むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

地元でも・・・「紙が無い!」

2020-02-29 20:27:28 | 工場長の独り言

2月29日・・・・

昨晩遅くに自宅前のスーパーへ出掛けてみたらビックリ・・・! 自宅前のスーパーでもトイレットペーパーにティッシュペーパーの棚が空っぽになっておりました。 いや~っ、ネット記事にそんな話が出ている事を知ってはいましたが まさか本当だったとは・・・・。 我が家には古紙回収の交換品として貰ったトイレットペーパーが数個残っていたので 一人暮らしの身としては当分足りるものと思いますが 花粉症には必需品のティッシュペーパーが品切れというのは ちょっと痛いところです。それにしても この状況、先の震災直後の状況を思い出さずにはいられません。 他にスーパーの中を回ってみると 備蓄用食料品類の棚が若干品薄になっていたような気がしました。 まあ 遅い時間に行った事も一因なのかもしれませんが やはり今週末は外出を控える旨の政府発表が影響しているのでしょう・・・・食事も外食に頼らずに 自炊で過ごそう、という事なのでしょうか? いやはや この手の噂がデマだという事を少し考えれば解りそうなものだけど やっぱり世間が騒ぎだすと自然と危機管理意識が働いて このような消費行動に至るのでしょうか・・・?

ともあれ この状況は当分続くものと思いますが トイレットペーパーやティッシュ など 大量に買い込んだところで 只々収納場所を取るだけのような気がしないでもありません・・・・ 今の時代、SNS等の普及によって根拠の無い情報に振り回わされてしまうのは考えものです・・・・。 ともあれ早く日常が戻って来るように 今はただ願う事しかできないのです。

・・・・・・・・・・・・・

鉄道関連サイトを眺めていたら 多摩湖線を走っていた257Fが横瀬に廃車回送されたとの事。ワンマン改造が施工された白い101系の廃車回送は 今回が初めてでしたね。ダイヤ改正前 このタイミングでの廃車回送というのも 寝耳に水というか・・・ いやいや 長きに渡っての御活躍 本当にお疲れさまでございました。

今回ワンマン仕様車に初の廃車が出た事で 注目されるのが 武蔵丘に取り込まれたままとなっている 9108Fのこと・・・・今はどうしているのだろうか?


忘れちゃいけない・・・月末の金曜日。

2020-02-28 20:26:14 | 工場長の独り言

さて 2月も今日で終わりかと思っていたら 今年は閏年で明日までだった事に つい先程まで気付きませんでした・・・(笑)。 

昨日書いた 我が勤務先の時差通勤の話ですが 何だかんだで数名の申請があったようです。オフピーク通勤の効果がどの程度あるのか未知数ですが まずはうちのような中小企業でも 政府が云うところの「働き方改革」に繋がる第一歩となるかもしれません。

それにしても驚いたのが昨日 政府が発表した公立小中学校の休校要請のこと。子供を持つ親の立場からすれば  もはや一大事といった感じでしょう。各種マスコミは即反応・・・専門分野の様々な方々がコメントを発表し それを請けてか 「あくまでも柔軟に対応して・・・」といった政府の責任回避ともとれないような事になってきました。単純にこんな話を聴いてしまうと日本もパンデミックが直前まで迫っているようにも感じるし 世論も徐々に冷静さを欠いていくように思えて不安でなりません。

・・・・・・・・・・・・・・・・

3月から舞浜のネズミの国や 大阪のUSJも休園する事が発表されました。 自分には縁のないところなので 正直どうでもいい話ですが もはやこうなると外食産業やサービス業を中心に大きな影を落とすことになりそう・・・・ つい半年前までは オリンピック開催を目前にインバウンドへの取り組み等々、公言していたのが嘘のようです。日本国外の方々にとって 今の日本の状況はどのように映っているのでしょうか? 必ずしも 直ぐに行きたい国では無いというのは 日本人として理解しているつもりですが・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・

と・・・ こんな事を書いていると ますます暗い気持ちになってしまうので ここは笑って終わる事にしましょう。 

毎月月末の金曜日といえば・・・そうです プレミアムフライデー。我が勤務先は協賛していないので 普段どおりの勤務時間を過ごしていましたが、こんな時期こそプレミアムフライデーは効果的なのではないかと・・・・。本旨からは外れるのだろうけど 早めに仕事を切り上げて 真っ直ぐ帰宅してくれれば 時差通勤に等しい効果が表れるというものです。終業後は歓楽街での飲食等も自粛要請が出ているから 明るいうちに帰宅の途につく以外は無いのだろうし・・・(笑)。

ここは前向きに捉えて 久しぶりに家族団らん・・・・食卓を囲んで家族で話をしてみる良い機会として考えるのはどうでしょう? こんな時だからこそ 出来る話もあるのだろうし・・・ 当たり前だった「平穏」な過ごし方を語り合ってみると良いのかもしれません。

 


効果はあるのかな・・・?

2020-02-27 21:08:08 | 工場長の独り言

今日もまたコロナウィルス関連の話・・・・

政府の要請を請けてからなのか 本日 我が勤務先でも時差出勤を承認する旨の掲示がありました。 その掲示内容は 通常の始業時刻(うちの場合は午前9時)より早く出勤するか?または遅く出勤するかの2者選択・・・・、早期出勤は 午前7時半に始業~、遅いほうは午前10時に始業~との事でした。 自分の場合は どちらのパターンも選択せずに 通常通りの勤務体系のまま対応しようと思っています。 というのも 実際のところ 早朝出勤パターンの場合だと 狭山線の始発電車では始業時刻までに出社出来ないこと・・・・、一方  午前10時始業のパターンだと 終業時刻も遅くなるので あまり有意義には感じない、といったところでしょうか?

この時差出勤の件、我が職場では 果たしてどのぐらいの人が申請するかも判りません・・・ 周辺で話をしてみても 時差出勤に肯定的な声は聴こえてきませんでした。 まあ 我が職場では 以前からフレックス制を望む声もありましたが 結局のところ 承認されず 現在に至っていた訳で 実質的な時差出勤への取り組みは今回が初めての事例となるために 皆 様子見といったところでしょうか?

前途のとおり 自分の場合は 通勤時間が片道100分という 比較的 遠距離通勤といわれる部類に居るので あまり興味を引きません。今より一時間遅く家を出る事は出来ないし 反対に一時間遅く家を出たところで 都心の電車は今以上に混雑している事でしょう。故に 現行の出勤パターンのままでも 十分に時差通勤出来ていると思う訳・・・・ これが永年勤続30年の結論ともいえる結果なのです(笑)。

・・・・・・・・・・・・・・・

時差通勤への取り組みは以前より実施されてきたけれど 実際に恩恵を受けている人の殆どは 比較的 近距離の通勤者が多いように思うのです。遠距離通勤者ほど 路線の乗換等に十分な余裕を考慮するから 必然的に時差通勤に繋がっている、という事も傾向的にはあると思いますけど・・・・。

もうひとつ・・・・

山手線のように常時混雑している路線を利用する人にとってはオフピーク時の±1時間というのは あまり意味が無い事なのかもしれません。利用区間にもよりますが 時差通勤をしたところで 混雑率は100%を切る事は無いでしょうから これでは主旨となる時差通勤の意味を成さないでしょう。

さらには ここ最近増加している人身事故等による運行支障時の影響は避けられない。特に今の時期は 受験や人事等々、年度末まで何かとストレスにさらされる季節ですから 統計的にも相応の事故発生は避けられないのではないかと思うのです。 一部鉄道線に運行障害が発生すれば それこそ拠点駅は大混雑する訳ですし それこそ防疫どころの話ではなくなりますから。

・・・・・・・・・・・・・・・

最後は模型の話でも書いておきます・・・・

日曜日に届いた KATO カヤ24のAss'y パーツ・・・ 今回3両分を手配して早々に組み立てたのですが 気になる問題点がありました。 問題点はカプラー部分のところ・・・・Ass'yの床板セットにセットされているCSナックルカプラーの首が長すぎること・・・・ まあ これは昨日買ってきた 短い仕様のカプラーに交換して良くなりました。その一方、非公式側のカプラーをどうするべきか?  というのも 今回のカヤ24の増備理由として 連結相手はTOMIXの24系客車を予定していたので そのままでの連結は不可能なんですね。 こちら側にもCSナックルの取付を考えたけど 床板部分を削る必要がある事が判ったので方針を変更・・・、結局のところKATOカプラーN-JP-B-Typeをプラ板を噛ませて接着固定する事で解決しました。あとは嫌いな?JRマークのインレタを貼付すれば完了かしら・・・・? TOMIX客車と若干ボディの色調が異なるけれど そこは許容範囲という事で終わらせましょう。

 


