何より 思い通りの絵が描ける・・・という事が非常に楽しいのです・・・・。 

そんな事をしていたら 今日も帰宅が遅くなってしまった次第・・・。 昨日から始めた100円プラモ工作の続きをやろうと思ってたけど 今日のところは余暇時間無し・・・・・!って事で 就寝時刻になっちゃった。 ま、しょうがないよね・・・・ 別にストレスは溜まらないだろうし・・・・。 今は仕事も趣味も互いに充実している感じ・・・・、こんな事 めったに無い事なんだけどね・・・・・!


そういえば・・・・・

2012-03-28 23:17:00 | 工場長の独り言

部屋を掃除していたら 懐かしいモノが出て来ました・・・・。

100円ショップ ダイソーで売られていた飛行機のプラモデル。

購入したのは だいぶ前の事・・・・、すでに7~8年は経っているでしょうか?

最初にこれを発見した時は 随分と興奮したものですが・・・・モノ自体が 某メーカーのコピー品だった?という事で 一回限りの入荷だったようです・・・。 ほんの数カ月・・・店内に陳列されていたようでしたが それが売り切れてからというもの 再び見掛ける事はありませんでした・・・。そんな100円プラモですが 興奮?っしていた事もあって 10個ぐらい衝動買いしていたような気がします。 スケールは1/144の現代ジェット機が数種類と1/72の複葉機が2種ぐらいあったかしら・・・・、 今となっては 何を何個買ったのかは良く憶えていないけれど 100円という価格に吊られて纏めて買っておいたのです・・・。

そんな100円プラモが再び発見?されたという事で 最近の飛行機繋がり?も手伝って これを数個組み立ててみる事にしました・・・。 この手のプラモ製作は ちょっとした息抜きにもなるし 何はともあれ 相手が100円なので お気楽モードでサクサクと組み立ててみたいと思うのです・・・。

そんでもって まず最初に手にしたのは 1/72スケールの複葉機・・・スバッド13。 第一次大戦期のヨーロッパでは良く知られている名機ではありますが さすがに良くは判らない・・・・というのが本当のところ。 いつもの悪い癖?が出て 早速ウィキペディアで調べてみました・・・・。 まあ、書いてある内容は 昔 飛行機図鑑に書いてあったのと ほぼ同じ内容でしたが 実機の保存機などの画像があるのは有り難いこと・・・。 この画像とプラモを見比べてみると まあ それなりに特徴が再現されているような感じで・・・似てる!って事が判りました。 そしてウィキの記事には気になる事が・・・・・。 我が帝国陸軍においても少数が使用されていたことが判明・・・、「ス式一三形型戦闘機」という名称で 陸軍 所沢飛行場にも やって来たようです・・・。 

我が地元である所沢は 日本の航空発祥の地・・・・・、何か因縁めいたものを感じてしまいました。 実際 ネット上にも ス式戦闘機の画像がチラホラ載っていたり・・・・、これはもう この仕様で組み立てるしかない!と、何か因縁めいたものを感じずにいられませんでした・・・・。

そんな訳で お気楽なサクサクモードから一転・・・・、ス式戦闘機仕様に近づけるように 色々とディテールなんぞを調べてみたりと・・・・ まあ、自分の腕では そんなに凝った細工など出来る訳でも無いのですが せめてこの因縁?を綺麗な形で纏めてみたい・・・! そう思うのですよ・・・・うふふ。