むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

6月も終わり・・・・。

2020-06-30 22:41:01 | 工場長の独り言

今日で6月も終わってしまいました・・・・という事は 今年の上半期の終わりという事。振り返れば今年の正月・・・・新たな年に想いを巡らせていた頃は まさか こんな特異な年になるとは思いもしていなかった・・・・。 なによりコロナ禍の中、延々と漂う閉塞感と不安感は未だに払拭する事も出来ず、 粛々と毎日を過ごしている感じですし ここ最近のコロナ感染者数の推移をみると 下半期の見通しも決して楽観視出来ない、という事でしょうか? そんな訳で自分的には 2020年の上半期は あまり充実感が得られおらず 精神的、肉体的とも 只々疲労感のみ蓄積した、という印象です。

前途のとおり 下半期も決して楽観視は出来ないのだろうけど 少しは前向きに生活出来るように望みたいものです。

・・・・・・・・・・・・・・・

巷のニュースでも話題となっておりますが コンビニやスーパー等のレジ袋配布が 明日から原則有料配布となるようです。 皆さん それぞれどのような対応を成されているのでしょう? 既にエコバックを購入したりして準備万端なのかしら・・・? 私自身、未だ対応が取れていないのが現状です。 とはいえ 自宅には結構な量のレジ袋が残っているので 明日以降、夜食の買い出し等の際には これを使い回そうか・・・? 等とも考えていますが、そもそもこれらのレジ袋って ゴミ出しの時に活用させて貰っているので 無駄にはなっていないもの。残りのレジ袋が無くなってしまったら 今後はゴミ袋を買わないといけないけれど 一人暮らしの自宅で出るゴミは 然程多くは無い訳でして・・・・こちらも調べておかなければなりません。 

近日中に にエコバックのような買い物用の折り畳み袋を購入して 仕事用のカバンの中に常駐させておけば問題無いのでしょうか・・・・? そもそも昔の生活を想えば 買い物かごを持参するのは当たり前のこと・・・・そんな時代を知っているから 慣れれば 苦にならないのかな?

・・・・・・・・・・・・・・・

以下 余談ですが 静かな電車内等で レジ袋が起こすガサガサ音が気になった事はありませんか? 電車旅をしている時、電車の走行音や 車内放送等に耳を傾けている時、レジ袋(ポリ袋)が起こすガサガサ音が耳について気になる事があるのです・・・(笑)。 まあ これは 仕事帰りの電車内でも云える事・・・・静寂な車内で こんな音が聞こえてくると ちょっと耳に残ります。決して悪気があって 立てている訳では無い事が解っているけど 音を立てずに済むのなら それは静かなほうが良いですものね・・・・。 街中からレジ袋が消えていくと こうした雑音も減っていくのか気になるところです・・・・。


今日から社会復帰・・・(笑)。

2020-06-29 21:19:00 | 工場長の独り言

月曜日・・・

東京地方は朝から晴天の1日となりました。

そんな中、特別休暇も終わり 今日から無事に社会復帰しました・・・(笑)。

1週間ぶりに都会へ?向かう通勤電車に乗車してみましたが 休暇前より さらに混雑が増した感じ・・・。車内を見回してみると 制服姿の学生さんが目立ってきたので そのせいでしょうか? その学生さん達にとっても ようやく通学が出来る、という 本来の日常を取り戻しつつあるのでしょう。 いやいや 本当に今年は特別な一年となってしまった訳ですが 当の学生さんたちからしたら 毎日の通学を待ちわびていたのだろうか・・・? 私の学生時代にこんな事があったなら もはや通学なんてしたくない・・・と思っていただろうし・・・(笑)。

・・・・・・・・・・・・・・・・

久しぶりに職場に出向いてみましたが 特別変わった事は無かったみたい。 まあ 自分が居なくても 業務は円滑に廻っているようで安心した・・・・というよりも 昨日ここに書いた事と似ているような気がします・・・(笑)。


連休生活も終わりに・・・・

2020-06-28 22:07:12 | 工場長の独り言

延べ9日間に渡った連休も今日が最終日となりました・・・・。

とはいえ 特別休暇は あと5日分残っているので こちらは晩夏の頃に取得するつもりです。

この休暇期間中は 結局のところ 何処にも出掛けず 自宅に引き籠っていたけど 今更後悔などしておりません・・・(笑)。

長期間 仕事というより 社会生活から離れてみるのも なかなか良い機会だったのでは?とも思えてきます。

本当、普段はあまり考えない事・・・ 正確には頭を過っても それをオミットしてきた部分について 自分なりに考える時間も取れましたから・・・・。

オミットしてきた部分というのは いわば人生に関する事だったりする訳でして 明確に云えば 自分が寿命を迎えた時の事。 あまり多くは書かないけれど 自分が死んでしまっても この世の中は ごく普通に続いていく・・・というのは自分的には少々怖かったりするのです。 庭先の草刈りをしながら この土地や家屋等、自分が突然死してしまったら この先 どうなるのだろう・・・? そんな事を思ったりした訳です。 そういう意味では 今流行りの「終活」というものを自分の事として捉えた初めての機会だったのかもしれません・・・・。

・・・・・・・・・・・・・

明日からは再びサラリーマン稼業に復帰する事になるけれど  果たして無事に社会復帰が出来るのだろうか? まずは明朝 きちんと起床出来るのか?というのが問題です(笑)。


洗車と草刈りの続き・・・・

2020-06-27 22:42:45 | 工場長の独り言

土曜日・・・・

ここ所沢は朝から日差しのある まずまずの空模様・・・・、天気予報によると明日は再び雨が降ると伝えていましたが ひとまず今日は久しぶりに洗車をする事にしました。 この特別休暇中、結局何処にも出掛けなかったので 愛車に乗る機会も訪れなかった訳で せめてもの慰めとして綺麗に洗ってあげました。

その洗車仕事の際、我が家の車庫でも雑草が生い茂っている事が判明、洗車をした後は草刈りの続きをする羽目になるとは・・・・。こちら側の雑草は 今までと違って つる草が多い事・・・・、屋根付きカーポートの柱にくるくると巻き付いたつる草を剥がして刈り取るのは結構な仕事となりましたが、まあ屋外での仕事だったので それなりに達成感は得られたのかな・・・?

・・・・・・・・・・・・・・・・・

洗車仕事の最中には 久米宏の「らじなん」(番組名「ラジオなんですけど」の略称)最終回を聴いていました。 本日が最終回という事で 聞き逃してはならない、というのが頭に有った事と 最終回のゲストが伊集院光氏だったので TBSリスナーとしては 木曜日の話の続きが楽しみだった訳です。 いや~っ、自分も古くからTBSラジオのリスナーですが、二人のトークはまさに現代のラジオ論といった感じで 非常に聴きごたえがありました。その後、いつものようにテンポ良く時間が流れていく中で 「らじなん」はあっという間に終了し、こちらも「長寿番組の悠遊ワイド土曜日版」へと流れていく事に・・・・ 洗車~草刈り仕事の後片付けを済ませて 部屋に入ったのは15時半を回った頃だったのかしら・・・?  結局 午後は今日もず~っとラジオを聴いてしまいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

部屋に入った後は CS放送で ライオンズの試合経過をチェックしていると ちょうど木村選手の逆転3ランHRが出て ライオンズが逆転勝ちという嬉しい状況に・・・・ 当初気を揉んでいた VSホークスとの6連戦ですが 今日の勝利でひとまず勝ち越し・・・・明日も早々勝たせては貰えないだろうけど 負けても五分なので まず良しとすべきでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

22時過ぎ・・・・

夜のテレビ視聴も一通り終え、再びプラモ工作に勤しむことにしました。作業用BGMとして ラジコのタイムフリー機能を用いて 昼間の「らじなん」を再度じっくりと聴取する事に・・・・ 改めて聴いてみても ラジオ好きにとっては 非常に奥深い番組だったと思うのです。


久しぶりの散髪・・・・

2020-06-26 06:58:09 | 工場長の独り言

金曜日・・・・

所沢は今日も曇天の一日・・・・結局のところ この休暇期間中、まともに晴れてくれた日はありませんでした・・・まあ 梅雨なのですから当たり前なのですけど。

・・・・・・・・・・・・・

夕方 久しぶりに近所の床屋に出掛けてきました。コロナ禍という事もあって濃厚接触が確実な床屋には なかなか足が向かなかったけれど さすがに毎日蒸し暑くなってくると散髪しなきゃ!と思うのも当然だったりする訳・・・。 そんな事で意を決して?床屋へ向かいました。

・・・・・・・・・・・・・・

当然のことながら 散髪中はマスクを外していましたが、幼少の頃からお世話になっている地元の床屋さんなので 変な不安など全く感じず・・・・調髪~顔剃りと終えると本当にサッパリした気分に。 こんな事なら もっと早く来ればよかった、と思ったぐらい・・・・(笑)。

・・・・・・・・・・・・・・・

床屋から帰ってくると 時刻は18時半・・・ まだ空は明るかったので そのまま夕飯の買い出しに出掛ける事に。今夜は何を食べようか? と考えながら売り場を回った結果、焼き肉に決定・・・。自宅で一人焼き肉を楽しむ事にしましたが、毎回そうなんだけど肉を買い過ぎてしまうのが悪い癖・・・(笑)。若い頃の感覚が未だ残っているのだろうか・・・? 気持ち的には食べ切れる、と思っていても 胃腸のほうが受け付けない・・・なんて事も最近多くなってきているような・・・・ そもそも一人で食べ切れる量なのか?という点については ここでは明らかにしませんけど(笑)。