閑散とした展示会・・・・

2020-02-26 20:49:28 | 工場長の独り言

水曜日・・・・

連日コロナ関連のニュースばかりで気が重くなりますが そんな中、今日は午後からビッグサイトへ展示会の視察に行ってきました。身の程知らずといってしまえばそれまでですが ここ最近 職場に居ても暇を持て余し気味だったので 敢えて外出した次第・・・。 そのビッグサイトでの展示会・・・・案の定、出店を取り止めた企業も多々見受けられ 非常に閑散としていましたが 反面 出展企業の展示品を見て回るには 良かったのかもしれません。

そんな事で16時半に 展示会場を後にしてりんかい線に乗車・・・、帰路の途中、久しぶりに池袋のMODELS IMONに寄って 念願?だったエッチングプライマーとKATOの CSナックルカプラー等々を購入して帰ってきました。これでひとまず週末の塗装作業時には 安心して作業が出来そうです。

・・・・・・・・・・・

西武鉄道のHPに新たなプレスリリースが揚がっていました。西武園遊園地のリニューアルに伴う駅名変更・・・・。 現行の多摩湖線 「西武遊園地」駅が 「多摩湖」駅に改称、および山口線の「遊園地西」駅が 「西武園ゆうえんち」駅に改称されるとの事です。 この話題、西武園遊園地リニューアルの発表があった時、周辺地域の駅名変更も検討中・・・とされていたので 果たしてどのような駅名になるのか興味がありました。地方鉄道や第三セクター鉄道等にあるような  突飛な駅名や 長く無意味な?駅名に成らない事を祈っていましたが、結果的には一番無難なところに落ち着いた・・・といったところでしょうか? 多摩湖駅は旧駅名に戻っただけですし、遊園地駅西という駅名も バス停のようで ちょっとチープ?な感じでしたから・・・・(笑)。 旧多摩湖駅の駅名変更は昭和54年3月のこと・・・・本拠地を所沢に移動した西武ライオンズのシーズン開幕に合わせた駅名改称だったはず。 同様に 狭山線の狭山湖駅が 西武球場前駅へ改称されたり 新宿線の入間川駅が狭山市駅へ改称されたのも同じだったと思います。 入間川駅か・・・・なんとも懐かしい響きですな!(笑)。

個人的には 西武園駅の改称にも期待していたのですが さすがに路線名にもなっているから無理なのかな・・・? まあ 同じ西武園でも あちらは競輪場の最寄り駅・・・・、遊園地からは結構な距離があるうえ、行きは上り坂だから 誤乗して辿り着いた お子様連れにはお気の毒なんですよね。遠くからの来園者のためにも 西武園駅の改称も検討してくれたらよかったのに・・・・。


連休明け早々・・・・

2020-02-25 21:46:12 | 工場長の独り言

3連休が終わって 今日から再びサラリーマン生活再開となりましたが 今朝は西武新宿線で踏切支障があり 新宿線ユーザーは大変な思いをされたのではないでしょうか? 私は池袋線ユーザーなので 直接の影響は皆無でしたが 朝の列車内放送では 「新宿線 運行支障の影響で 列車が遅延しております・・・」などと伝えていました。私の利用した通勤急行では 池袋到着が5分ほど遅延したのかしら? この程度の遅れは日常なので 特に気にしませんでしたが・・・・。 西武線が多少遅延したとはいえ JR~地下鉄線と乗り換えていくので 結局のところ 職場には普段どおりの時刻に出社しました。

職場到着後、早速PCでニュースを確認してみると 線路支障とあったのは 実際には電車と自動車の接触事故だった様子・・・。自動車の運転手ともども けが人は居なかったとの事ですが SNSを眺めてみれば 新宿線系統の主要駅では 入場規制などが生じていた模様・・・。 駅の校内放送では コロナウィルス対策も考慮して 時間差出勤をお願いしていたとか伝えていましたが  朝の通勤時間帯に一時間以上も運転見合せともなれば 駅の混雑は避けられないだろうけど ここにコロナウィルスの一件を持ち出すのはちょっと違うように思えます・・・・。駅構内への入場規制ともなれば もはや誰もが高密度接触している事になる訳ですし そもそも逃げ場など どこにもありませんから・・・・。 いやいや 本当に酷い話ですね。

・・・・・・・・・・・・・

話は変わって・・・

今日は25日の給料日・・・・ 最近は給料日といえども 大して嬉しくもありません(笑)。世間的には 春に向かって 新生活を始めようと 色々と購買欲が上がったりするのでしょうか? 自分的にも気分転換も兼ねて 何か大きな買い物をしてみたい! なんて事を思うのだけど それは一瞬の思いつきで終わってしまう・・・・実際のところ そんなに余裕も無かったりして(笑)。