座間市緑ヶ丘、四季の花々で彩られ「座間八景」にも選ばれている「かにが沢公園」はある。かつて深い谷を流れる沢に「さわ蟹」が多く群れていたことかに園の名前となった。当園は4つに分けられた中央広場、芝生広場、多目的広場、子供広場があり市のイベント会場にもよく使われる。当園は冬は「梅」や「サザンカ」と「椿」、春は桜、芝桜、「コブシ」、ロドレイワ、タイサンボク、秋には「彼岸花」と「紅葉」で美しく彩られる。沢であったという立地でその谷とでもいうべき左側の広場の生垣として「ツバキ」が数十本植栽されている。まだ蕾生成中でふっくらと膨らみだしている中で数輪真っ赤な花びらをフライイング咲きさせている。ツバキとサザンカはどちらもツバキ科ツバキ属の花で酷似している。開花時期も椿は11月~2月、山茶花は10月~12月、ちょうど今頃である。年明けには開花速度をアップさせた「ツバキ」が咲き揃うかもしれない。(2412)





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます