横浜みなとみらい21地区を眼下に見下ろす野毛浦面した標高50mの高台にある野毛山公園(総合公園)の中に身近な動物園「野毛山動物園」はある。明治時代の豪商の別荘跡に造られた野毛山公園内にある動物園は1951年に開園。野毛山動物園のコンセプトは「誰もが気軽に訪れ、憩い、癒される動物園で小さな子どもが初めて動物に出会い、ふれあい、命を感じる動物園」である。飼育する動物種はライオン、アムールトラ、キリン、チンパンジー、レッサーパンダ、フンボルトペンギンなど100種類以上、1,000点以上の動物を擁し都心部の動物園としての飼育数はかなり充実している。平成26年度には昭和57年度以来の100万人以上の来園者数を記録した。とにかく無料というのが魅力である。(1604)

















※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます